常洋水産株式会社 の求人詳細
掲載開始日:2025/08/18
無資格・未経験OK!賞与年3回(4.2ヶ月分)!家族手当・住宅手当など福利厚生充実!社員食堂完備!残業少なめ!
アピールポイント: ーー✬私たちについて✬ーー 北関東全域の食卓を支える 県内業界トップクラスの総合食品卸売企業です! 常洋水産グループ(年商550億円)の中核企業として 地域貢献のため事業拡大中! 昭和23年の創業から続く 堅実経営と抜群の安定性が自慢です。 ○年商388億円(2025年3月) 「いばらき健康経営推進事業所認定企業」 弊社ホームページはこちら https://www.joyosuisan.com/ ーー✬主なお取引先一例✬ーー (株)マルハニチロ食品、丸紅(株)、(株)ベニレイ 三菱食品(株)、伊藤忠食品(株)、(株)高山 大塚製薬(株)、味の素(株)、ポッカコーポレーション(株) サントリーフーズ(株)、エバラ食品(株) アサヒビール(株)、エスビー食品(株) ほか
掲載開始日:2025/08/18
職種/仕事内容 | 仕事内容: / 1948年創設 半世紀以上、北関東全域の食卓を支える 県内業界ナンバーワンの卸売安定企業 常洋水産グループ(年商550億円)の中核企業として 積極採用中! \ \この求人のポイント/ ✅20代から約470万円の安定収入! 賞与は3回(4.2ヶ月分)! 残業少なめで趣味/家族との時間が大事にできます。 ✅月8-10日お休みでプライベートも充実◎ スタッフの皆さんが働きやすい環境作りを 目指しています! ✅業務に必要な免許は会社でバックアップ! フォークリフトの資格を活かせる! キャリアアップ/スキルアップができる! ご入社後、フォークリフト資格が取得でき 免許取得費用やトラック免許取得時も全額負担致します! ーーーーーーーーーーーーーーーーー <少しでも気になる方は、 お気軽にお問合せください!> 電話番号:029-222-7783 受付時間:8時~17時(日水祝除く) ーーーーーーーーーーーーーーーーー 【仕事内容】 水戸市公設地方卸売市場内にて 出荷商品の仕分け、検品、検査作業をお任せ 【主な業務内容】 ○フォークリフト運転作業 (場内運搬、荷卸し、積込) ※フォークリフト免許のない方は、 ご入社後に会社負担にて取得して頂きます。 ○トラック配送 (4t車運転経験のある方のみ) ○その他(フォークリフト点検作業 ※事業内検査資格者のみ) \業界未経験・ブランクのある方でも安心/ 先輩スタッフも異業種・未経験・無資格者多数! 入社後わからないことも、 優しく丁寧にフォローしますので、 ブランク/未経験の方でも安心してください! \職場環境/ アットホームな職場で 20代・30代・40代スタッフが活躍中! 未経験/経験/異業種から転職された方ばかりなので 気軽に相談しやすい環境なのも安心です。 |
---|---|
対象となる方 | 求める人材: ○フォークリフト運転技術者 必須 下記の資格があれば尚可 (なくても問題はありません!) ○8t限定中型自動車免許をお持ちの方歓迎 ○中型自動車免許をお持ちの方歓迎 ------------ <歓迎条件> ○未経験者歓迎 ○第二新卒歓迎 ○フリーター / ブランクのある方歓迎 ○主婦(夫)・子育て中の方が活躍中 ○20代・30代・40代活躍中! ○ハローワークでお仕事探してる方も大歓迎 <1つでも当てはまる方はぜひ応募ください!> ○効率的に作業することが得意な方 ○将来のために手に職をつけたい方 ○風通しの良い職場をお探しの方 ○長期で働きやすい職場で働きたい方 ○家庭やプライベートと仕事を両立したい方 ○とにかく稼ぎたい方 ○スキルアップ/キャリアアップをされたい方 ○資格を取得されたい方 |
勤務地 | 常洋水産株式会社 茨城県水戸市青柳町4566番地水戸市公設地方卸売市場 勤務地: 茨城県 水戸市 青柳町4566番地 水戸市公設地方卸売市場 転勤なし |
アクセス | アクセス: 最寄駅:水郡線 常陸青柳駅 徒歩15分 |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間・曜日: ⏰午前0時00分~午前9時00分 残業 月平均21時間 ※残業は推奨しておりません! |
給与 | 月給259,220円~278,740円 給与: 年収モデル例 ○20代 約470万 ○30代 約550万 ○40代 約630万 各種手当も充実しております! ○家族手当 配偶者12,000円 子3,000/人 ○住宅手当 15,000~20,000円 ○住宅ローン補助(持家) 10,000円 ○通勤手当 1km/1,000円 上限30,000円 (小数点第一位まで支給) ○時間外手当 ○日直手当 9000円/回 ○昇給あり 1月あたり10,000円~15,000円(前年度実績) ○賞与あり 年3回 4.2ヶ月分(前年度実績) |
休日休暇 | 休暇・休日: 月8~10日(シフト制) ・計画有給休暇 5日 ※6ヶ月経過後有給休暇10日付与 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生: <社会保険> 健康保険、厚生年金 労働災害補償保険 完備 <社内制度> 退職金制度(勤続3年以上) 確定拠出年金(常洋DCプラン) 財形貯蓄制度 団体生命保険 懇親会 親睦会会費補助制度 社内イベント開催(新年会、BBQ大会、ボーリング大会) 社員食堂完備(優待割引あり) 社員販売価格制度 <健康支援> 健康診断(年2回) 各種オプション健診補助 インフルエンザ予防接種補助金制度 ストレスチェック(年1回) |
採用予定人数 | 1名 |
その他 | その他: 最後までお読みいただき誠にありがとうございます。 ⭕️応募の流れ⭕️ 応募→1次面接→2次面接 応募前に気になることがあればお気軽に お問い合わせください!メール電話どちらもOK! 電話番号:029-222-7783 受付時間:8時~17時(日水祝除く) ----------------------------- 【常洋水産株式会社について】 設立:1948年4月26日 従業員数:368名(2023年3月31日現在) 資本金:1億円 事業内容: ・水産物、水産加工品の卸売販売 ・一般加工食品、酒類、菓子類の卸売販売 ・営業用冷蔵庫経営 ・太陽光発電事業 【ホームページ】 https://www.joyosuisan.com/%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E6%A6%82%E8%A6%81 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 259,220円 - 278,740円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 162時間 |
会社名
常洋水産株式会社
代表者
大谷勉
所在住所
3100004 茨城県水戸市青柳町4566番地
代表電話番号
0292262141
事業内容
総合商社・専門商社・卸売
選考プロセス |
---|
原稿ID : 96c993ebf3ebba5a