有限会社マックスライン の求人詳細
掲載開始日:2025/10/03
週3日~無理なく続けられるお仕事!シニア活躍中!【003】
掲載開始日:2025/10/03
職種/仕事内容 | 仕事内容 アーティストの物販品や アニメグッズなど、身近で楽しい 商品を扱う軽作業のお仕事です。 体力的な負担が少なく、 コツコツ作業が得意な方に ピッタリです。 \セカンドキャリアの方も活躍中/ ・。・。・。・。・。・。・。・。・。・・。・。・。・。・。・。・。・。・。・ ■難しい作業なし!未経験から始められる ・。・。・。・。・。・。・。・。・。・・。・。・。・。・。・。・。・。・。・ ✅シール貼り ✅商品のチェック ✅梱包 ✅ピッキング…など シンプルな作業ばかり。 マニュアルも整っており、 分からないことがあればすぐに 先輩スタッフがサポートしますので ご安心ください。 ・。・。・。・。・。・。・。・。・。・・。・。・。・。・。・。・。・。・。・ ■体に無理なく働ける勤務スタイル ・。・。・。・。・。・。・。・。・。・・。・。・。・。・。・。・。・。・。・ 週3日・1日4時間から勤務可能。 午前のみ・午後のみ・フルタイムなど、 ご都合に合わせて柔軟に働けます。 ・。・。・。・。・。・。・。・。・。・・。・。・。・。・。・。・。・。・。・ ■バラエティ豊かな商品で飽きずに楽しく ・。・。・。・。・。・。・。・。・。・・。・。・。・。・。・。・。・。・。・ 扱う商品はアーティストグッズや アニメ関連など多彩。 作業内容はシンプルでも、 毎日新しい商品に触れられる楽しさが あります。 「同じ作業の繰り返しは苦手…」 という方でも飽きずに働けます。 ・。・。・。・。・。・。・。・。・。・・。・。・。・。・。・。・。・。・。・ ■安心のチーム体制 ・。・。・。・。・。・。・。・。・。・・。・。・。・。・。・。・。・。・。・ スタッフ同士の協力体制が整っているため、 初めての方でもすぐに馴染めます。 実際にシニア世代のスタッフも活躍中。 気さくな仲間に囲まれ、 安心してスタートできます。 【事業内容】 倉庫業 【ホームページ】 http://max-line.jp/ |
---|---|
対象となる方 | 求めている人材 \こんな方大歓迎!/ ●軽作業未経験、ブランクがある方も 安心してスタート可能 ●近所で無理なく続けたい方 ●人と穏やかにコミュニケーションが 取れる方 ✅明るくにぎやかな商品を扱いながらも 落ち着いてコツコツ作業できる環境です。 服装や髪色も自由で、 自分らしさを大切にしながら働けます。 |
勤務地 | 有限会社マックスライン 343-0856埼玉県越谷市谷中町3-93-1 |
アクセス | 交通・アクセス 「越谷駅」車7分 |
勤務時間 | シフト制 勤務時間詳細 9:00~17:00 平日のみ 週3日・1日4時間~OK ※週5日も大歓迎です♪ 【シフト例1】9:00~17:00 【シフト例2】9:00~15:00 【シフト例3】12:45~17:00 ★その他時間、短時間や7時間の フルタイムもご相談下さい ★お子様の学校行事 熱等急な休みも対応 午前のみ・午後から・フルタイムなど お気軽に時間はご相談下さい♪ |
給与 | 時給1,141円以上 給与詳細 基本給:時給 1141円 〜 【給与例】 給与例 【無理なく1日4hで働く60代シニア】 時給1141円~ 週5日、1日4時間で勤務。 月々9万1280円の収入。 ※月4週換算で計算した目安金額です。 |
休日休暇 | 休日休暇 完全週休2日制(土日祝休み) |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3カ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 昇給あり ◆髪・ネイル・ピアス自由 ◆自転車通勤OK ◆扶養内OK ◆エプロン貸与 |
職場環境・雰囲気 | 職場環境 アーティスト・アニメグッズ等の シール貼り・梱包の職場は、 バラエティ豊かな商品があり 飽きることなく楽しく働けます。 髪型や髪色、服装も自由で 自分らしく働くことができます。 チームワークがバツグンの職場で 未経験の人でも安心して 働くことができます。 |
会社名
有限会社マックスライン
代表者
内山賢二
所在住所
埼玉県越谷市谷中町3-93-1
代表電話番号
0489716606
事業内容
運輸・交通・物流
選考プロセス | 選考プロセス 【WEB応募の場合】24時間受付中 ①WEB応募 ②自動面接設定システム『面接コボット』より通知が届きます。 ③面接候補日をを選択 ※この段階では確定ではありません。 ④採用担当より面接日確定のご連絡 ⑤面接 ⑥採用 まずはお気軽にご応募ください♪ 面接では緊張せず たくさんお話しましょう! 面接当日、場所が分からなくなった 場合等もいつでもご連絡ください◎ ※面接時、履歴書は不要です! |
---|
原稿ID : 96f3b4fa6b728638