ALL.C 舞浜エリア OTS の求人詳細
掲載開始日:2025/01/30
【舞浜駅から無料送迎】大手医療機器メーカーでの倉庫内作業スタッフ募集!
掲載開始日:2025/01/30
職種/仕事内容 | 仕事内容 募集概要  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 大手医療機器メーカーの物流センターで 体温計、血圧計、カテーテルなどの 医療器具の取り扱い業務を担当する倉庫内作業スタッフを募集しています。 未経験者歓迎! 安定した職場環境で働きたい方に最適です。 業務内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 入出荷作業: 医療器具の入庫および出庫作業 ピッキング: 注文に基づいた商品のピッキング作業 検品: 商品の品質チェックおよび検品作業 梱包: 出荷前の商品の梱包作業 在庫管理: 在庫の確認および管理 アピールポイント  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \未経験OK/ 医療器具の取り扱い未経験でも安心して始められます。 \安定の大手/ 大手医療機器メーカーでの勤務で、長期安定。 \働きやすい環境/ 舞浜駅から無料送迎! キレイな休憩室完備です♪ \土日祝休み/ 物流業界では珍しい土日祝休みです! 想定月収  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 週5日21日勤務の場合 1,250円×8h×21日→210,000円 |
---|---|
対象となる方 | 資格 業種・職種の経験は不要です! 異業種からの転職者多数在籍! 未経験者歓迎 医療器具の取り扱い経験がある方優遇 チームワークを大切にできる方 丁寧な作業ができる方 |
勤務地 | ALL.C 舞浜エリア OTS 千葉県浦安市千鳥 勤務地備考 〒279-0032 千葉県浦安市千鳥 |
アクセス | アクセス JR京葉線 舞浜北口徒歩約29分 舞浜駅より組合バスで約10分 車、バイク通勤可能 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間 ・勤務曜日:月・火・水・木・金 ・勤務時間: [1] 09:00~18:00 ・最低勤務日数(週):5日 実働時間 8:00 休憩時間 1:00 ※残業少なめ |
給与 | 時給1,250円~1,563円 給与 時給 1250円~1563円 週5日21日勤務の場合 1,250円×8h×21日→210,000円 交通費:交通費支給 上限2万円まで/月 舞浜駅から無料送迎あり |
休日休暇 | 休日 土日祝休みでプライベートも充実 特別休暇あり(規定あり) |
試用期間 | 試用期間なし |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■日払い制度(規定有) ■特別休暇あり(規定あり) ■休憩所完備 ■舞浜駅から無料送迎あり ■制服貸与あり ※安全靴はご準備頂きます。 受動喫煙の対策をしてます。 屋内禁煙(屋外に喫煙室設置) |
職場環境・雰囲気 | 職場環境 【職場の雰囲気】 落ち着いた職場 業務外交流少ない 立ち仕事 長く働ける |
その他 | その他 未経験OK、フリーター歓迎、主婦・主夫歓迎、長期歓迎、平日のみOK、交通費支給、時給1000円以上、日給8000円以上、月給20万円以上、制服あり、車・バイク通勤OK、大量募集 【事業所名】株式会社ALL.C 【事業所住所】〒212-0013 神奈川県川崎市幸区堀川町580 ソリッドスクエア東館4階 【出勤場所について】〒279-0032 千葉県浦安市千鳥11-1 ランドポート浦安 【ブランド名】 ALL.C 【事業内容】 物流業務の請負、物流コンサルティング業務、物流業務に特化した人材派遣業 |
会社名
株式会社ALL.C
代表者
所在住所
神奈川県川崎市幸区堀川町580 ソリッドスクエア4F
代表電話番号
0445401125
事業内容
運輸・交通・物流
選考プロセス | 選考プロセス 〈1.応募〉 Webまたはお電話から応募 ↓ 〈2.面接〉 履歴書(写真貼付)をお持ちください 面接と言っても堅苦しいものではありません どんな方なのかを知るための話し合いの場です! お気軽にご応募ください♪ ↓ 〈3.採用〉 あなたと働けることを楽しみにしています! 【問合せ先について】 問合せ先:0120-676-660 ご不明な点ございましたらお気軽にご連絡ください。 採用担当 0120-676-660 応募方法 ┏―――――――――――――――┓ TEL応募:平日9~18時 WEB応募:24時間受付中 ☆面接時間の相談可能☆ ┗―――――――――――――――┛ |
---|
この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します
原稿ID : 972e578babca28fe