西濃運輸株式会社 古河支店 の求人詳細
掲載開始日:2024/09/20
日本経済を支えるBtoB物流/東証プライム上場企業グループ
掲載開始日:2024/09/20
職種/仕事内容 | 仕事内容 /////////////////////////////////// BtoB物流のパイオニア的存在 東証プライム上場 『セイノーホールディングス』グループ の中核企業で正社員に! /////////////////////////////////// 職種・業界未経験、第二新卒歓迎! 人物重視の採用を行っています。 ドライバーではなく、 管理系の社員採用の増員募集です。 /////////////////////////////////// 「安定企業で働きたい」 「新しいことにチャレンジしたい」 「多様な職種に挑戦し、自分のキャリアプランを決めたい」 そんな想いをお持ちの方にピッタリの環境です。 /////////////////////////////////// 【業務内容】 総合事務職として、 約3年毎のジョブローテーションで 営業、総務・労務・事務・経理などの管理系、 物流管理などを経験していただきます。 様々な業務を経験することで、 ビジネスパーソンとしてのスキルアップが可能です。 ■営業 メーカーや商社を中心に、 様々な企業へ物流サービスをご提案。 各企業が求めるサービスを理解し、 輸送品質の向上や既存のお客様のシェア拡大、 新規顧客の獲得を目指します。 ■業務 各地域のお客様に対して、 集荷や配送の日程・運賃などの確認や 配送状況のお問合せ対応などを行います。 ドライバーへの指示出しや 配車管理なども担うポジションです。 ■管理 総務・労務・事務・経理など、 社内全体の管理を担います。 給与の支払い、社会保険の手続き、 備品の管理など、業務内容は多岐にわたります。 社員が日々働く上で欠かせない存在です。 西濃運輸の売上の大半は、企業間の物流。 宅配便のように決められたサイズや重量がないため、 温度・湿度管理に敏感なものや、 取り扱いに注意が必要な精密機械、 1tを超える大きなものなど 特殊輸送の依頼も多く受けています。 安心して輸送をお任せいただくため、 難しい局面でもお客様としっかり向き合い セイノーグループの物流ソリューションを 提供することを大切にしています。 【募集コース】 ※どちらかご選択いただきます。 ・総合事務職(全国型) 当社の全国の営業所、大垣本社、東京本社へ 全国的に活躍をいただく総合事務職の募集となります。 ・総合事務職(地域限定型) エリアごとに勤務地を限定した総合事務職です。 エリア内での転勤あり。 |
---|---|
対象となる方 | 求めている人材 【必須】 ・大卒以上 ・普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方 【歓迎】 ・職種未経験の方 ・業界未経験の方 ・第二新卒の方 【こんな志向の方に選ばれています】 ・社会貢献度の高い仕事がしたい ・人と接することが好き、またはその経験を活かしたい ・様々な仕事を経験してキャリア形成していきたい ・安定した基盤の会社で働きたい 【こんな仲間たちが活躍しています】 総合職の中途入社比率は20%ほどで、 様々な職種・年代・キャリアの方が在籍。 志望動機も様々で、 「社会インフラに関わる仕事がしたかった」 「安定企業で働きたかった」などの 想いを持って入社した先輩社員が活躍しています。 各支店にはドライバー50~100名、 事務所メンバー20~30名が在籍しています。 部署間の連携も活発で、 しっかりコミュニケーションを取りながら ミスのない配送を行っています。 |
勤務地 | 西濃運輸株式会社 古河支店 茨城県古河市谷貝字下原567-1 |
アクセス | 交通・アクセス 境古河ICより車で7分 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 8:00~17:00 ※実働8時間 |
給与 | 月給250,000円以上 給与詳細 基本給:月給 25万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※時間外手当ほか、各種手当を別途支給します。 ※勤務地によって勤務地手当・都市手当の支給額が異なります。。 ・昇給年1回 ・賞与年2回 ・退職⾦制度あり ・交通費当社規定⽀給 ★★給与例★★(都内勤務の一例) ⼊社1年⽬・35歳 (既婚)、扶養家族3名、 賃貸マンション住まい ⽉額344,200円 ※上記⽉額は家族⼿当・住宅⼿当・残業⼿当を含みます。 【給与例】 給与例 <年収例> ■535万円(入社5年目・37歳) 扶養家族2名・持家/月給25万円+各種手当 ■410万円(入社2年目・26歳) 独身/月給24万円+各種手当 |
休日休暇 | 休日休暇 ・週休2日制(日曜+他月2~4日休み ※土曜・平日どちらでも可) ・祝日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・結婚休暇 ・出産休暇 ・介護休暇 ・忌引休暇 ・生理休暇 ・有給休暇(入社2ヶ月後4日、6か月後10日付与/最高20日) ・特別休暇制度(リフレッシュワン制度/勤続1年を経過した社員に付与) ※その他多数の休暇制度あり |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 入社後6ヶ月間は、ドライバーの運転するトラックに同乗して 荷物の積みおろしやハンディ端末の操作などを経験し 輸送の流れを知る期間です。 7ヶ月目以降はジョブローテーションを行い、 支店内の仕事をひと通り学びます。 その後、適性に合わせて 主とする業務を決定します。 配属後も同期が集まり、 キャリアに合わせた内容が学べる研修もあるため 仲間たちと刺激し合いながら 自分に合ったキャリアプランを見つけ、 長きに渡って成長できる環境です。 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・昇給年1回(4月) ・賞与年2回(7月、12月) ・社会保険完備 ・時間外手当全額支給 ・通勤手当(公共交通機関の場合:上限50,000円/月、車通勤の場合:片道25㎞相当の燃料費を毎月支給) ・家族手当(24,450円~45,500円/月) ・住宅手当(5,500円~42,300円/月) ・資格手当 ・独身食事手当 ・社員食堂(配属先による) ・独身寮あり(5,000円~15,000円/月 ※水道、電気代込み) ・社宅あり(地域による) ・資格取得支援制度(運行管理者、衛生管理者など) ・育児、介護等休暇制度 ・慶弔給付金 ・従業員持株会 ・企業型拠出年金 ・契約保養所、スポーツ施設あり |
職場環境・雰囲気 | 職場環境 全国主要都市に250の拠点を持つ当社。 企業間物流において、 業界トップクラスの取扱量と 売上高を誇っています。 入社後は集合研修で基礎を学び、 その後ジョブローテーションで 様々な職種を経験しながら、 自分の進みたい道を決めていくことができます。 |
選考プロセス | 選考プロセス 最後までご覧いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご応募ください。 応募内容を確認後、こちらよりご案内させて頂きます。 [1]エントリー ▼ [2]書類選考 ▼ [3]一時面接+筆記試験(人事が担当、Webで実施) ▼ [4]二次面接(役員が担当、Web面接希望の場合はご相談ください) ▼ [5]内定 ※ご応募から内定までは約5~8週間を予定しています。 ※土曜・日曜の面接も対応可能です。ご相談ください。 ※最終面接を対面で行う場合は、本社(岐阜県大垣市)で実施します。 |
---|
原稿ID : 9a1c65e9f18fdcd2