物流・ドライバー求人サーチ

信号器材株式会社 の求人詳細

掲載開始日:2025/08/29

トラックドライバー/HT-0401

正社員

【トラックドライバー】川崎市|交通安全施設の運搬及び梱包、発送/年休126日/土日祝休◎

アピールポイント: 【信号器材について】 創業以来、鉄道軌道に欠かせない「レールボンド」や「レール絶縁」、 道路環境では安全にドライバーを導く「道路標識」や「路面標示」など、 交通インフラをより安全・快適にする製品を開発・製造してきました。 私達の強みは、業界のパイオニアであること。 長年にわたり業界に根ざしてきたからこそ、 製品の開発から製品の施工までを一貫して手がけることができる体制が整っています。 鉄道や道路に関する多種多様な事業を行なっているため、ひとりひとりの専門性が強く、 《自分だからこそできる仕事》への誇りを持ちながら働いています。 理念 ・ビジョン 【社是】 ・たゆみなき進化を ・勤勉で常に創造を ・社外は誠実を ・社内は調和を ・謙虚に反省を 【経営理念】 ・人を大切に 人と人との信頼を基調とし、会社に関わる全ての人々の幸せを追及する ・顧客優先で 感謝の心を忘れずに、お客様の立場で考え、ニーズを先取りし、喜ばれる活動を目指す ・社会に貢献を 鉄道と道路の交通安全と円滑化を通じて社会に貢献する 【経営方針】 ・経営の安定と発展を図り、永続的堅実経営を目指す ・適正利益を確保し、バランス良い5つの還元を行う(従業員・株主・納税・将来への投資・地域貢献) ・関連法規を遵守し(コンプライアンス)、企業の社会的責任(CSR)を果たす ・マーケット及び業界から支持される企業を目指す ・環境変化に適応し、社会に役立つ関連多角化を目指す 仕事・事業 【事業内容】 安全を通じて社会に貢献する。 創業以来、私達は鉄道と道路の安全を考えるパイオニアとして、 新たな安全安心社会の実現を目指しています。 企画・提案→設計→販売→施工→修理まで、 街づくりにおけるトータルサービスをワンストップ体制で提供しております。 ■鉄道事業 ・鉄道信号保安装置用品(レール絶縁・レールボンド)の設計、製造、販売および工事 ・鉄道レールサビ取り機の設計、製造、販売及び工事 ・信号錠(錠前)の製造、販売 ・鉄道保守工具の販売 ・踏切安全施設用品の製造、施工、販売 ■道路事業 ・道路区画線、道路標示、標識、サイン看板および道路安全施設用品の研究、 開発、設計、製造、施工、販売およびコンサル業務 ・塗装および消去業務 ・道路標示業務用施工機械の設計、製造、販売 ・信号機等の電気通信システム関連の工事および管理 ・土木建設業務 ・電気工事業務 ・広告デザイン、商業デザインの制作、販売 ・印刷業

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。

掲載開始日:2025/08/29

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容: 【仕事内容】 ・自社便の短距離~長距離ドライバーをお任せします。 短距離~中距離→製品を関東圏内~付近の顧客への運送 長距離→「路面標示用材料」を福島~神奈川、神奈川~静岡の各営業所への運搬 ・梱包のお仕事もお願いします。 運転するトラックは4tの箱車となります。

対象となる方

求める人材: 学歴不問 業種未経験OK 4tトラックを運転できる方 2t以上のトラックの運転経験がある方 【歓迎条件】 ・フォークリフトの資格を保有している方

勤務地

信号器材株式会社 神奈川県川崎市中原区市ノ坪160番地 勤務地: 勤務地 川崎本社 神奈川県川崎市中原区市ノ坪160番地 【アクセス】 武蔵小杉駅(東急東横線・横須賀線等) 徒歩約10分 転勤の可能性 なし 勤務時間 08:30~17:30 夜間勤務 状況に応じてある 月間平均残業時間 10時間以下 【勤務時間補足】 実働8時間、休憩時間→12:00~12:50、15:00~15:10 ※納期により早出残業・休日出勤があります。 ※月平均残業時間:4H

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間 08:30~17:30 夜間勤務 状況に応じてある 月間平均残業時間 10時間以下

給与

年俸3,030,000円~5,160,000円 給与: 想定年収 303万円~516万円 年収例: 【正社員年収モデル】 25歳→315~370万円、30歳→339~394万円、35歳→363~418万円 ※残業代別途支給 月給 19.9万円~33.3万円 賞与回数 2回 昨年度賞与実績 4ヶ月分 【給与】 ※契約社員の期間は時給制となります。 ※住宅手当、食事補助手当は基本給に含む。 ※想定月給・年収は残業手当も含む。 ※賞与年2回/昇給年1回 【試用期間】 3~6ヶ月 給与条件に変更なし ※3ヶ月~半年の時給制契約社員を経て、双方同意の上、月給制正社員へ登用 ※契約の更新:有、更新上限:無

休日休暇

休暇・休日: 休日 土日祝休み 年間休日 126日 休暇制度 有給休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇、産休・育休、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、介護休暇、GW休暇 その他の休日休暇 ・完全週休2日制(土日祝) ・バースデイ休暇 ・看護休暇 ・リフレッシュ休暇(5年毎) ※急なお休み考慮OK 女性産休取得率100%、男性育休取得者2名(申請者取得率100%)の実績があり、産休・育休が取りやすい社風です。 看護休暇や時短制度など、子育てしながら働きやすい制度も完備しています。

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生: 福利厚生・諸手当 社会保険完備、持株会制度、資格取得制度、資格手当、交通費支給、住宅手当、健康診断、家族手当、退職金制度 その他の福利厚生・諸手当 ・残業手当 ・介護保険 ・テーマパークチケット割引 ・工事手当 ・業績表彰 ・慶弔見舞金 ・育児支援あり ・時短勤務制度/育児就業時間短縮制度 ・研修所(山中湖) ・勤続報奨金(リフレッシュ休暇と連動して支給) ※正社員登用後、扶養状況により、毎月家族手当・教育手当支給 (家族手当:扶養家族1人につき10,000~30,000円支給、教育手当:子1人→10,000円)

採用予定人数

1名

その他

その他: この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 履歴書&職務経歴書の添削はじめ採用担当者に 好印象を持って頂けるノウハウや 面接対応・対策もお教えします。 弊社で推薦文を作成し、 直接人事担当者にご推薦いたします。 直接企業様の人事判断で選考は行われますので、 スムーズに選考可能です。 その為、選考通過率も格段に違います。 また、あなた様に即した案件もあわせてご紹介いたします。 \ご応募お待ちしております!// ------------------------------------------------------ 【紹介元企業について】 この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 ■ 事業所:神戸市須磨区車字竹ノ下1324-1-303 ■ 有料職業紹介免許許可番号: 許可番号:28-ユー301330 ------------------------------------------------------ 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 3,030,000円 - 5,160,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

企業情報

会社名

合同会社未来共創

代表者

佐伯昌吾

所在住所

6540113 兵庫県神戸市須磨区緑が丘2丁目22番12号

代表電話番号

0787416377

事業内容

人事・人材サービス

応募情報

選考プロセス

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。

原稿ID : 9a871a63c1adfe71

あなたへのおすすめ