社会福祉法人心友会 しいのみ園 の求人詳細
掲載開始日:2025/11/13
空き時間も有効に稼げるお仕事!障がい者支援施設ドライバー
掲載開始日:2025/11/13
職種/仕事内容 | 仕事内容 知的障害のある方の 日常生活を支えるお仕事です。 利用者様のご自宅から 支援施設までを送迎する ドライバー業務を 行っていただきます。 午前・午後にお仕事がありますが お迎え~お送り以外の時間は空き時間。 その間、希望があれば支援員として 利用者様とかかわるお仕事を していただくことも可能です。 一人ひとりの利用者様に合わせ、 安心して笑顔で生活できるよう 温かいサポートをお願いします。 介護の経験がない方でも、 先輩職員が丁寧に教えますので 安心してスタートできます。 ────────────────── ………⭐しいのみ園について⭐……… ────────────────── 18歳以上の障害者の方々が入所し、 日々の活動を通して 生活習慣の向上や自立生活に向けて 支援を行っています。 園芸班、林産班、農耕班 未来班、室内活動班、絆班 の6班に分かれており、 利用者様の特性やニーズに応じて 作業提供を行っています。 施設に関して詳しく知りたい方は 下記のURLをコピーして検索してください! https://shinyuukai.jp/shiinomi/ |
|---|---|
対象となる方 | 求めている人材 未経験者歓迎! 要自動車免許 チームで働ける協調性がある方 利用者様への思いやりや気配りができる姿勢のある方 |
勤務地 | 社会福祉法人心友会 しいのみ園 266-0003千葉県千葉市緑区高田町1953-1 |
アクセス | 交通・アクセス 「誉田駅」より車で6分 |
勤務時間 | シフト制 勤務時間詳細 [1] ・8:30~10:00 ・15:30~19:00 ※10時~15時半は希望があれば支援員の業務も可能 シフトは希望制なので、 希望の時間帯で働けます⭐ |
給与 | 時給1,180円以上 給与詳細 基本給:時給 1180円 〜 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:6か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 労災保険 【福利厚生】 待遇・福利厚生 ※適用されない社会保険がある理由:雇用日数不足のため 【福利厚生】 交通費規定内支給 育児休業制度及び介護休業制度あり 千葉県社会福祉事業共済会加入 |
職場環境・雰囲気 | 職場環境 しいのみ園は、知的障害のある方々が安心して生活できるよう、 温かく穏やかな雰囲気の中で支援を行う施設です。 職員は現在150名以上在籍しており、 経験豊富なスタッフから若手まで、 年齢やキャリアを問わず協力しながら働いています。 |
選考プロセス | 選考プロセス ☆面接は1回のみ!☆ 選考後、7日以内に合否をご連絡します。 まずはお気軽にご応募ください! |
|---|
原稿ID : 9b1c3516ba4209a9