物流・ドライバー求人サーチ

株式会社阿部建設 の求人詳細

掲載開始日:2025/08/12

重機回送ドライバー

正社員
株式会社阿部建設の求人情報
株式会社阿部建設の求人情報
株式会社阿部建設の求人情報
株式会社阿部建設の求人情報
株式会社阿部建設の求人情報株式会社阿部建設の求人情報

月30万~|技術に見合う環境を、あなたに

運送ドライバー(中長距離)
その他交通/運輸/物流専門職
その他建築/土木/プラント専門職
Zoom
大型自動車
2級土木施工管理技士
1級土木施工管理技士
普通自動車第一種運転免許
車両系整地掘削用運転
玉掛け技能講習修了
小型移動式クレーン運転技能講習修了
土木設計技士
2級建設機械施工技士
1級建設機械施工技士
大型特殊自動車第一種免許
大型自動車第一種運転免許
大型自動車第二種運転免許
大型特殊自動車第二種免許
大型自動車免許
牽引免許一種
牽引免許二種
移動式クレーン運転士
安全管理
工程管理
道路
品質管理
現場代理人
原価管理
所長
測量
主任技術者
建設コンサルティング
建設現場担当数30件以上
建設土木職担当
施工管理技士
施工管理
建設現場担当数10件~19件
建設現場担当数20件~29件
建設現場担当数5件~9件
建設現場担当数1件~4件

掲載開始日:2025/08/12

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容 ✨重機を運ぶ、現場のプロフェッショナル。✨ 【この仕事の魅力】 ✅ 道内中心+たまの本州出張で変化も楽しめる! ✅ 大型重機を扱う、運転技術が光る仕事! ✅ 無理な運行なし、安全第一の職場環境! ✅VOLVOやSCANIAカッコイイ車と一緒に働ける! 【仕事内容】 農業土木工事で使用するバックホー・ブルドーザーなどの重機を現場まで回送します。 積み込み・積み下ろし・運搬ルートの判断など、経験者の技術と判断力が活きる場面多数。 ★現場は道内中心 ★年に数回、本州への出張回送あり(事前調整・短期) ※出張時は別途手当支給 ★空き時間には機械整備や現場サポートもあり、技術を幅広く活かせます。 【募集要件】 ・大型免許・車両系建設機械の資格保有者 ・重機回送の実務経験がある方(3年以上) ○運転が好き!得意! ○機械や重機に興味あり! ○地元で長く働きたい! ○安定した仕事で技術を生かしたい! ○チームの一員として働くのが好き! 少し手も興味を持ってくれた方はカジュアル面談も実施しておりますので、まずはお話だけでもいかがでしょうか?

対象となる方

求めている人材 ✅こんな方大・大・大歓迎‼ ※1つでも当てはまったら応募してみませんか? ・運転が好き! ・重機が好き! ・機械いじりも好き! ・資格や経験を活かして長く働きたい ・プライベートも大切にしながら働きたい ・実践から学びたい ・地域に貢献できる仕事に興味がある ・安定企業で働きたい 【応募条件】 実務経験3年以上

勤務地

株式会社阿部建設 068-1100北海道石狩郡新篠津村第37線南1番地

アクセス

交通・アクセス 当別駅から車で12分

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 22日

給与

月給300,622円~350,725円 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 21万円 〜 24万5000円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり9万622円 〜 10万5725円(固定残業時間:1ヶ月あたり60時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 通勤手当・出張手当支給あり

休日休暇

休日休暇 年間休日105日 夏季休暇、年末年始休暇あり

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:6か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 試用期間中の待遇は本採用時と同じです

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・懇親会あり ・マイカー通勤手当支給 ・単身者向け寮・社宅あり ・資格取得支援制度 ・さぽーとさっぽろ ・建設業退職金共済加入 ・社会保険完備

職場環境・雰囲気

職場環境 持っているスキルや出来ることをしっかりと評価していく職場です! 喫煙所:喫煙所あり(屋外) 敷地内に喫煙所があります

採用予定人数

2名

企業情報

会社名

株式会社阿部建設

代表者

大森直樹

所在住所

北海道石狩郡新篠津村第37線南1番地

代表電話番号

0126583231

事業内容

建設・土木

ホームページ

http://abekensetu.com/

応募情報

選考プロセス

選考プロセス 書類選考 → (カジュアル面談) → 一次面接 → 二次面接 カジュアル面談はWebで実施いたします。

原稿ID : 9bcb4fae23d77098