物流・ドライバー求人サーチ

日本マニュファクチャリングサービス株式会社 の求人詳細

掲載開始日:2025/04/01

整備管理・工場生産管理 知多市

派遣社員

アピールポイント: ★上場企業であるnms ホールディングス株式会社のグループ企業として、安定した経営基盤があります。 ★創業以来、お客様からの高い信頼を積み重ねてきています。常に多数のプロジェクトを依頼されているため、あなたの希望にあったお仕事も見つかりやすいです!

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。

掲載開始日:2025/04/01

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容: 当社のものづくり専門職として、各プロジェクト先に配属された上で製造・組み立て・検査などの業務をご担当いただきます。 【仕事内容】 あなたのスキルや適正、ポテンシャル、希望する働き方(勤務地、勤務時間等)などに応じて、ものづくりプロジェクトに配属します。配属先では、プロジェクトの一員として製造や組み立て、検査、梱包作業などの業務をお任せいたします。 <配属先と実際の業務例> ・電子機器メーカーに配属 └精密家電に使用されるプリント基板の製造、組み立て作業 ・半導体メーカーに配属 └半導体製造装置の操作(ボタン操作のみ)、顕微鏡を活用した検査業務 ・自動車部品メーカーに配属 └自動車シートの製造、部品の組み立て、出荷業務など ・住宅建材メーカーに配属 └アルミ部品の加工・製造、検査業務など ★未経験者でもスタートできる業務からお任せいたします! ★誰もが知るような大手メーカーでのプロジェクトもあります! ★家具家電付きの入寮可能なプロジェクト多数あり! ※事業や所属部門の状況の変化等により、就業場所を変更することがある。 ※事業や所属部門の状況の変化等により、会社の指示する職務内容へ変更することがある。 【将来のキャリア】 現場の製造スタッフからスタートしたのち、製造のスペシャリストを目指すこともできますし、設計業務やチームリーダーなどのマネジメント業務に挑戦することも可能です。あなたの希望は最大限にお聞きしますので、ぜひ積極的に上司に伝えてください。

対象となる方

求める人材: ・製造業の経験がある方歓迎! ・車通勤・入寮が可能な方歓迎! ・フォークリフト免許お持ちの方優遇! ・未経験OK!職種経験、業界経験不問です!

勤務地

日本マニュファクチャリングサービス株式会社 愛知県知多市 勤務地: 愛知県知多市

勤務時間

シフト制 勤務時間・曜日: 配属先によって日勤のみ、2交代制、3交代制などがございます。 基本的には決定した配属先の勤務時間に準じて就業いただきます。 【例1】 日勤のみ:8:30~17:30(所定労働時間8時間、休憩60分) 【例2】 2交替勤務 └日勤:08:00〜17:00(所定労働時間8時間、休憩60分~) └2直:12:00〜21:00(所定労働時間8時間、休憩60分~) └3直:21:00〜06:00(所定労働時間8時間、休憩60分~) ※職場の人員構成と負荷量に応じて変動あり 【例3】 3交替勤務 └1直:07:45 - 15:50(所定労働時間7.08時間、休憩60分~) └2直:15:45 - 23:50(所定労働時間7.08時間、休憩60分~) └3直:23:45 - 07:50(所定労働時間7.08時間、休憩60分~) ※平均4勤2休 シフト制 ※残業時間:月0時間〜20時間程度  配属先によって異なります。

給与

月給180,000円以上 給与: ■時給制、月給制など 月収例:18万円〜 残業手当:残業時間に応じて支給 休日出勤手当:残業時間に応じて支給 ※配属される案件によって金額の変動あり。 ※配属される案件によって給与形態の変更あり(時給制、月給制など)

休日休暇

休暇・休日: ・週休2日~ └配属される案件によって変更あり。 例:「土日祝休み」「5勤2休(土日休み)」「4勤2休(2交代制)」「3勤1休(3交代制)」など。 ・特別休暇 ・産前・産後休暇 ・有給休暇(法令に則して付与) ・長期休暇(事業所カレンダーに準ずる) ・年間休日:121日(配属先によって異なる)

試用期間

試用期間なし

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生: ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・入寮制度・借上社宅あり(35,000円/月※案件により寮費無料もあり) ・交通費(規定あり) ・残業手当(全額支給) ・保養所あり ・社員持ち株会制度 ・会員制福利厚生サービス ・出産・産休・育児給付金 ・慶弔見舞金制度 ・介護保険制度 ・定期健康診断 ・マイカー通勤OK ・GLTD制度 ※nmsグループでは、就業中に何らかの傷病で働けなくなった場合に、完全復職されるまでの間、所得の一部を補償するGLTD制度を取り入れてます。

採用予定人数

2名

その他

その他: 選考フロー:書類選考,一次面接,最終面接 雇用形態: 派遣社員 給与・報酬: 180,000円 (月給) 以上 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

企業情報

会社名

株式会社ffenQC

代表者

伊良波亮

所在住所

3300802 埼玉県さいたま市大宮区宮町3-18-1 アビデンス宮町201

代表電話番号

0487788150

事業内容

人事・人材サービス

応募情報

選考プロセス

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。

原稿ID : 9ecaf72b1de752e5