天野新聞舗 の求人詳細
掲載開始日:2023/08/31
アピールポイント <入社後の流れ> 1│最初は先輩がついて丁寧に指導 ⇒配達の方法や地図の見方など基礎からレクチャーします! 2│独り立ちまでは3日~2週間程度 ⇒自分のペースで無理なく独り立ちできます! <こちらも要チェック> ・未経験者歓迎 ・経験者優遇&ブランクOK ・正社員登用あり(社内規定あり) ・学歴不問&年齢不問 ・髪型・髪色自由 ・ネイルOK・ピアスOK WワークOK、扶養控除内勤務OK! 20代・30代の若手や女性も活躍中の職場です! シフトも柔軟に調整できますので、 あなたのライフサイクルに合わせた 働き方をご相談ください!
掲載開始日:2023/08/31
職種/仕事内容 | 仕事内容 ━━━【この求人のPOINT】━━━ ●完全未経験スタート歓迎! ⇒車の免許があればOK! ●1日2時間半〜勤務、週4日〜勤務OK! ほかにも魅力はたくさん!! ↓↓ 気になる方はこの先をCHECK ↓↓ ━━━━━━━━━━━━━━━━ 【仕事内容】 営業所における新聞配達業務 仕分け業務もありますが10分程度で終わります♪ ※集金作業はありません 【無理なく働けます】 1回あたり約200部程度の配達を予定。 一見多く感じるかもしてませんが、 慣れれば2~2時間半ほどで配達できます! ●配達エリアは近隣の住宅地が中心。 遠くても原付で片道10分程度です! 1972年に創業した「天野新聞舗」 代表は現在2代目です。 長らく地域に根付いてきたため 「新聞屋さん」ではなく「天野新聞舗さん」 として多くの人々に親しまれています。 古くからのお客さまもいる当社で、 地元に愛される新聞配達員になってみませんか? ・福岡市圏の西日本新聞シェア率No.1! ・地域顧客数No.1! ⇒西日本新聞、朝日新聞、産経新聞 などを扱います! ・54周年の実績! |
---|---|
対象となる方 | 必要資格・経験 【必須条件】 原付免許または普通自動車免許 【歓迎条件】 新聞配達の経験がある方 ※深夜勤務の場合は18歳以上 ・30代活躍中 ・40代活躍中 |
勤務地 | 天野新聞舗 811-2307福岡県糟屋郡粕屋町原町2-7-12 勤務地 811-2307 福岡県糟屋郡粕屋町原町2-7-12 |
アクセス | 最寄駅 原町駅 交通アクセス JR篠栗線(福北ゆたか線)「原町駅」から徒歩4分 ●マイカー通勤OK(駐車場あり) |
勤務時間 | シフト制 勤務時間 シフト制 ※1か月分を前月末に提出 【勤務時間例】 2:30~6:00 14:00~16:00 ●1日2時間半~勤務OK |
給与 | 時給1,200円~1,500円 給与 時給 1,200円~1,500円 ※歩合制のため上記は目安です (単価:1部400円) ※給与の詳細は面接時にお伝えします ●インセンティブあり ⇒新規読者紹介など |
休日休暇 | 休日休暇 シフト制 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間3ヶ月 |
待遇・福利厚生 | 【福利厚生】 福利厚生 ●交通費支給 →上限10,000円 ●社用バイク貸与 加入保険 ・雇用保険 ・労災保険 |
職場環境・雰囲気 | 受動喫煙防止措置 敷地内に屋外喫煙所あり |
その他 | 雇用形態 アルバイト・パート 試用期間 ・試用期間中の給与条件 時給1,200円 試用期間3ヶ月 契約期間 期間の定めなし 備考 【 他業界からの転職も歓迎! 】 〇飲食系 ・居酒屋やカフェなどの経験 ・ホール・キッチンの経験 〇サービス系 ・コンビニやスーパーでの品出し・販売 ・引っ越し業者での勤務経験 ・そのほかパチンコ店などでの接客経験 〇現場系 ・土木業界での舗装や外構工事の経験 ・建設業界での足場工や大工の経験 ・解体業者での現場作業員経験 ・屋根・外壁の塗装やリフォーム経験 ・内装リフォームや内装工の経験 ・クロス職人や内装仕上げ工事の経験 ・鉄筋ボード内装に関わった経験 ・防水工や鈑金などの経験 ・鳶工(とび職)などの経験 ・配管工として水道工事に携わった経験 ・重機オペレーターの資格や実務経験 ・そのほか清掃スタッフなどの経験 〇営業系 ・法人に対する企画営業・提案営業の経験 ・不動産営業・保険営業などの経験 ・カウンター営業などの経験 ・信頼構築スキルを活かしたメーカー営業 ※ハローワークで仕事探し中の方もぜひ! |
会社名
天野新聞舗
代表者
天野 圭祐
所在住所
811-2307福岡県糟屋郡粕屋町原町2丁目7-12
代表電話番号
09030154515
事業内容
配送・トラック輸送
選考プロセス | 選考スケジュール エントリー 書類選考・面接(1回) 内定 応募について ページ下部の「応募する」ボタンを押下し、 必要事項をご記入のうえでご応募ください。 後日、面接や書類選考についてのご案内をいたします。 |
---|
原稿ID : 9f96b811b5cb27d6