株式会社鳥海高原デーリィファーム の求人詳細
掲載開始日:2024/06/26
最先端の酪農牧場が山形県酒田に!フル稼働へ新メンバー募集!
掲載開始日:2024/06/26
職種/仕事内容 | 仕事内容 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ オンライン会社説明会も毎週開催★ まずはお気軽にご応募を! ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ――――――アピールポイント―――――― ✅年収320万~435万円(諸手当除く) ✅手当多数あり! ✅4週7休制のシフト制 ✅業界経験不問!異業種からの転職も◎ ✅企業理念は「農業で世界中に驚きと笑顔を」 ――――――仕事内容について―――――― 北海道最大の畜産企業、ノベルズグループが山形県酒田市に新設した大規模酪農牧場にて、乳牛の飼養管理、生活環境の整備に関わるお仕事です。 当牧場は、「搾乳部門」「診療・繁殖部門」「分娩部門」「飼料部門」の分業体制で牧場運営し、部門メンバー内、部門間で連携をとりながら牛の飼養管理にあたっています。 そのため、入社後は所属部門の業務に集中できるため、未経験スタートの方でも、じっくり安定して働くことがきます。 当社の酪農牧場では、牛1頭あたり1日3回搾乳しています。 「搾乳部門」ではロータリー式自動搾乳ロボットと、パラレルパーラーといった専用機械を使用し、AMシフト、PMシフトに分かれて生乳の生産管理・出荷にあたっています。 また、ノベルズグループの酪農牧場では、自社生産の和牛受精卵を使った和牛の繁殖にも取り組んでおり、当牧場でも「診療・繁殖部門」が移植業務や妊娠管理などを担当し、病気や怪我なく質量ともに安定した生乳をつくり、元気な子牛を産めるよう体調管理にあたっています。 「分娩部門」では専用牛舎で母牛と生まれてくる子牛の介助にあたっています。 「飼料部門」では独自の配合飼料を作製し、大型重機を使って給餌を行います。 配属先は、本人のご要望や適性、社会経験、牧場の体制状況により、決定させていただきます。 入社後は、OJTで先輩社員がつき、牛や仕事内容、職場環境に慣れていただきながら、徐々に専門的な業務を担当していただきます。 先輩社員が丁寧に指導するので、未経験者もご安心ください。 キャリアパスの方向性は大きく、各部門、牧場の管理職を目指す「マネジメント」、特定業務の専門家、指導者を目指す「エキスパート」に分かれています。 ―――――――当社について――――――― 株式会社鳥海高原デーリィファームは、酪農王国・北海道で最大の出荷乳量を誇るノベルズグループの酪農事業の山形現地法人です。 2021年11月に稼働を開始して以降、2024年夏からはロータリー式自動搾乳ロボットの稼働開始と合わせて増頭し、生乳生産量も拡大。2024年度の出荷乳量は5,138トンへと拡大し、2025年はフル稼働に向けてさらに増産を見込んでいます。 昨夏からの生乳増産に伴い、当牧場で絞った生乳が、地元メーカーの乳製品の原料として使用され始めるなど、良質な生乳の安定供給を通じて、より地域貢献が期待されています。 一方、繁殖により生まれた和牛の子牛は、隣接するグループの育成牧場(酒田DF育成牧場)で約9カ月齢まで飼養された後、家畜市場などを通じて全国の肥育農家様向けに出荷・販売しています。 また、持続可能な酪農経営の実現に向けて、地域の水稲農家様などとの耕畜連携により「鳥海高原DF飼料生産組合」を組成するなど、自給飼料として稲WCSの生産にも取り組んでおり、酪農を通じて酒田・庄内地域の農業の活性化も目指している牧場です。 ★ノベルズグループについて、事業内容の詳細、働き方について理解を深めて応募を検討されたい方へ 毎週、ノベルズグループ会社説明会をオンラインで開催しています 日程、申込みは「ノベルズグループ採用サイト」をご覧ください ★ハローワーク酒田 カイシャ説明会(7月29日) (株)鳥海高原デーリィファームの説明会を実施します。 酒田市周辺にお住まいの方は、気軽にお立ち寄りください! ・7月29日(火)9:00~11:00 ・ハローワーク酒田(2階相談室) |
---|---|
対象となる方 | 求めている人材 ✅業界未経験OK ✅異業種からの転職も歓迎 ✅牧場経験のある方歓迎 ✅UIターン歓迎(実績あり) [年齢]64歳まで ※65歳定年制 [経験]未経験者歓迎(接客、営業職、製造スタッフなど)、経験者優遇 [免許]普通自動車免許(AT限定可) ✨✨こんな方も大歓迎!✨✨ ◆牛や動物が好きな方 ◆何事にも「やってみよう!」と挑戦できる方 ◆謙虚な姿勢で周りとコミュニケーションを取れる方 ◆豊かに広がる自然環境の中で働きたい方 ◆仕事を通じ、農業の発展や食の貢献に広く関わりたい方 ◆事業の立ち上げメンバーとして、会社の成長とともに自身も成長したい方 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・65歳未満(定年のため)) |
勤務地 | 株式会社鳥海高原デーリィファーム 999-8207山形県酒田市草津字藤平台398番地 |
アクセス | 交通・アクセス 「南鳥海駅」~車で24分/「遊佐駅」~車で27分/「本楯駅」~車で29分/「酒田駅」~車で38分 ※車通勤OK(駐車場無料) |
勤務時間 | シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり10時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 〜 23日 ●搾乳部門 4:00~15:00/15:00~2:00の交代シフト(休憩1h) ●診療・繁殖部門 7:00~18:00(休憩1h) ※共通/実働10時間(休憩1時間) ※部門により勤務時間帯が異なります |
給与 | 月給232,300円~250,000円 給与詳細 基本給:月給 23万2300円 〜 25万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり ✅賞与あり(基本賞与:年2.5カ月) ✅昇給あり:年1回(実績による) :+:+:-:+:-:+:+:+ :+:+:-:+:-:+:+:+ ▼家族手当 扶養配偶者 月1万円/子(第1子以降) 人数×月8,000円/父母 月1万円など ※試用期間終了後から支給 ▼役職手当 月5,000円~5万円 ▼通勤手当あり マイカー通勤OK 直行直帰OK 駐車場無料 ▼住宅手当 寮や借上げ社宅に入居できない方に、家賃に応じて支給。 月1万円~2万円 ▼勤続手当 3年目3万円 5年目5万円 10年目10万円 15年目15万円 20年目20万円 ※勤続手当は該当年ごとに1回支給 【給与例】 給与例 〈年収モデル〉※諸手当除く ・スタッフ 350万円 ・部門 副リーダー 400万円 ・部門 リーダー 500万円 ・副牧場長 600万円~ ・牧場長 700万円~ |
休日休暇 | 休日休暇 ・4週7休(シフト制)※連休取得可 ・有給休暇(試用期間勤務後) ・特別休暇(慶弔休暇、結婚休暇) ・勤続年数連続休暇(入社3年:3日、入社5年:5日、以後5年毎:10日付与) |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 *車通勤可(無料駐車場あり) *通勤交通費支給 *傷害保険 *資格取得支援制度(家畜人工授精師、家畜受精卵移植師、大特免許、作業免許、大型免許等) *女性就労支援制度(時短勤務、保育所料金補助、子育て休暇) *自社ブランド牛社員割引販売 |
職場環境・雰囲気 | 職場環境 隣接するグループ牧場、酒田DF育成牧場を含めて、若手からベテランメンバーまで活躍しています。 出身も、地元メンバーから北海道のグループ牧場からの転籍メンバー、Uターン、Iターン人材など様々で、アットホームな雰囲気です。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) 敷地全域の火気を使用するタバコ全般の使用を禁止 ※私用車内はその限りではない |
採用予定人数 | 2名 |
会社名
株式会社鳥海高原デーリィファーム
代表者
延與 雄一郎
所在住所
山形県酒田市草津字藤平台398番地
お問い合わせ先
0155677501
事業内容
畜産業
選考プロセス | 選考プロセス ★応募後、履歴書(写真付き)、職務経歴書をご提出後、書類選考をいたします。 〈面接について〉 ・地元の方: 現地対面で1回を予定しています。 ・遠方の方: Webで1回、現地対面で1回を予定しています。 ※現地面接の際、牧場見学を実施 ★現地面接の旅費(長距離交通費、1泊分の宿泊費)は会社負担となります(遠方の方向け、条件あり) ★会社説明会をオンラインで毎週開催 ノベルズグループの会社説明会を、オンラインで毎週開催中! 日程詳細、申込Iは、「ノベルズグループ採用サイト」をご覧ください! |
---|
原稿ID : a1357ab9c4257108