株式会社平和自動車 の求人詳細
掲載開始日:2025/11/17
介護福祉の経験をタクシー乗務で活かしませんか?
担当者からのひとこと 当社在籍ドライバーの大半が未経験者からのスタートです。先輩乗務員が新人の不安な気持ちを理解しサポートする慣習が根付いているタクシー会社です。
掲載開始日:2025/11/17
職種/仕事内容 | 仕事内容 平和自動車は1951年に北浦和で創業したタクシー会社です。68台140名の社員がさいたま市内の移動サービスを提供しています。 今回、募集しているのは【福祉タクシードライバー】です。 【福祉タクシーとは?】 車いす利用者が、車椅子に乗ったまま乗降できるタクシーです。 ◆車両はTOYOTAシエンタ改 ◆車両後部から車椅子のまま乗降できる ◆スロープ設置が“簡単” ◆狭い場所でも乗降可能 よく混同される【介護タクシーとは?】 ◆介護保険が適用され安価で利用可能 ◆ケアマネージャーが手配 ◆利用目的が病院や行政手続きに限定 平和自動車で稼働している福祉タクシーは ◆利用目的は不問 ◆予約不要 ◆一般タクシーと運賃は同額(サービス料は無し) ◆各種クレジット・QR・ICカード等が利用可 ※いわゆる健常者と同じタクシーサービスが車椅子に乗ったまま享受できる ◆友達と旅行に出かけたい ◆孫の顔を身に出かけたい ◆映画やスポーツ観戦に行きたい 車椅子生活で移動の制限を受けてしまう方々の貴重な移動手段です 福祉タクシーとはいえ、車椅子のままのご利用者は1日1~2組程度。 お仕事のほとんどは一般タクシー業務を担っていただきます。働き方はタクシードライバーそのものですが、車椅子利用者にとってはかけがえのない移動手段となります。 |
|---|---|
対象となる方 | 求める人材/能力 タクシー乗務未経験者で構いません。お仕事はイチから教えます。 ◆介護福祉施設での就業経験者 ◆親族の介護経験者 ◆介護資格者歓迎 車椅子を扱ったことが無く、これからチャレンジしてみたいという方も歓迎です。 移動サービスに興味があるだけで構いません。 |
勤務地 | 株式会社平和自動車 埼玉県さいたま市中央区新中里3-1-5 勤務地 埼玉県さいたま市中央区新中里3-1-5 |
アクセス | アクセス(最寄駅) JR京浜東北線「北浦和駅」西口下車 徒歩11分 R17号「中里」交差点そば |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間 ◆08:00~17:00(休憩1時間含む) ※お子様や要介護者の為の勤務シフト調整はお気軽に申し付けください。 |
給与 | 月給250,000円~450,000円 給与 月給250000円〜450000円 |
休日休暇 | 休日・休暇 ◆週休二日制(土日) ◆年間休日104日 ◆家庭都合欠勤可 |
試用期間 | 試用期間あり 本採用と同じ |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 ◆社会保険完備 ◆マイカー通勤可 ◆駐輪場・バイク置き場あり ◆制服貸与 ◆産休・育休制度有(取得実績あり) ◆介護休暇制度有 ◆ネイル・ピアスOK |
その他 | 雇用形態 正社員 |
会社名
株式会社平和自動車
代表者
所在住所
埼玉県さいたま市中央区新中里3-1-5
お問い合わせ先
0488326055
事業内容
運輸・交通・物流
選考プロセス | 採用までの流れ 面接へお越しいただきますが、個別に日程調整を致しますので、お気軽にご応募ください。 <採用までの流れ> ◆ご応募 ◆面接日程調整 ◆面接(1回) ◆内定 ◆健康診断 ◆採用決定 ◆入社手続き ◆研修開始 ※面接時に健康状態についての聞取りを行います。 電話番号 0488326055 |
|---|
原稿ID : a28fd455cec6e089