物流・ドライバー求人サーチ

株式会社協栄開発 の求人詳細

掲載開始日:2025/10/08

ルート配送ドライバー

派遣社員
株式会社協栄開発の求人情報

増員につき急募!4tでしっかり稼げるドライバ―!

【コメント】 ◆…◇…◆…◇…◆…◇…◆…◇…◆ 配送コース増加につき! 4t配送ドライバー<2名>増員急募!! \給与UPしました!/ 【月給30万円~33.5万円】 ●未経験から ドライバ―デビューが可能です! ●今は雑貨がブームで 安定したお仕事です! ●長期勤務希望の方を歓迎します! 未経験の方、他業種からの 転職やUIターン希望も歓迎します! 一人立ちできるまで 丁寧に指導いたします!! もちろん ドライバー経験ある方は歓迎! ブランクのある方も大歓迎です!! …………………………………… 若手から年配の方まで 和気あいあいと 頑張っている職場です! 希望休OKなので、学校行事 などでのお休みも可能です! この他、いろいろな要望に できる限りお応え致します! 「ホワイト物流推進運動」に賛同! 常に、労働環境改善に 取り組んでいる職場です(^^)/ <一日体験乗車もOK> 実際のお仕事の現場を見て 業務内容の確認もできます! ご不明な点があればお気軽に ご連絡ください!! ◆…◇…◆…◇…◆…◇…◆…◇…◆ ※No.X111416

掲載開始日:2025/10/08

募集情報

職種/仕事内容

【職種】 ルート配送ドライバー(4t車)ルート配送ドライバー(4t車) 【仕事内容】 家庭用洗剤関係を中心とした雑貨を4t車で 鹿児島・宮崎のスーパーへルート配送や 物流センターへの配送を行う業務です。 ……… 1日の流れ ……… ①乗務開始前の点呼・アルコールチェック ②当日配送する商品を端末機で スキャンしながら積み込み(2時間程度) ③配送指示書に従って届け先へ運転、 端末機を使用しながら商品を降ろす 空のオリコン(折りたたみコンテナ)の回収も行います ④帰社後、空オリコンを指定の場所へ降ろす ⑤乗務終了後の点呼・アルコールチェック <市内コースの場合> 配送件数は1日約15店舗程度 ・市内中心部の配送は慣れるまで少し時間がかかります。 <南薩コースの場合> 配送件数は1日約10店舗程度 ・・・決まったコースなので覚えるのもカンタンです・・・ 納品には台車を使用するので重い物も無理なく運べます。 端末機を使った積み降ろしや 店舗での作業を覚えるには多少時間がかかるかもしれませんが 一日の業務を終えれば達成感を味わえますよ!

対象となる方

【資格】 要中型免許 フォークリフト免許あれば尚可 ※学歴・経験不問 ※経験者は歓迎します

勤務地

株式会社協栄開発 〒鹿児島県鹿児島市西別府町3200-4 【勤務地】 鹿児島市西別府町3200-4 ※大峯流通団地内

勤務時間

固定時間制 【時間】 5:00~16:00 (1日1h~3h程度の残業あり)

給与

月給300,000円~335,000円 【給与】 月給300,000~335,000円(一律諸手当含む)

休日休暇

【休日】 日曜固定休に+1日で週休2日のシフト制

試用期間

試用期間なし

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 【待遇】 ◇各種保険(社保・厚生年金)完備 ◇制服貸与 ◇マイカー通勤OK ◇交通費支給(規定有) ◇無料駐車場完備

職場環境・雰囲気

【その他】 本社/熊本市南区御幸笛田1丁目2-47 ㈱協栄開発 TEL:096-334-1977 担当:コガ 私どもは 「安心・安全・安定」のお仕事を求職者様へ 提供することをモットーとしています。

その他

【掲載名】 株式会社 協栄開発 【特徴】 未経験者歓迎,週休2日制,シフト制,月給25万円~,制服貸与,交通費支給,車・バイク通勤可,社会保険完備 【事業内容・他】 運送に付随するサービス事業 労働派遣業:派43-300176 【住所】 鹿児島市西別府町3200-4 【電話番号】 096-334-1977(本社) 担当/コガ

企業情報

会社名

株式会社協栄開発(ja_jp)

代表者

岩瀬誠一郎

所在住所

〒861-4172 熊本県熊本市南区御幸笛田1丁目2-47

代表電話番号

0963341977

事業内容

運輸・交通・物流

ホームページ

https://kyoueikaihatu.jp/

応募情報

選考プロセス

【応募】 まずはお気軽にお電話、 又はWEB(あつナビ24hOK)にてご応募ください。 (面接の際は履歴書(写真付)をご持参ください) ※履歴書の事前送付をお願いする場合もあります。 【応募の流れ】 ①ネットまたはお電話で申し込み ②当社採用担当者より応募確認の連絡 ③当社の面接にて仕事内容や待遇の説明 ④就業先の面談及び職場見学 ⑤採用の連絡 ⑥入社受付 ⑦派遣先にて勤務開始

原稿ID : a60930d73acd64bd