国際埠頭株式会社 の求人詳細
掲載開始日:2025/06/20
未経験者大歓迎◎資格不問!資格取得支援あり★研修制度も充実!
掲載開始日:2025/06/20
職種/仕事内容 | 仕事内容 【未経験から始める!】 巨大クレーンやベルトコンベアを操作する、ワクワクする仕事! 「機械を触ったことがない」「資格も経験もない」 そんなあなたでも大丈夫! 充実の研修制度&資格取得支援で、ゼロからプロを目指せます! ◆ここがポイント! ✅ 未経験歓迎! 研修&サポート体制バッチリ ✅ 資格不要! 入社後に取得できます ✅ 安定企業! 1966年創業、業界を支えるバルクターミナル ✅ スケール感抜群! 東京ドーム約3個分の敷地で働ける! ◆仕事内容 東京ドーム約3個分の広大な敷地で、 大型クレーンやベルトコンベア、ホッパーカーなどの操作や、 それに伴う点検・整備をお任せします。 \未経験スタートの先輩も多数活躍中!/ 最初は先輩と一緒に作業しながら、少しずつ覚えていけるので安心です。 ◆1日の流れ(例) 1.朝のミーティング 2.機械の点検作業 3.【本船がある日】クレーン操作で荷物の積み下ろし+清掃 【本船がない日】設備の点検・メンテナンス 4.日報を作成して退社報告 5.おつかれさまでした! <会社について> ・1966年創業。東洋最大級のバルクターミナルとして誕生! 当社は、日本の港湾近代化の先駆けとして設立され、以来、他に類を見ない規模と機能を誇る物流拠点として、産業界・地域社会に大きく貢献してきました。 ・東京ドーム約3個分の広大な敷地! この圧倒的なスケールを活かし、海と陸をつなぐ重要な役割を担っています。多彩な荷役設備を駆使し、日々大量の貨物を安全・効率的に取り扱っています。 ・社会に貢献し続ける企業へ。 私たちは、これまで培ってきた設備力と技術力を最大限に活かし、これからも社会に必要とされる企業であり続けるために、社員一人ひとりが日々努力を重ねています。 ご興味のある方、 是非お気軽にご連絡ください!!! |
---|---|
対象となる方 | 求めている人材 ■経験不問 ■資格不問 ■未経験大歓迎 ◆こんな方にピッタリ! ・機械いじりに興味がある ・安定した職場で長く働きたい ・手に職をつけたい ・チームで協力して働くのが好き あなたの「やってみたい」を全力で応援します! まずはお気軽にご応募ください! 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・35歳以下(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
勤務地 | 国際埠頭株式会社 231-0814神奈川県横浜市中区豊浦町3番地 |
アクセス | 交通・アクセス JR「根岸駅」より送迎バスあり |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 7:30~15:30 (休憩12時~13時) ■夜間に荷役を行う場合のみシフト制 ※月数回程度 【昼】7:30~15:30(時間外は20時まで) 【夜】19:30~翌3:30(時間外は8時まで) |
給与 | 月給218,000円~270,000円 給与詳細 基本給:月給 21万8000円 〜 27万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり ・通勤手当有り(実費支給) ※皆勤・家族手当なし ・保険手当有り |
休日休暇 | 休日休暇 完全週休2日制 原則土日祝休み ※休日出勤の場合、代休あり ■年間休日120日以上 ■夏季休暇(6日) ■年末年始休暇(12月29日~1月3日) ■育児休業取得実績あり ■リフレッシュ休暇(勤続20・30年) 5日間の休暇および旅行クーポン券支給 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■資格取得支援あり 業務上必要な資格取得は全額会社負担 ■賞与あり(年2回) 2024年度実績:夏2.5ヶ月・冬2.5ヶ月分 ■昇給あり 最高1万円/2024年度平均:5220円 ■退職金制度あり(勤続1年以上) ■車通勤可(無料駐車場あり) ■送迎バスあり ■交通費支給 ■定期健康診断(年2回/会社全額負担) ■保険手当 (健康保険料の 本人負担額60%を会社が補助) ■「横浜市勤労福祉共済」加入 (会費は会社が全額負担) ■業務災害総合保険加入 ■研修制度あり 新入社員研修・階層別研修 ■通信教育 |
職場環境・雰囲気 | 職場環境 広大な敷地でのびのび働ける環境。 未経験でも安心の研修制度があり、チームで協力しながら成長できる職場です。 ・屋内原則禁煙 |
会社名
国際埠頭株式会社
代表者
池田 尚
所在住所
神奈川県横浜市中区豊浦町3番地
代表電話番号
0456257000
事業内容
運輸・交通・物流
選考プロセス | 選考プロセス ✅選考の流れ ─────── 1.書類選考 ↓ 2.会社説明・適性検査 ↓ 3.一次面接 (対面) ↓ 4.二次面接(最終役員面接、対面) ※入社時期についてはご相談に応じます |
---|
原稿ID : a925899b95171a58