株式会社エムズライン の求人詳細
掲載開始日:2024/09/12
【夜勤】19~翌4時!最大時給2250円!月収42万円も可能
掲載開始日:2024/09/12
職種/仕事内容 | 仕事内容 【 仕事内容 】 中型3トン車での コンビニ店舗配送業務をお任せ。 番重での積み込み 荷下ろしは台車あり◎ *運ぶ商品 お弁当やおにぎり、パン等の定温商品 (ペットボトル等の重量物なし) *配送エリア 東京都内近隣エリア 運転中はひとりの時間なので ストレスフリー、走行距離も少なめ。 固定のルートのため、慣れてしまえば、 心理的な負担も軽減されます。 【 簡単な仕事内容紹介 】 1:定温食品(共通番重)をトラックに積む 2:指定された店舗に配送スタート! 3:配送先の店舗についたら、 元気に挨拶をして、食品を運ぶ 4:空番重を回収! 営業所に戻り番重を 指定場所へ下して業務終了。 配送先の店舗の方の、ご苦労様。いつもありがとう。が嬉しいお仕事です! 【 ご入社後は 】 *同乗研修 貴方が安心して運転できるまで、サポート。 また、独り立ちのあとも、 マニュアルがあるので安心です。 配送先での駐車位置・配送ルート・ 緊急連絡先もすべて記載があります! 2週間後、自分でトラックを運転し、 先輩に助手席へ乗ってもらいます。 貴方が安心して運転できるまでサポートしつつ、 徐々に、1人で配送へ行ってもらう予定です。 【 ここが働きやすい 】 ◎安定的に稼げる高時給 1800円~夜間2250円!! 月収42万円以上も可能! ◎月9~10日休み!希望休もOK! ◎安全第一の丁寧なサポート体制 【 安定的な勤務が可能 】 東証プライム上場企業のグループ会社。 なので、長期で安定勤務が可能! 派遣先への社員登用実績もあり! 腰を据えて働きたい方にオススメです。 2年働いて、社員登用した社員も! 高時給でしっかりと稼げるだけでなく、負担も出来る限り減らして働ける、2024年問題にも対応している求人です。 残業時間を減らすことで発生してしまう収入が下がってしまう問題を少しでも軽減できるように、「時給をアップして、残業を減らす」取り組みを進めています。 *派遣社員経験のない方もご安心ください、 違法な雇止めなど不利になるような雇用は致しません |
---|---|
対象となる方 | 求めている人材 *要中型免許・準中型免許 (5t未満準中型は不可) *AT限定も可能 ・ドライバー経験者歓迎 ・wワーク・副業歓迎 ・男性スタッフ活躍中 ・女性スタッフ活躍中 ・トラックドライバー ・送迎ドライバー ・配送ドライバー ・送迎ドライバー ・大型ドライバー ・長距離ドライバー ・トラック運転手 ・中型ドライバー ・ルート配送ドライバー |
勤務地 | 株式会社エムズライン 東京都練馬区高松4-28-5 |
アクセス | 交通・アクセス 練馬駅から車で10分程度 ★車・バイク通勤OK! |
勤務時間 | シフト制 勤務時間詳細 勤務時間: ①19:00~翌5:30(実働8h+休憩1h) ②6:00~17:00(実働8h+休憩1h) ※日々の残業時間(1~2h程度アリ) |
給与 | 時給1,800円~2,250円 給与詳細 基本給:時給 1800円 〜 2250円 時給:1800円 ※夜間25%増(2250円)! 【賞与あり!】 年2回のミニ賞与があるので、お財布もより安心! 【嬉しい前給制度あり!(週払い)】金欠時に嬉しい!給料日を待たずに、働いた分は先にもらえちゃいます!携帯で簡単に手続き可能なのも嬉しいポイント! 【給与例】 給与例 <月収42万円以上も目指せます!> 時給1800円×8h×22日+諸手当の場合 (月4週換算) |
休日休暇 | 休日休暇 *月9~10日休み(年間休日112日) *シフト制(希望休相談可能!) お気軽に、ご相談くださいね。 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3~4週間 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 【福利厚生】 制服貸与 交通費規定支給 残業手当 稼働分前給制度 社会保険完備 バイク・車・自転車通勤可 (要任意保険加入) |
職場環境・雰囲気 | 職場環境 30代~50代の男女スタッフが活躍中です!ブランクがある方や、ほぼ未経験から始めたスタッフも在籍中ですが、研修期間を経てスグに一人前に! 研修期間では先輩スタッフの同乗研修はもちろん、一連の業務をすべて丁寧に教えていきますよ。 喫煙所:喫煙所あり(屋外) |
採用予定人数 | 5名 |
会社名
株式会社エムズライン
代表者
小野浩史
所在住所
東京都立川市柴崎町3-11-4 東京ロジステック千代田ビル303
代表電話番号
0425127972
事業内容
人材派遣・職業紹介
選考プロセス | 選考プロセス 【選考の流れ】 1:ご応募 2:当社よりご連絡 3:面接日の設定 4:面接、職場見学 5:内定 面接は勤務地にて、行います! 面接を担当するのは、貴方がご入社されたら サポート担当として、コミュニケーションをとるスタッフです! 不安なことや気になることはお気軽に! 30代・40代・50代等、若い方から中高年まで幅広い年齢の方が活躍中! 当勤務地では、他エリアのドライバ―のお仕事も多数ございます。 中型免許のみお持ちの方もご案内可能なお仕事も多数ございますので、お気軽にご相談下さい。 |
---|
原稿ID : a999b1cf18fb767b