株式会社八下田陸運 埼玉営業所 の求人詳細
掲載開始日:2025/04/14
創業50年以上の歴史を持つ物流会社!人々の豊かな暮らしに貢献できるお仕事です!未経験OK!大型自動車免許が活かせます!
掲載開始日:2025/04/14
職種/仕事内容 | 仕事内容 \大型車または増トン車での配送ドライバー募集/ 大型車または増トン車を運転して、埼玉県・群馬県のセンター間配送をお任せします。積地は車庫から1km以内の物流センターです。日帰り圏内の配送ルートのため、泊まりの運行はありません。 【未経験者さんも大歓迎】 入社後は2週間程度の同乗研修をご用意しています。先輩ドライバーの丁寧なサポートのもと、配送ルートや業務の流れを実践で学べます。テールゲート(パワーゲート)を使用した荷降ろしの際も、安全に操作できるよう「テールゲート講習」を実施。実務経験がなくても安心してスタートできる環境を整えています。未経験の方やブランクのある方も大歓迎です!また、年に2回の安全講習会を開催し、常に安全意識を持って業務に従事できるように継続的な教育にも力を入れています。 【キャリアアップを応援!】 自社独自のキャリアマップに沿った指導・教育を行うので、着実にスキルアップできます。配属先やご本人の希望に応じて必要となる各種免許の取得については、会社が費用を全額負担する制度を設けており、安心してキャリア形成を図れます。まずは運転に十分慣れてから段階的にステップアップできるため、安心して着実に成長できる環境が整っています。 【暮らしに貢献できるお仕事】 人々が豊かな生活を送るためになくてはならない仕事であるため、社会を支える重要な役目を担っています。配送先で「ありがとう」と感謝の言葉を直接受け取る事も多く、そうした人とのふれあいが仕事の励みになります。 お仕事に慣れてしまえば一人で悠々自適に業務をこなせるので、自分のペースで業務を進められます。業務効率や裁量が上がれば給料もUP!あなたの努力や成果をしっかりと評価して給与に反映します。「運転技術を磨きたい」「仕事に役立つ資格を取りたい」「地域社会に貢献したい」そんな上昇志向をお持ちの方にピッタリな環境です。 【待遇・福利厚生】 ■交通費支給 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■退職金制度あり(勤続3年以上) ■各種免許取得支援制度あり 入社後、配属先や本人の希望により必要な免許を 会社負担で取得できます。 ■自転車・マイカー通勤可能 ■駐車場あり ■社員寮あり(規定あり) ■制服貸与(夏服・冬服) 弊社のテーマカラーであるグリーンを基調に、 シックな色合いでまとめた新制服です。 ■定年制/一律60歳 ■再雇用制度/65歳まで 【年末にはカタログギフトをプレゼント!】 年末には全社員にカタログギフトを贈呈しています。食品や家電、アパレルなど多彩なラインナップの中からお好きな商品を選べます。選んだギフトはご自宅に直接お届けします。嬉しい特典として毎年好評です! 【仕事もプライベートも充実!】 近年では男性社員の育児休暇取得も積極的に進んでいます。育休復帰率は100%を誇り、仕事と子育てを無理なく両立できる環境が整っています。結婚や出産などライフステージに変化があっても、安心してキャリアを築く事ができます。また、社員の平均有給取得日数は10日で、趣味や家族との時間をしっかり確保しながら働ける職場です。 |
---|---|
対象となる方 | 応募資格 大型自動車免許必須 学歴不問、経験不問 未経験者さんも経験者さんも大歓迎 大型車両が好き、運転が好きな方大歓迎! トラックドライバー、ハイヤードライバー、運転手、配送、タクシードライバー、宅配ドライバー、バス運転手、物流、運搬、配達員、引越しドライバー、運転士、送迎ドライバー、ルート配送、軽貨物配送、デリバリー業務、軽ドライバー、長距離ドライバー、短距離ドライバーなど運転経験があれば活かせます! |
勤務地 | 株式会社八下田陸運 埼玉営業所 363-0002埼玉県桶川市赤堀1-26 勤務地 〒363-0002 埼玉県桶川市赤堀1-26 |
アクセス | 最寄り駅 内宿駅 アクセス 内宿駅から車11分 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間 <勤務時間> 15:00~翌6:00内で応相談 ※15時~18時出勤で、11時間から12時間以内(配送コースによる) ※法令の定める範囲にて就労 <休日・休暇> 週休2日制(金・土、その他) 年間休日105日 有給休暇 年末年始 夏季休暇 育児休暇取得実績あり(男女) |
給与 | 月給204,000円~234,000円 給与 月給 204,000円〜234,000円 試用・研修時 日給 10,000円〜 ※経験などを考慮の上、給与を決定します。 ■昇給あり/1月あたり0円〜1万円(前年度実績) ■賞与あり/年2回、計1.0ヶ月分(前年度実績) ■評価手当3万円~最高5万(社内評価制度により変動) ■別途残業手当あり ※残業代月平均5万~7万円支給 試用・研修 試用・研修の有無:試用・研修期間あり 試用・研修時の雇用条件:本採用時と異なる 試用・研修時の雇用形態:正社員 試用・研修時の給与:日給 10,000円〜 試用・研修の詳細情報:試用期間3ヶ月/日給1万円 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修時の雇用条件:本採用時と異なる 試用・研修時の雇用形態:正社員試用・研修時の給与:日給 10,000円〜試用・研修の詳細情報:試用期間3ヶ月/日給1万円 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 特徴・メリット 未経験者歓迎 経験者優遇 学歴不問 交通費支給 昇給・賞与あり 寮・社宅あり 制服貸与 有資格者歓迎 U・Iターン歓迎 第二新卒歓迎 ブランクOK 長期休暇あり 車通勤OK 社会保険完備 資格取得支援あり |
採用予定人数 | 2名 |
その他 | 職種 配送ドライバー 雇用形態 正社員 会社概要 株式会社八下田陸運 【創業】 昭和39年2月6日 【年商】 22億3千9百万円(令和6年3月期) 【営業種目】 ・一般貨物自動車運送事業 ・貨物自動車運送取扱業 ・鉄道貨物自動車運送取扱業 ・引越事業(一般・企業等) ・物流加工業 ・業務請負事業 【従業員数】 170名 【営業拠点】 ■本社 栃木県宇都宮市中島町435-1 ■宇都宮営業所 栃木県宇都宮市中島町435-1 ■小山営業所 栃木県小山市出井1291 ■埼玉営業所 埼玉県桶川市赤堀1-26 ■宇都宮北営業所 栃木県宇都宮市中里町363-1 ■宇都宮物流センター 栃木県宇都宮市中島町430-1 ■上三川物流センター 栃木県河内郡上三川町西汗1662-102 株式会社八下田陸運は、栃木県宇都宮市を拠点とする総合物流会社として、幅広い輸送・物流サービスを提供しています。自動車部品や建築現場で使用される鉄骨、食品など、日々の暮らしに欠かせない様々な荷物をお届けしています。 【主な事業内容】 ■各種機械・部材・部品輸送 2トン車から大型増トン車で、各種精密機械や機械の部材および自動車部品などを月極契約あるいはスポット契約で輸送しています。 ■食材輸送 全国的組織の食材販売店舗展開および宅配を行っている荷主様や店舗展開している荷主様への配送を、4トン車から大型車の箱車および冷蔵・冷凍車を使用して行っています。 ■重量物輸送 橋梁や大型建造物の鉄骨部材など重量物の輸送。専用機材やノウハウを活用し、大型トレーラーやユニック車で現場搬入を行っています。 ■物流サービス業務 保管・梱包・荷役・輸送・情報管理まで網羅した総合物流システムを構築し、効率的かつ安全な物流サービスを提供しています。 ■事務所移転・引越 官公庁や民間企業の事務所移転から一般家庭の引越しまで対応しています。全国ネットで展開し、大切な家財や什器の安全な輸送を行っています。 ■機械移設・撤去・搬入業務 製造工場内の機械類や生産ラインの移設、空調設備などの据付・撤去・処分まで一貫対応しています。 |
会社名
株式会社八下田陸運
代表者
八下田勝
所在住所
321-0114 栃木県宇都宮市中島町435-1
代表電話番号
0286540891
事業内容
運輸・交通・物流
ホームページ
選考プロセス | 応募後のプロセス 面接日・入職日はご都合に合わせます。 在職中の方のご応募もお待ちしております! 【選考フロー 】 ▼エントリー ▼書類選考 ▼面接 ※履歴書受領後、面接を受けて頂き、 体験同乗の後、入社の是非を相互に判断して頂きます。 ▼内定、 入社 応募方法 ここまでお読み頂き、ありがとうございます。 ご応募いただける方は画面下の「応募する」ボタンを押し、 必要事項を入力の上、送信して下さい。 |
---|
原稿ID : aa858a1e4929fca5