株式会社宮本 の求人詳細
掲載開始日:2024/10/07
週3日~OK!免許資格活かせる♪ミドル・シニア層も活躍中◎
掲載開始日:2024/10/07
職種/仕事内容 | 仕事内容 当社で取り扱う商品の配送や出入荷作業のサポートをお願いします! 自動車免許があれば、ほかは何も必要ナシ◎ 【具体的には】 以下の業務などをメインにお任せします! ① 配送業務 メインドライバーがいるため、1日2~3件の配送を行います。 ハイエース(ワンボックス)または2トントラックを使用します。(AT限定可) ※半日程度の業務になります。 ② 倉庫内軽作業 入出荷作業のサポートをお願いします! ・ガムテープの貼付 ・ダンボールのチェック ・シールの貼付 など ③ トラックからの荷下ろし作業 フォークリフトび免許は持っていなくてもOK! 持っている方は尚歓迎します◎ ほかにも… 入出荷に関わる物流業務(倉庫作業、商品管理、事務処理など)のお手伝いをお願いする可能性もあります。 【入社後の流れ】 まずは、業務を1つずつお伝えします! その後、決められた場所への商品の配送、 またはシール貼りなどの軽作業をお願いしていきます。 【気軽に意見を言い合える】 物流部門はメンバーそれぞれが意見を出し合い業務の進め方や体制を柔軟に変えてきた部署。 主体的に組織をより良くしていけるやりがいや達成感も感じられます! 【大切なのは連携】 その日の入出荷量に合わせて柔軟に人員配置を変更しながら作業するので、 声を掛け合いながら進めています。 *** 基礎化粧品や食品などを詰めるガラスボトルやプラスチック容器を扱う当社。 1952年の設立以来、実直な経営で強固な基盤を築いてきました。 業績好調・受注量増加に伴い物流部門を強化します。 倉庫は新しくなったばかりで環境も良好。入社後3ヶ月~半年間程は先輩がべったりマンツーマンで教える体制のため、 分からないことなどすぐに相談できます。 「未経験だけど大丈夫かな」と思うかもしれませんが、働くみんなが未経験からスタート! 前職は営業、接客業、工場作業員やフリーターなど様々。 |
---|---|
対象となる方 | 求めている人材 【必須】 ・要普通免許/AT可 【必須ではないけれど当てはまれば尚可】 ★フォークリフトの免許歓迎!!重宝されます!◎ 【歓迎】 ・安定した環境で長く働きたい方 ・社会人・職種・業界未経験の方 ◎未経験者多数活躍中 現在活躍中のメンバーのほとんどが業界も職種も未経験からのスタート。 飲食店店長、フリーター、営業、製造作業など様々。 特別なスキルや経験は必要ありません。 みんなで動かす仕事ですので 思いやりを持って働ける方なら大歓迎です! 【以下のような方歓迎】 ・プライベートとの両立をしたい ・コツコツとまじめに仕事と向き合える ・安定企業でじっくり成長したい |
勤務地 | 株式会社宮本 東京都江東区大島7-15-6 |
アクセス | 交通・アクセス 「大島駅」より徒歩10分、「亀戸駅」東口より徒歩15分 |
勤務時間 | シフト制 勤務時間詳細 9:00~17:00 (実働7時間、休憩時間1時間) ★週3日~勤務相談OK! |
給与 | 時給1,163円 給与詳細 基本給:時給 1163円 【給与例】 給与例 時給1163円、週4日、1日7時間で勤務。 月々13万0256円の収入。 (月4週換算で計算した目安金額です。) |
休日休暇 | 休日休暇 シフト制 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:1ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・交通費規定支給 |
職場環境・雰囲気 | 職場環境 入社5年目・28歳 Aさん 同年代のスタッフが多いので、休憩中は趣味の話などフランクな話ができて楽しいです。 仕事中は大切な荷物を雨から守るためにに天候の変化にも注意が必要。 逐一チェックしながらみんなと「そろそろ降るかも」と声を掛け合い対処しています。 喫煙所:喫煙所あり(屋外) |
会社名
株式会社宮本
代表者
宮本浩樹
所在住所
東京都江東区大島7-15-6
お問い合わせ先
0336818943
事業内容
総合商社・専門商社・卸売
選考プロセス | 選考プロセス 最後までご覧いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご応募ください。 応募内容を確認後、こちらよりご案内させて頂きます。 ご応募→書類選考→面接1回→内定 【社内見学も受け付けています】 求人原稿で分かる内容には限りがあると思います。 当社は「面接は相互理解の時間」と考えているので、 ゆっくり話す時間を取りたいと考えています。 もちろん、社内の見学もOKです。 実際にご自身が勤務している姿をイメージしてみてください。 不安や疑問を一緒に解消しましょう! |
---|
原稿ID : ab0dde4e31d1869d