物流・ドライバー求人サーチ

DOWAサーモエンジニアリング(株) 浜松北工場 の求人詳細

掲載開始日:2025/09/04

機械加工・設備製造管理

正社員
DOWAサーモエンジニアリング(株) 浜松北工場の求人情報
DOWAサーモエンジニアリング(株) 浜松北工場の求人情報
DOWAサーモエンジニアリング(株) 浜松北工場の求人情報
DOWAサーモエンジニアリング(株) 浜松北工場の求人情報
DOWAサーモエンジニアリング(株) 浜松北工場の求人情報
DOWAサーモエンジニアリング(株) 浜松北工場の求人情報DOWAサーモエンジニアリング(株) 浜松北工場の求人情報DOWAサーモエンジニアリング(株) 浜松北工場の求人情報DOWAサーモエンジニアリング(株) 浜松北工場の求人情報DOWAサーモエンジニアリング(株) 浜松北工場の求人情報

東証プライム上場グループ、年休121日、待遇・福利厚生◎

生産管理
機械品質管理
機械製造オペレーター/ラインマネージャー
汎用フライス盤
汎用旋盤
溶接機
熱処理機
金属プレス機
AutoCAD
ボール盤
NC旋盤
ArchiCAD
新旧QC七つ道具管理図
組立機
圧延機
製鉄機
研磨機
航空機
金型
ホーニング盤
アーク溶接作業者
溶接作業技能者
金属熱処理技能士1級
金属熱処理技能士2級
金属熱処理技能士3級
金属熱処理技能士特級
第二種電気工事士
2級電気工事施工管理技士
1級電気工事施工管理技士
機械保全技能士2級
2級管工事施工管理技士
機械設計技術者3級
CAD利用技術者 2級
2級電気通信工事施工管理技士
管工事施工管理技士
機械加工技能士3級
機械保全技能士3級
機械加工技能士
機械保全技能士
機械技能士3級
加熱/熱処理設備
加熱/熱処理設備メンテナンス
加熱/熱処理設備施工管理
加熱/熱処理設備設計
熱処理
熱処理設備システム設計
熱処理設備設計
製品品質検査
製造管理
製造職担当
設計図作成
配管設計
制御機器設計
産業機械設計
海外での設計
設計レビュー
設計補佐
設計支援
配線設計
板金筐体設計

掲載開始日:2025/09/04

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容 【 業務の全体像 】 工業炉(熱処理設備)は、浜松北工場内で開発や、設計・製造をしています。 製造工程では、顧客の設備仕様に合わせて社内で設計を完了させ、炉体の製造、部品の組付、配線・配管施工等を経て設備を完成させ、顧客工場への設置・引き渡しを 行っています。 ■当社における金属熱処理加工に使用する工業炉の製造担当者業務をお任せいたします。 ■イメージとしては製造管理者であり、熱処理技術のパイオニアとして、新しいことを習得していきたい方を歓迎します。 【 製造担当者の具体的な仕事内容 】 ・協力会社等関係者とチームを組み、作業指示や必要な資材の手配等 ・工程の管理と品質の高い設備を製造する管理業務 ※設備製造技術や技能を維持向上させるため、築炉や組付け、試運転等を自社で行う取り組みも進めています。 工作機械を用いた設備や部品の製造技術をお持ちの方を当社チームに迎え技術力向上に力を発揮して頂きたいです。 【 熱処理加工とは? 】 ・熱処理加工とは、金属を加熱、冷却して組織を変化させること。見た目は変わらずとも、強度、硬さ、柔らかさといった特性が、加工後では全く異なります。例えば自動車なら、1台あたり2~3万点の部品で構成されていますが、実はそのうち1/3程の部品は、熱処理加工を施す必要があります。 【 研修について 】※入社時のスキル感により変動します。 ・入社後しばらくは先輩たちと様々な現場を共にしながら全体像を把握し、本人の適性や希望を考慮して担当業務の割り当てを行います。 ・新人、若手の教育に特に力を入れている当社では、入社後3年間を育成期間と置き、ひとり立ちまで体系立てて学べるプログラムを用意しています。年次に応じた思考力を育む階層別研修、専門スキル教育、自己啓発、OJTなど豊富な内容を通して誰もがイチから成長できる環境です。 【 将来のキャリアプラン 】 ・20代でお客様の主担当を担う場面もあり、若手のうちから着実なキャリアアップが叶います。将来的には、工業炉製造、生産技術、品質管理、設備保全、生産管理などへキャリアチェンジも可能。世界に求められる品質を通して、社会の発展に貢献しましょう。 アピールポイント 【 職場環境について 】 ・20代、30代、40代活躍中 ・未経験からスタートした先輩も多数在籍中 【 社員インタビュー 】 製造課 K.H. 30代/中途入社1年目 ・入社のきっかけ:希望していた業務内容であり、待遇も良かったため、やる気になりました。また、DOWAグループの一社であり、安心感があったことも挙げられます。 ・入社してのギャップ:上司、同僚等、人柄が良く驚きました。また、製造課での経験年数が少ない方でも責任を持って行動しているため、モチベーションが上がります。 ・当社で働くメリット:多くの人と関わりを持つため、学べることが多く、知らず知らずのうちに成長できると思います。 ・当社で働くデメリット:出張があるため、内容によってはその期間家を空けてしまいます。 ・メッセージ:私は工業炉の知識が全く無い状態で入社しました。分からない事だらけで大変ですが相談できる上司や先輩社員がいるため少しずつですが成長中です。 どの仕事にも言える事ですが、製造課の仕事は何でも「知りたい」「覚えたい」という気持ちを持っている事が一番大事だと思います。 製造課 S.H. 30代/新卒入社18年目 ・入社のきっかけ:ものづくりに携わりたかったことと、熱処理という未知の分野に挑戦したく、入社しました。 ・入社してのギャップ:ジョブローテーションの関係で別部門の業務に携わったことがありました。想定外でしたが、設備に関するノウハウを学ぶきっかけにもなり、振り返ると良い経験だったと感じています。 ・当社で働くメリット:工程管理や品質維持の重要性に関心が広がりや人間関係やコミュニケーションの大切さも学ぶことができ、ものづくりの本質を深く学べる環境です。 ・当社で働くデメリット:設備製造は案件ごとに期間や難易度が異なり、忙しさに波があります。また、工程がタイトな時は、納期対応で残業が必要になることもあるため、どうしても残業が難しい、という方にはミスマッチかもしれません。 ・メッセージ:熱処理設備に関わることで、製品の性能を支える重要な工程に携われるやりがいもあり、技術力だけでなく現場力も身につきます。ものづくりが好きで、現場を支える役割に興味がある方には、成長のチャンスが多い職場だと思います。 【 会社について 】 ・国内有数の非鉄金属メーカーである『DOWAホールディングス』の事業会社である当社は、国内外で熱処理の受託加工事業を展開し、業界トップクラスの規模を誇ります。何よりの強みは、加工技術だけでなく、熱処理設備の製造そのものを行える総合熱処理メーカーであること。熱処理の技術を知り尽くした私たちだからこそ、大手自動車メーカーを中心に引き合いは絶えず、業績も絶好調!熱処理の受託加工、工業炉の製造・販売、研究開発の事業を展開し、業界をリードするグローバルブランドとして世界各国のものづくりに貢献しています。 【 働きやすい環境づくりを実践 】 ・フレックスタイム制や時短勤務等、規則と個々人の事情に合わせ、柔軟な働き方が可能です。 ・工場として、働きやすい環境づくりに注力しています。休暇制度も利用しやすいように現場の協力体制を整え、最近ではパパ育休を取得する方も続いています。また、例えば本社工場では工場長が年2回全社員の面談を実施し、社員の声を聞く機会を設けています。効果的な取組は継続的に行い、さらなる改善を目指していきます。

対象となる方

求めている人材 ■必須条件:下記のいずれかに該当する方 ・図面が読める方 ・設備メンテナンスのご経験 ・工作機械(切削加工・穴あけ加工・フライス加工等)の操作またはNCプログラムのご経験 ・設備製造における各種ご経験 例:製造業者発注依頼・管理業務、工場内進捗・納期管理、安全管理業務、品質管理・検査業務、出荷業務経験 他 ※熱処理に関連する機械でなくとも問題ございません。 ※必須条件に関わらず、第二新卒の方の応募も受け付けております。 ■求める人物像: ・学歴は不問です。業務の性質上、他部署や協力会社、仕入先などとしっかりとコミュニケーションが取れる方を歓迎します。

勤務地

DOWAサーモエンジニアリング(株) 浜松北工場 434-0046静岡県浜松市浜名区染地台5-2-1

アクセス

交通・アクセス 遠州鉄道「浜北」駅から西へ車で約8分(3km) ※車通勤OK

勤務時間

シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 日勤 就業時間 8:30~17:30 ※休憩1時間、実働8時間 ○残業は月平均20時間程度 ○業務状況がひっ迫する前に、派遣スタッフの手配など人員調整を行い、負担をおさえられるよう努めています

給与

月給215,000円~350,000円 給与詳細 基本給:月給 21万5000円 〜 35万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ○固定残業制ではありません。勤務実績に応じて時間外手当を100%支給します ○給与金額は経験やスキル等を考慮し決定します 【 上記とは別途支給される手当 】 ○時間外手当/勤務実態に応じ、残業代別途支給 ○休出手当/休日出勤の実態に応じ支給 (振替休日の取得が難しい場合、手当にて精算) ○通勤手当/交通費全額支給 ○住宅手当/持ち家・賃貸:2万~2万5000円 ○家族手当/配偶者:1万7500円、子ども:人数により1万7500 ~ 3万円 ○出張手当 ○資格手当(当社指定の資格取得時に一時金支給) ※住宅については、借上社宅・単身寮も利用可 (詳細別記) 【給与例】 給与例 [収入例] (1)年収430万円/20代前半(未経験) ※月給21万5500円(基本給)+手当+賞与 (2)年収520万円/20代後半(経験有) ※月給26万円(基本給)+手当+賞与 (3)年収630万円/30代前半(経験有) ※月給30万円(基本給)+手当+賞与

休日休暇

休日休暇 完全週休2日制 【年間休日】 121日 【有給休暇】 入社時に17日、最大22日付与 平均取得日数15.1日(前年度実績) 家族イベントなどのプライベートな用事も事前に希望すればOK 【その他の休暇】 ○長期休暇/年3回、GW、夏季、年末年始 ○慶弔休暇 ○特別休暇 ○リフレッシュ休暇 ○産前産後休暇 ○育児休暇 ○介護休暇 ○備蓄年休制度 産休、育休、産後パパ育休の取得実績多数

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:試用期間 6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ○昇給(年1回、7月) ○賞与(年2回、6・12月)※昨年度実績 計5.7ヶ月分 ○交通費全額支給 ○社会保険完備 ○法定健康診断、ストレスチェック ○制服貸与 ○業務用端末貸与(PC・スマホ・タブレット等) ○社員食堂(中西部PE課のみ) ○受動喫煙防止体制(敷地内分煙) ○選択型福利厚生制度加入 ○提携保養所 ○退職金制度/確定拠出年金 (401K) ○資格取得支援(講座費用の会社負担、教材支給など) ※給料日:給与は毎月末締、翌月20日支払い 【 その他 従業員向け特典多数 】 ○入居可能住宅あり/借上げ住宅または単身寮 独身寮で月5000円 ~ 7000円、社宅で月2万 ~ 2万4000円 ○住宅手当あり 月15,000円~25,000円 ○家族手当あり/規定・条件により変動 月17,500円~47,500円 ○資産形成支援が充実 社員持株制度・財形貯蓄制度あり。住宅提携ローンも利用可 ○もしもの時もサポート 団体生命保険・共済会制度あり。病気や万が一の事態に備えられます 【企業概要】 法人名:DOWAサーモエンジニアリング株式会社 設立:2006年5月(創業1958年10月) 資本金:1億円 代表:信耕 望 本社所在地:愛知県名古屋市瑞穂区浮島町19-1 従業員数:610名(2025年4月現在) 売上高:338億円(2025年3月期)322億円(2024年3月期)、289億円(2023年3月期)、231億円(2022年3月期) HP:https://www.dowa.co.jp/thermo-tech/thermoengineering/ 【事業内容】 各種熱処理設備の設計・製造・販売、熱処理設備のメンテナンス/各種熱処理/各種表面処理/表面改質処理

職場環境・雰囲気

職場環境 車通勤OK/マイカー通勤者向け駐車場あり 浜松市のほか、磐田市、袋井市、掛川市、豊橋市などの隣接自治体からも通勤便利 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

採用予定人数

2名

企業情報

会社名

DOWAサーモエンジニアリング株式会社

代表者

信耕 望

所在住所

愛知県名古屋市瑞穂区浮島町19番1号

お問い合わせ先

0526930800

事業内容

機械・医療機器メーカー

応募情報

選考プロセス

選考プロセス 【応募方法】 応募画面にて必要事項を入力し、エントリーしてください。追ってご連絡を差し上げます。 【選考の流れ】 (1) 応募レジュメによる書類選考 (2) 一次面接 (3) 二次面接+適性検査 ○応募から内定までは2~4週間の予定 ○入社時期は応相談、応募から1ヶ月以内の入社も可能 【面接日時】 原則、平日の勤務時間内で実施しております。平日夜間や土日の面接をご希望の方はご相談ください。 【面接地】 ご希望の勤務地または本社 ※WEB面接をご希望の方はご相談ください(二次面接は対面のみ)

原稿ID : abd80ee8b0d28104