物流・ドライバー求人サーチ

株式会社ノムラフーズ の求人詳細

掲載開始日:2025/07/08

9月~12月下旬限定│お惣菜・おせち料理製造での軽作業

アルバイト・パート
株式会社ノムラフーズの求人情報
株式会社ノムラフーズの求人情報
株式会社ノムラフーズの求人情報
株式会社ノムラフーズの求人情報
株式会社ノムラフーズの求人情報株式会社ノムラフーズの求人情報株式会社ノムラフーズの求人情報株式会社ノムラフーズの求人情報

入社祝い金あり!30~50代のスタッフ活躍中【001】

倉庫作業スタッフ
その他交通/運輸/物流専門職
その他(食品/飲料/たばこ)
工場
惣菜
生産管理
衛生管理
製造管理
製造職担当
製造部門連携
食品
食品工場
食品製造
飲料
菓子
調味料
デザート

掲載開始日:2025/07/08

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容 ≫≫≫おすすめポイント≪≪≪ ✅ 9月初旬~12月末までのお仕事! ✅ 安心の日清製粉グループ♪ ✅ 週2日~OK! ✅ 嬉しい入社祝い金!※規定有 ✅ 簡単な作業なので未経験の方も安心! ✅ 30代~50代のスタッフ活躍中! 【お仕事内容】 お惣菜・おせち製造での凍結仕上のお仕事をお任せします! ■凍結仕上げの業務とは?■ ・冷凍した製品/トレー品の梱包 ・冷凍機、冷凍庫への製品出し入れ作業 ・包装された製品の検品 などの業務を指します! 【勤務時間】 ①9:30~16:00 ②9:30~15:30 *他時間帯もあります *週2日~週5日OK! *1,2時間の時間変更の相談も可能です ⇒9:15~の勤務もご相談ください♪ ✅未経験大歓迎! ①ライン作業なので仕事内容を覚えやすい! ②チーム体制なのでわからないことはすぐに聞ける! *単純作業やコツコツ作業が好きな方にはぴったりのお仕事ですよ♪ <株式会社ノムラフーズについて> ~商品に「こころ」をのせた『良品づくり』を~ 私たちは京都市伏見区に本社及び工場を構え、 「京のおばんざい」「京のおせち」の製造及び販売、 自社ブランド「京菜味のむら」の事業展開を行っております。 京都の伝統食ともいえる「京のおばんざい」を 「おいしく、鮮度よく」全国へ届けるために、 特殊冷凍の開発に着手し確立。 冷凍和惣菜食品製造のパイオニアメーカーとして 今日の市場拡大に寄与してきました。 より多くの方々に「京のおばんざい」の美味しさを知っていただくために、安心・安全はもちろん、商品に「こころ」をのせた『良品づくり』を追求しています。

対象となる方

求めている人材 【必須条件】 ・高卒以上 【歓迎条件】 <資格・学歴・職歴・ブランク不問!> ・30代、40代、50代、60代と幅広く活躍中♪ 【求める人物像】 ・コツコツ、モクモク作業が好きな方、得意な方

勤務地

株式会社ノムラフーズ 612-8394京都府京都市伏見区下鳥羽西芹川町66

アクセス

交通・アクセス 市バス「国道赤池」から徒歩5分/最寄り「竹田駅」

勤務時間

シフト制 勤務時間詳細 ①9:30~16:00 ②9:30~15:30 *他時間帯もあります *週2日~週5日OK! *1,2時間の時間変更の相談も可能です ⇒9:15~の勤務もご相談ください♪

給与

時給1,100円~1,200円 給与詳細 基本給:時給 1100円 〜 1200円 週当たり30時間未満の勤務⇒時給1,100円 週当たり30時間以上の勤務⇒時給1,200円 【給与例】 給与例 <月収例> 時給1,200円、週5日、1日7時間で勤務。 月々168,000円の収入。 (月4週換算で計算した目安金額です。)

休日休暇

休日休暇 シフト制 *余裕を持った人員体制のため、お休みが取りやすいです。シフト融通が効くのでお気軽にご相談くださいね

試用期間

試用期間なし

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・入社祝い金あり(規定有) ・交通費規定支給(月30,000円迄) ・バイク・自転車通勤可(許可制・駐車場有) ・マイカー通勤(許可制・駐車場無し) ・制服貸与 ※通勤手当について 自動車、バイク、自転車での通勤の場合 2km未満(支給なし) 2km以上10km未満(210円/日) 10km以上15km未満(350円/日) 15km以上25km未満(640円/日)

職場環境・雰囲気

職場環境 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

企業情報

会社名

株式会社ノムラフーズ

代表者

長嶋茂

所在住所

京都府京都市伏見区下鳥羽西芹川町66

お問い合わせ先

0756021123

事業内容

食品・飲料メーカー

ホームページ

http://nomurafoods.jp

応募情報

選考プロセス

選考プロセス <応募> 「応募画面へ進む」ボタンからのご応募を受け付けます。 ▼ <書類選考> ▼ <面接> 面接回数は1回を予定しております。 ▼ <内定> 一緒に頑張りましょう!

原稿ID : aca8d560ee511d66