物流・ドライバー求人サーチ

竹の塚あかしあの杜 の求人詳細

掲載開始日:2025/09/25

介護送迎ドライバー

アルバイト・パート
竹の塚あかしあの杜の求人情報
竹の塚あかしあの杜の求人情報
竹の塚あかしあの杜の求人情報
竹の塚あかしあの杜の求人情報
竹の塚あかしあの杜の求人情報竹の塚あかしあの杜の求人情報竹の塚あかしあの杜の求人情報竹の塚あかしあの杜の求人情報

普通免許があればOK★介護資格のない方は運転のみ!未経験OK

福祉/介護送迎ドライバー
その他福祉/介護
大型自動車
中型自動車
準中型自動車
普通自動車第一種運転免許
介護福祉士
介護職員初任者研修
普通自動車
自動車
介護
デイサービス
グループホーム
訪問介護
有料老人ホーム
訪問看護
特別養護老人ホーム
老人保健施設
居宅介護支援事業所
送迎
車乗り降りサポート
自動車運転

掲載開始日:2025/09/25

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容 【身体障がい者施設の送迎ドライバー】 ✅会社の近くにお住いの方歓迎 ✅社会復帰したい方歓迎 ✅ブランクOK! ✅ミドルシニアの方活躍中! - <サクッと短時間!空いた時間を有効活用> 「9~11時」or「14~16時」の 1日2時間~、週3日~OK! もちろん、両方を合わせた勤務もOK! 土日勤務できる方歓迎♪ ★元気で明るい雰囲気の スタッフが活躍中の職場です◎ - <具体的なお仕事内容> ◆各施設に送迎(1日1~2事業所) ◆ご利用者様を自宅に送迎(1日1件程度) ◆たまに、近隣の病院にご利用者様を送迎 ◆送迎をしている場所は固定化されている ので、道順はすぐに覚えることが できます!基本的には、 足立区内(事業所の近く)です。 - 【こんな方が活躍中!】 <ドライバー専属の方/7年目(60代後半)> 以前は運送ドライバーや配送会社で 働いていました。 障がい者支援経験などは一切なし。 介護資格はありませんが、 ご利用者様をドライブに連れて行ったり、 楽しく働いています! ご利用者様のために買い物をしたり、 空いた時間に車いす掃除を したりしていると、 「頑張ってるね!」と先輩スタッフに 声をかけていただいたり。 働いているスタッフを 大事にしてくれる会社なので 研修なども手厚くて安心。 働きやすい環境です! - <ドライバー兼介護士の方/70代)> 以前も「竹の塚あかしあの杜」で 働いていましたが、都合により一度退職しました。 その後、もう一度ここで働きたいと思い切って連絡してみたところ「むしろ大歓迎!」 とあたたかく迎えていただき、本当に安心して復帰をすることができました。 - 【竹の塚あかしあの杜について】 私たちは、 地域に根ざした障がい福祉サービス事業者 として、ご利用者の皆さまとそのご家族が、 住み慣れた場所でいつまでも安心して 暮らせる社会をつくるために、 責任と誇りを持って日々取り組んでいます。 足立区を中心に、多岐にわたる事業を展開。 サービス品質・職員のワークバランスを 重要視していて、 東京都からも色々な賞を受賞しています。 -

対象となる方

求めている人材 【要普通自動車第一種運転免許(AT限定)】 ★運転のみの業務なので、 介護資格や経験なしでOK! ★介護職員初任者研修、 介護福祉士資格をお持ちの方も歓迎!

勤務地

竹の塚あかしあの杜 121-0813東京都足立区竹の塚7丁目19-11 

アクセス

交通・アクセス 「竹ノ塚駅」より徒歩14分

勤務時間

シフト制 勤務時間詳細 (1)9:00~11:00(2時間) (2)14:00~16:00(2時間) ※1日2時間~、週3日~OK! ★(1)と(2)合わせた勤務もOK! ★土日勤務できる方歓迎!

給与

時給1,350円~1,400円 給与詳細 基本給:時給 1350円 〜 1400円 介護福祉士の場合:時給1400円~

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:1ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ ※研修期間は要相談

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆交通費規定内支給(月2万3000円まで) ◆社会保険制度有 ◆資格手当有 ◆髪色・服装自由 ◆バイク・自転車通勤可 ◆足立区勤労福祉サービスセンター 「ゆう」に入会可能

職場環境・雰囲気

職場環境 喫煙所:喫煙所あり(屋内) ★分煙(敷地内に3か所有り)

企業情報

会社名

社会福祉法人あいのわ福祉会

代表者

伊藤 良久

所在住所

東京都足立区青井4丁目30番5号

お問い合わせ先

0356547731

事業内容

福祉・独立行政法人・NGO・NPO

応募情報

選考プロセス

選考プロセス お電話またはWEBよりご応募ください。 【応募→面接→内定】 働き方や仕事内容など、 不安なことはなんでも 面接で聞いてくださいね!

原稿ID : aec0219cd89e4d75