物流・ドライバー求人サーチ

大東製糖株式会社 の求人詳細

掲載開始日:2025/11/21

砂糖メーカー倉庫ドライバー

正社員
大東製糖株式会社の求人情報
大東製糖株式会社の求人情報
大東製糖株式会社の求人情報
大東製糖株式会社の求人情報大東製糖株式会社の求人情報大東製糖株式会社の求人情報

カウンターフォーク/黒字安定砂糖メーカー直雇!賞与5.1ヵ月

その他ドライバー/乗務員
倉庫/配送フォークリフトドライバー
ホイールローダー
ダンプトラック
大型自動車
大型自動車第一種運転免許
フォークリフト運転技能講習
大型自動車免許
フォークリフト運転技能講習修了
フォークリフト運転業務従事者安全衛生教育
玉掛け技能講習修了
フォークリフト
荷物仕分け
配達先確認作業
荷物積み込み
トラック便荷物卸
倉庫清掃
入出庫管理

掲載開始日:2025/11/21

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容 業界トップクラス!創業70年を超える砂糖専業メーカーでの、倉庫管理やフォークリフト操縦のお仕事です。 大型免許をお持ちの方には、近隣(2km圏内)倉庫間のダンプでの原料移送もお任せします。 具体的なお仕事 ・砂糖(業務用大袋20kg~30kg、家庭用ケース等)のパレット単位での入出庫 ・トラックへの積み込み ・当日出荷製品のピッキング ・倉庫内ロケーション管理 ・【大型免許お持ちの方】近隣倉庫への原料糖の運搬(担当者がお休みの日のみ、月2回程度) ・運搬後のダンプカーの水洗い など

対象となる方

求めている人材 【必須条件】 ・フォークリフト免許をお持ちの方 ・カウンターフォークの乗車経験 【歓迎要件】 ・大型1種自動車免許をお持ちの方(砂糖専用のダンプカーの運転機会あり/月2回ほど) ・車両系建設機械免許をお持ちの方(砂糖専用のホイールローダーを運転する機会あり/年2回ほど)

勤務地

大東製糖株式会社 261-0002千葉県千葉市美浜区新港44番地

アクセス

交通・アクセス 「千葉みなと駅」より徒歩12分/車通勤OK

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり159時間51分 勤務時間 8:00~16:30(休憩60分) 荷役班の平均残業 15時間程度

給与

月給250,000円~300,000円 給与詳細 基本給:月給 25万円 〜 30万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 各種手当あり ・家族手当(配偶者10,000円、子1人につき5,000円) ・住宅手当(単身者1万円、扶養あり持家1.2万円、扶養あり賃貸1.5万円) ・特別住宅手当(本社近隣3km圏内居住で、住宅手当に加えて2.5万円を支給/適用後10年間に限る) 【給与例】 給与例 ・450万円/30歳 1年目 ・500万円/40歳 1年目

休日休暇

休日休暇 休日 ・日曜、祝日 ・第2,3,4土曜日 休暇 ・夏季 3日 ・冬季 平均7日 年間休日 110日 ※社内制度改善により、2026年度中に年間休日120日に増やす予定です

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヵ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月/(昨年度平均実績5.1ヶ月分/年)+目標達成者のみ期末賞与(最大5万円) ■通勤手当:全額支給 ■家族手当:配偶者:月1万円、子:月5000円/人 ■社会保険完備 ■退職金制度:勤続2年以上 ■研修制度(職種別・階層別研修) ■役職手当 ■住宅手当(単身者1万円、扶養あり持家1.2万円、扶養あり賃貸1.5万円) ■特別住宅手当(本社近隣3km圏内居住で、住宅手当に加えて2.5万円を支給/適用後10年間に限る) ■昇格チャレンジ制度(評価基準クリアで、春と秋に立候補式の昇格試験あり) ■社員旅行(年1回) ■懇親会補助金制度(年間1.2万円まで) ■社内クラブ活動(フットサル・ゴルフ他) ■当日朝9時まで仕出し弁当注文可能(370円/食)

職場環境・雰囲気

職場環境 所属は、業務課 荷役班です。 メンバーは6名おり、20代1名/40代4名/50代1名が在籍しています。(正社員・派遣社員含む) 穏やかな雰囲気のメンバーが多く、休憩時間は談笑したり、終業後にフットサルをするメンバーもいたり、仲はよいです。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

採用予定人数

1名

企業情報

会社名

大東製糖株式会社

代表者

山中 達也

所在住所

千葉県千葉市美浜区新港44番地

代表電話番号

0433023108

事業内容

食品・飲料メーカー

ホームページ

https://daitoseito.co.jp/

応募情報

選考プロセス

選考プロセス 面接は全部で2回行います。 一次面接はWeb実施、二次面接は千葉本社での役員面接となります。 二次面接と同時に、適性テスト(SPI)も実施して頂きます。 応募から内定まで2週間程度を見込んでいます。

原稿ID : afbe7495b46bf07d