物流・ドライバー求人サーチ

山三交通株式会社 の求人詳細

掲載開始日:2025/10/01

《中番》運行管理スタッフ(旅客運行管理者資格必須)

正社員

実務経験必須!若手活躍中✨8時~16時勤務◎残業ほぼ無し

運行管理
運行管理者 旅客
普通自動車
自動車
運行管理
運行管理者
運行管理補助者
タクシー運行管理
点呼
交通安全教育
事故対応

掲載開始日:2025/10/01

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容 ✦ この求人のポイント ✦ ━━━━━━━━━━━━━━━ ✅ 運行管理(旅客)資格 × 実務経験3年以上 の方を歓迎! 即戦力としてご活躍いただけるポジションです。 ✅ 安定基盤 × 成長環境 地元密着の安定経営のもと、管理職へのキャリアアップも可能。 ✅ 社歴・年齢に関係なく評価 20〜50代まで幅広く活躍中。実績を正当に評価します。 ✅ 実働7時間&残業ほぼなし 16時にはお仕事が終わるので、プライベートも充実! ━━━━━━━━━━━━ ✎ 仕事内容 タクシードライバーの安全運行を支える「運行管理者(旅客)」として、 現場の安全と信頼を守る重要な役割を担っていただきます。 【主な業務内容】 ◼ 出庫・帰庫時の点呼(アルコールチェック/安全教育など) ◼ 勤怠・乗務員のスケジュール管理 ◼ 車両・設備の状態確認 ◼ トラブル・事故対応(初期対応・報告) ◼ 運行データや日報の確認・報告 ⚡ アピールポイント ① 責任と裁量のあるポジション ドライバーの安全運行を支える中心的存在として、 現場判断・マネジメント力が求められるやりがいある仕事です。 ② 経験を活かしてキャリアUP 主任・所長など、マネジメントラインへの昇格も可能。 現場経験を次のステージへ活かせます。 ③ プライベート充実の勤務体系 朝型勤務で、午後は自分の時間に。 趣味・家庭・副業など、ライフスタイルを大切にできます。

対象となる方

求めている人材 〈必須条件〉 運行管理(旅客)資格必須 実務経験3年以上 〈歓迎条件〉 こんな方は歓迎します!※必須ではありません ■タクシー乗務の経験のある方 ■物流業界出身の方 ■バスやタクシーなど、旅客車に関わる業務経験のある方 〈こんな方にピッタリ!〉 ◎朝が得意で自分の時間を有意義に使いたい方 ◎社内のスタッフと信頼関係を築いていける ◎安定した会社で働きたい ◎地域に役立つ仕事がしたい方 ◎マネジメントを学びたい方

勤務地

山三交通株式会社 136-0076東京都江東区南砂1丁目23番15号

アクセス

交通・アクセス マイカー通勤可(駐車場完備)

勤務時間

シフト制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり154時間 ▼ 基本シフト 8:00〜16:00(実働7時間) 平均残業時間:1日30分程度 月平均10時間未満です。

給与

月給300,000円以上 給与詳細 基本給:月給 30万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし <給与について> 月給30万円以上 + 残業代別途支給 + 賞与年2回 ※上記はあくまで最低保証金額です。経験や能力などを考慮のうえ、決定します。 ※試用期間3ヶ月あり(その間、待遇や給与に変化はありません) 〈昇給・賞与〉 昇給: 年1回 (4月) 賞与: 年2回 (7月, 12月) ※昨年実績2.2ヶ月分 【給与例】 給与例 <給与モデル> ■年収450万円 / 40歳 運行管理職

休日休暇

休日休暇 月8日(シフト制) ※ご希望を考慮します。 ご相談ください。 〈その他の休暇〉 年末年始休暇(12月~1月の間で3日間) 夏季休暇(7~8月の間で3日間) 有給休暇(11~20日間) 慶弔休暇 産前・産後・育児休暇 ※取得実績あり

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 〈諸手当〉 健康診断 交通費支給 (月4万円まで) 時間外手当 退職金制度 慶弔見舞金 昼食代補助 〈福利厚生〉 社会保険完備 マイカー通勤可(駐車場無料) 自社LPGスタンド・自動車整備工場併設/社員割引あり 資格取得支援制度あり クラブ活動 カナルこうとう(江東区の総合的な福利厚生制度) 社員車検積立 自動洗車機完備 浴室・休憩室完備(TV・エアコン完備・休憩室あり) 喫煙スペースあり 健康診断 永年勤続表彰

企業情報

会社名

山三交通株式会社

代表者

秋山利裕

所在住所

東京都江東区南砂1丁目23番15号

代表電話番号

0336478674

事業内容

タクシー・送迎サービス

応募情報

選考プロセス

選考プロセス ※勤務開始日はご相談可能です、併せてお気軽にご相談下さい! 【応募後の流れ・選考プロセス】 1.応募 ↓ 2.書類選考 ※通過後、担当者より面接日程の調整などのご連絡をさせて頂きます ↓ 3.面接実施 ※2回を予定しております ↓ 4.採用決定のご連絡 ↓ 5.入社手続き等 ※ご応募〜内定までは、平均1週間〜1ヶ月程度になります。 ※在職中で今すぐの転職が難しい方も、調整のご相談が可能です。

原稿ID : b0b57f3e2c2a4dd9