物流・ドライバー求人サーチ

株式会社太田タクシー の求人詳細

掲載開始日:2025/04/30

タクシードライバー

正社員
株式会社太田タクシーの求人情報
株式会社太田タクシーの求人情報
株式会社太田タクシーの求人情報
株式会社太田タクシーの求人情報
株式会社太田タクシーの求人情報
株式会社太田タクシーの求人情報株式会社太田タクシーの求人情報株式会社太田タクシーの求人情報株式会社太田タクシーの求人情報株式会社太田タクシーの求人情報

【隔日勤務】タクシードライバー/未経験デビューご安心ください/充実の教育環境あり/長く働ける環境

アピールポイント: 【社員さんに聞いた☆太田タクシーのいいところは?】 (1)歩合制だから自分の頑張りがしっかり給与に反映される! (2)社員が全員”未経験で入社”しているからこそ、気持ちに寄り添った指導! (3)2種免許取得支援あり!会社で資格取得費用を負担! (4)賞与は年2回で自分の売上による明確な基準だから公平性がある! (5)タクシードライバーならではのたまにチップをいただくことも♪ (6)年間で勤務予定が出るので旅行などの計画が立てやすい! \隔日勤務のよさは1ヵ月のうち半月は休日です!/ 平日にもお休みがありプライベートの予定が捗ります。

掲載開始日:2025/04/30

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容: タクシードライバーとして、お客様に目的地までの安全で快適な移動を提供します。 経験を積んだら観光タクシーによる県内外の名所、旧跡案内にも挑戦できます! 地域に根ざしたアットホームな職場です 二種免許の無い方は、自動車学校の受講費用を会社が全額負担いたします(2週間程度で取得できます) 弊社乗務員は全員が初めてのタクシー乗務ですが、乗務経験者も大歓迎です

対象となる方

求める人材: 車の運転が好きな方大歓迎

勤務地

株式会社太田タクシー 岩手県盛岡市下太田沢田8-4 勤務地: 社内:指定場所 車内:全面禁煙

アクセス

アクセス: 自家用通勤可(駐車場完備)

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間・曜日: 隔日勤務 7:30~翌2:00 非番 8:00~翌3:00 非番 公休

給与

月給190,000円~350,000円 給与: 固定残業代あり:月給 ¥190,000 〜 ¥350,000は1か月当たりの固定残業代¥19,040(16時間相当分)を含む。16時間を超える残業代は追加で支給する。 給与はオール歩合給ですが、実労働時間×952円(190,000円位)は保障いたします

休日休暇

休暇・休日: 月15日休、年180日休

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生: 法定福利厚生 社会保険完備、健康診断、年次有給休暇 ◎業務支援 免許取得支援制度あり、マイカー通勤可(駐車場無料)、制服・安全防具貸与、搭乗者傷害保険加入、任意保険対人対物無制限、事故の個人弁済無し、仮眠室あり、Wi-Fi完備、社内整備場完備、優秀社員表彰 ◎待遇・お祝い 賞与年2回、お祝い(出産・結婚)・お見舞金、永年勤続表彰、無事故無違反表彰 ◎健康支援 バリウム検査(胃の検査)、生活習慣病予防健診 ◎働きやすい職場づくり 希望休暇制度、慶弔休暇、時短勤務:コース組み替え ◎その他 新人紹介制度、食事会、女性専用トイレあり、出戻り制度あり、 各種設備(全車ドラレコ搭載、GPS配車、各種クレジットカード、電子マネー取扱い)あり

採用予定人数

5名

その他

その他: 【9月21日(日) 第9回会社説明会を開催☆】 ご好評につき追加開催です★ 「タクシードライバーって実際どうなの?」 「どんな会社なんだろう?」など 文字情報やHPでは味わえないコンテンツも充実! (1)私服参加OK (2)ご家族やご友人との参加もOK (3)手ぶらでOK!お気軽に参加可能です◎ タクシードライバーについて余すことなくお伝えします! 当社のことを知って欲しいから心を込めて企画の準備をしています! ~開催概要~ 場所:太田地区活動センター 第1会議室 住所:岩手県盛岡市中太田深持9番地 日程:9月21日(日) 午前の部10:30~12:00 午後の部13:30~15:00 申し込み方法:フォームよりお申し込みください! 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 190,000円 - 350,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 173時間

企業情報

会社名

株式会社太田タクシー

代表者

石川淳也

所在住所

0200056 岩手県盛岡市太田7丁目14番43号

代表電話番号

0196590071

事業内容

タクシー・送迎サービス

応募情報

選考プロセス

原稿ID : b25c448b363e1c70