物流・ドライバー求人サーチ

株式会社ゼネラルリンク の求人詳細

掲載開始日:2025/06/27

役員運転手

正社員
株式会社ゼネラルリンクの求人情報
株式会社ゼネラルリンクの求人情報
株式会社ゼネラルリンクの求人情報
株式会社ゼネラルリンクの求人情報
株式会社ゼネラルリンクの求人情報
株式会社ゼネラルリンクの求人情報株式会社ゼネラルリンクの求人情報株式会社ゼネラルリンクの求人情報株式会社ゼネラルリンクの求人情報株式会社ゼネラルリンクの求人情報

要普通自動車免許/未経験歓迎/住宅など手当充実/土日祝休み

一般事務
秘書
専属運転手
大型自動車
中型自動車
準中型自動車
普通自動車第一種運転免許
普通自動車第一種運転免許(AT限定)
普通自動車
荷物積み込み
トラック便荷物卸
配達先確認作業
点検
荷物仕分け
トラブル対応
電話対応
来客対応
メール対応
スケジュール調整
経費精算
資料作成
文書作成
インターネット検索
タイピング
郵送物発送

掲載開始日:2025/06/27

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容 <ここがポイント!> ✅運転が得意な方を募集! ✅事務の経験も積めるポジション ✅完全週休2日制(土日)+祝日 ✅安定性×多角経営の成長企業 《 業務の中心は運転×スケジュール管理 》 クライアント打ち合わせや会食、首都圏近郊出張の送迎など業務上発生する車の運転をメインにお任せします。 《 お任せする業務例 》 ・社用車の運転(役員の送迎) ・スケジュール管理、手配 ・社内の総務業務 など 《 働く環境・社風 》 社内は部署を越えた風通しの良い雰囲気で、活発にコミュニケーションを取っています。 穏やかで居心地の良い環境が魅力です。 《 ゼネラルリンクを知る! 》 2004年設立。 求人事業をはじめ、WEB広告、人材紹介、メディア、リフォーム事業、海外展開など多角的に成長を続けるベンチャー企業です。 既存事業の拡大と並行して新規事業も次々と立ち上げ、将来的には「教育・医療・金融」 分野まで視野に入れた“1000年続く社会機関づくり”を目指しています。

対象となる方

求めている人材 □20代・30代が活躍中 □未経験歓迎 <必須要件> ・要普通自動車免許(AT限定可) <以下の方、歓迎します!> ・落ち着いた対応ができる方 ・状況に応じた調整力を持つ方 ・サポート業務が好きな方 ・事務業務に興味のある方 ・安定企業でキャリアを積みたい方 <以下の方、優遇します!> ・業務で日々、運転してる方 ・事務・営業アシスタント、秘書経験者 ・サポート業務や人と接する仕事の経験者

勤務地

株式会社ゼネラルリンク 150-0002東京都渋谷区渋谷2-12-9 エスティ青山ビル1~5F

アクセス

交通・アクセス JR山手線 渋谷駅から徒歩9分

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 9:30~18:30(休憩1時間・実働8時間) ※役員のスケジュールに応じて 変更の可能性があります

給与

年俸4,800,000円以上 給与詳細 基本給:年俸 480万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし <手当など> 運転手当 住宅手当 資格取得支援手当 家族手当 交通費支給 ★毎月Amazonやコンビニで 使用可能な社内通貨を 6,000pt付与しております。

休日休暇

休日休暇 完全週休2日制(土日祝休み) その他(夏季/年末年始/慶事/慶弔休暇有) ※年間休日125日程度 ※年間有給休暇10日~20日 従業員持株会 産前産後休暇 育児休暇 リフレッシュ休暇 家族手当 保養施設利用可 オンライン英会話無料受講可 社内に社員専用Bar、ゴルフシミュレーターあり

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 社会保険完備 交通費支給(規定) 住宅手当(規定) 家族手当(規定)

職場環境・雰囲気

職場環境 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

採用予定人数

1名

企業情報

会社名

株式会社ゼネラルリンク

代表者

廣瀬真一郎

所在住所

東京都渋谷区渋谷2-12-9 エスティ青山ビル

お問い合わせ先

0364182847

事業内容

人事・人材サービス

ホームページ

https://general-link.co.jp/

応募情報

選考プロセス

選考プロセス 最後までご覧いただきありがとうございます。 下段の「応募ボタン」よりエントリーください。 エントリー後、こちらよりご案内させて頂きます。 [1]エントリー ▼ [2]書類選考 ▼ [3]一次面接 ▼ [4]最終面接(対面)、運転実技チェック(公道での走行確認) ▼ [5]内定 ※応募書類は選考にのみ使用し、弊社にて責任を持って破棄いたします。 ※運転実技チェックでは、実際に社用車を使用し、公道での走行を通じて運転技術や安全意識を確認いたします。

原稿ID : b284ecb4e3caf4d9