物流・ドライバー求人サーチ

株式会社タカヤマ の求人詳細

掲載開始日:2025/09/26

営業事務及び購買業務

正社員
株式会社タカヤマの求人情報
株式会社タカヤマの求人情報
株式会社タカヤマの求人情報
株式会社タカヤマの求人情報株式会社タカヤマの求人情報株式会社タカヤマの求人情報

創業80年を超える安定成長を続けている企業で一緒に働きませんか?

アピールポイント: ☆☆ 働きやすさに定評があり《社員一人ひとりが主役の会社》であなたの経験を」活かし活躍しませんか? ☆☆ 創業80周年を超え、安定・堅実な会社です。グローバル化も進み現在も成長拡大中です。 年間休日122日でプライベートも充実して働ける♪ 当社では女性社員も多く在籍しており、女性が活躍できる職場だからこそ女性ならではの悩みや不安も共有しながら働けるサポート体制も充実しています。 『困ったときはお互い様』をモットーに皆で支え合える環境です。 業務面も働きやすいようしっかりサポート、ケアいたしますのでご安心下さい。 今回は、営業事務・購買業務部門での新メンバーを募集。「安定企業で長く勤めたい」「経験を活かして社会の役に立ちたい」とお考えの方、ぜひご応募お待ちしております。

掲載開始日:2025/09/26

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容: <具体的な仕事内容> 売上・仕入伝票入力、見積書発行、受発注管理、資料ファイリング、電話・メール応対・来客応対 ・特に難しい作業ではないので、ブランクがある方でも安心して働ける環境です。

対象となる方

求める人材: 【こんな方を求めています!】 チャレンジ精神旺盛な方 コツコツと実直に取り組める方 フットワークよく行動できる方 細かい作業が得意な方 【こんな方大歓迎】 新しいことを貪欲に学んで、自分を成長させたい方 腰を据えて、末永くキャリアを重ねていきたい方

勤務地

株式会社タカヤマ 東京都葛飾区白鳥

アクセス

アクセス: 京成本線「お花茶屋」駅より徒歩12分 、「青砥」駅より徒歩17分

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間・曜日: 月給227,233円~291,887円*固定残業手当30時間含む(46,233円~59.387円) *時間超過分は、別途残業第支給 *経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 8:50~17:20(実働7.5時間、休憩60分) ※残業は平均月15時間程度です。 基本的に土曜日・日曜日は休日(年間カレンダーにより棚卸日・全社会議等で土曜日出勤、年3日有)

給与

月給227,233円~291,887円 給与: 固定残業代あり:月給 ¥227,233 〜 ¥291,887は1か月当たりの固定残業代¥46,233〜¥59,387(30時間相当分)を含む。30時間を超える残業代は追加で支給する。 ・賞与は年2回+決算賞与1回※会社業績による ・昇給年1回(4月) ・誕生月には特別休暇制度あり+QUOカード(5,000円)進呈

休日休暇

休暇・休日: ★休日・休暇★  ・年間休日 122日 ・週休2日制 (土・日・祝) ・年末年始休暇  9連休/2024年度 ・GW休暇     4連休/2025年度 ・夏季休暇    8連休/2025年度 ・有給休暇    入社6ヶ月で10日付与 法定通り

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生: ・社会保険完備 ・交通費全額支給 ・定期健康診断 ・退職金制度(勤続3年以上) ・再雇用制度あり ・誕生日特別休暇+QUOカード(5,000円)進呈

採用予定人数

1名

その他

その他: 【年齢】44歳以下 年齢制限該当事由:長期勤務によるキャリア形成を図るため 【書類選考】お送り頂いたデータをもとに、書類選考をさせていただきます。 選考結果につきましては1週間以内にご連絡致します。  【面接】面接は2次までを予定しております。履歴書(写貼)・職務経歴書を持参の上、ご来社下さい。 【採用内定】面談後、なるべく早めの合否のご連絡を差し上げます。※エントリーから採用内定まで、最短で約2週間を予定しております。※面接日時や入社時期など、お気軽にご相談ください。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 227,233円 - 291,887円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 147時間 通勤の可否: * 東京都 葛飾区 白鳥 (必須) 学歴: * 高等学校卒業 (必須)

企業情報

会社名

株式会社タカヤマ

代表者

代表取利益 髙山伸和

所在住所

1250063 東京都葛飾区白鳥4-2-3

代表電話番号

0336030831

事業内容

総合商社・専門商社・卸売

応募情報

選考プロセス

原稿ID : b30cd1b5016ff382