仙台味噌醬油株式会社 の求人詳細
掲載開始日:2025/04/07
女性活躍中 仙台味噌をつくっている食品工場の包装作業スタッフ募集
アピールポイント: ・食品工場やラインで働いたことがない未経験者も歓迎です ・会社業績により一時金の支給もあります ・会社貸与の作業着や帽子を着用していただきます ・食品衛生のため、会社費用負担で定期的に検便検査を行います。作業時は指輪やピアス等は外していただきます。
掲載開始日:2025/04/07
職種/仕事内容 | 仕事内容: 仙台味噌をつくる工場(宮城県大崎市松山)で、味噌製品の包装作業をお願いします。 具体的には ・工場ラインでのカップ製品の箱詰め ・工場ラインでのカップ、箱詰め製品の包材貼り ・工場ラインでの包装資材の補充 ・小ロット製品のカップ詰め、袋詰め(手作業) などとなります。 |
---|---|
勤務地 | 仙台味噌醬油株式会社 宮城県大崎市松山金谷字山葵沢東6-1 勤務地: ・原則屋内禁煙、喫煙室あり |
アクセス | アクセス: ・JR松山町駅から車で5分程度 ・社員むけ駐車場完備 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: ・8:30~17:30 (休憩12:00~13:00) ・基本土日休み、GW・お盆・年末年始は長期休暇あり(年間休日111日、会社カレンダーあり、土曜は年間で数日勤務日あり) ・時間外勤務ほぼなし(月1時間程度あるかどうかです) |
給与 | 時給1,050円以上 給与: ・通勤手当あり(実費支給) |
休日休暇 | 休暇・休日: ・基本的に週休二日(土曜日は年数回の勤務日あり) ・GW、お盆、年末年始の長期休暇あり ・子の看護等休暇、介護休暇の実績多数あり ・育児介護休業の制度実績あり ・特別休暇制度あり(慶弔時など) |
試用期間 | 試用期間なし |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生: ・雇用期間の定めあり(雇用期間3ヶ月、希望あれば原則更新) ・会社費用負担でインフルエンザ予防接種あり |
採用予定人数 | 2名 |
その他 | その他: ・応募前に職場見学可能です(事前にご連絡ください) ・選考フローは、履歴書による書類選考⇒面接⇒後日結果案内 となります。 雇用形態: アルバイト・パート 給与・報酬: 1,050円 (時給) |
会社名
仙台味噌醬油株式会社
代表者
佐々木祐一郎
所在住所
9840825 宮城県 仙台市 若林区古城1丁目5番1号
代表電話番号
0222863151
事業内容
食品・飲料メーカー
選考プロセス |
---|
原稿ID : b319ca7bbb32908e