物流・ドライバー求人サーチ

株式会社リョーキ 介護山口営業所 の求人詳細

掲載開始日:2025/03/10

福祉用具の配送ドライバー

正社員

普通免許で可能な配送業務

配送/宅配/セールスドライバー
中型自動車
大型自動車
準中型自動車
フォークリフト運転技能講習修了
フォークリフト運転特別教育
中型自動車第一種運転免許
中型自動車第一種運転免許(8t限定)
中型自動車第二種運転免許
大型特殊自動車第一種免許
大型特殊自動車第二種免許
大型自動車免許
大型自動車第一種運転免許
大型自動車第二種運転免許
小型移動式クレーン運転技能講習修了
床上操作式クレーン運転技能講習修了
牽引免許一種
牽引免許二種
玉掛け技能講習修了
普通自動車第一種運転免許(MT限定)
普通自動車第二種運転免許
普通自動車第一種運転免許
普通自動車第一種運転免許(AT限定)
介護福祉士
トラック便荷物卸
中型自動車
商品配送
大型特殊自動車
建設機械
自動車
自動車/輸送機器
自動車/輸送機械
荷物仕分け
荷物積み込み
車両整備
配達先確認作業
普通自動車
リース/レンタル
トラック

掲載開始日:2025/03/10

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容 ■正社員:福祉用具の配送ドライバー(運転手) 福祉用具貸与事業所の注文に合わせて、必要な福祉用具(車いす・電動ベッド・歩行器など)をワンボックスカー、軽トラックで配送します。 その他、福祉用具利用者宅へ訪問して、商品の組立・設置・商品説明・撤収業務もお願いします。 20代の若手からミドル・中高年の方まで幅広い年齢層が活躍中! ※配送エリアは、山口県内近郊の福祉サービス事業所など。毎日家に帰れる距離の配送(運送)です。

対象となる方

求めている人材 高卒以上、未経験OK、経験不問、ブランクOK 要普通免許(AT限定可) ※業務に必要な資格はすべて入社後に会社負担で取得していただきます。 レンタサービスは、建設機械レンタル会社・リョーキの商品を配送する会社です。広島県内近郊の事業所へ、ワンボックスカー、軽トラックで福祉用具(車いす・電動ベッド・歩行器など)の配送や福祉用具利用者宅へ訪問し商品の組立などを行います。 日曜・祝日と隔週土曜休み・年間休日110日とプライベートも充実! 月収35万円いじょう可能!賞与も支給。手当も充実。 業務量も安定しており、長期で安心して働けます。

勤務地

株式会社リョーキ 介護山口営業所 山口県山口市小郡上郷901-9 勤務地 ※出向があります 出向先企業名:株式会社リョーキ 出向理由:リョーキ専属の配送ドライバーとして勤務

アクセス

交通・アクセス 車通勤推奨

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり19日 〜 22日 8:30~17:30(休憩60分) ※時間外勤務月平均40時間

給与

月給270,000円~380,000円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 23万円 〜 29万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 1ヶ月あたり0円 〜 5万円 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり4万円 月給27万円~33万円 ★残業代別途支給★ (基本給23万円~29万円、一律地域手当1万円、一律営業支援手当3万円) 【給与例】 給与例 【年収例】450万円(入社2年目) (月給27万円+残業30時間+賞与) 【月収例】33万円以上可能 (月給27万円+残業30時間)

休日休暇

休日休暇 日曜・祝日+隔週土曜 ※会社カレンダーによる 夏季冬期休暇・有給休暇・特別休暇 ♦年間休日110日

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3~6か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ ※試用期間3~6ヶ月、研修期間1~2ヶ月

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・車通勤可(無料駐車場有)、 ・交通費実費支給(月5万円迄) ・定年(一律60歳) ・賞与年2回 ・退職金制度(勤続3年以上) ・資格取得支援制度(取得費用全額会社負担)

採用予定人数

2名

企業情報

会社名

株式会社レンタサービス

代表者

森川 英樹

所在住所

広島県広島市西区大芝3-15-24

代表電話番号

0825370545

事業内容

配送・トラック輸送

応募情報

選考プロセス

選考プロセス 【電話応募歓迎!!082-509-4160にご連絡ください!】 履歴書(写真貼付)と、職務経歴書(任意)をご郵送ください。 送付先 〒 733-0001 広島県広島市西区大芝3-15-24 株式会社リョーキ内 株式会社レンタサービス採用係宛 ◆書類選考→◆面接(1回)※面接は、勤務地にて行います。→一日乗車体験(同乗してもらい、業務の流れを見学してもらいます。※日当あり) ◆内定 速やかに結果のご連絡をさせていただきます。 ※入社日・面接日は相談に応じます。 ※応募の秘密は厳守します。

原稿ID : b33b18f519042371