物流・ドライバー求人サーチ

株式会社大隅自動車商会 の求人詳細

掲載開始日:2025/06/18

トラックの解体作業員

正社員
株式会社大隅自動車商会の求人情報
株式会社大隅自動車商会の求人情報
株式会社大隅自動車商会の求人情報
株式会社大隅自動車商会の求人情報株式会社大隅自動車商会の求人情報株式会社大隅自動車商会の求人情報

クルマ好き大歓迎◎2tトラックが2~3時間でバラバラに!

整備士(道路交通/陸運)
その他物流手配/管理
普通自動車第一種運転免許(AT限定)
普通自動車第一種運転免許
梱包/包装
洗浄
撮影
普通自動車
自動車/輸送機器
自動車
分解整備

掲載開始日:2025/06/18

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容 =・・=・・=・・=・・=・・=・・= ★☆社員の平均勤続年数10年以上☆★ 残業ほぼなしで働きやすい環境です! 30代が活躍中 =・・=・・=・・=・・=・・=・・= 【技術職】トラック解体の業務全般。 ▶トラックの状態をチェック ▶解体作業、解体したパーツの洗浄など まずは梱包や発送、写真撮影をしながら パーツを覚えることからスタート! 「できるか不安…」 という方にもマンツーマンで 分かりやすくお教えしますので、 先輩たちの人柄、 この仕事の楽しさややりがいを 体感してください☆ ◆入社後の流れ ・入社後すぐ いきなり解体作業を任されることはありません! まずは梱包・発送、写真撮影や商品化を通して 1つ1つのパーツを覚えることからスタート☆ ・入社後3ヶ月くらい 解体作業を担当し始めていただきます。 ・半年くらい 全体の業務に馴染んでいきます。 ◆資格取得支援! ▶フォークリフト ▶中型免許 など

対象となる方

求めている人材 20代・30代活躍中! 学歴・経験・知識は問いません! 【具体的には】 30歳までの方(長期勤務によるキャリア形成のため) 【歓迎します!】 ◎まじめで明るく前向きな方 ◎普通免許をお持ちの方(MT歓迎 AT可) ※限定解除など取得支援あり ◎未経験の方 ◎既卒・第二新卒の方 ◎ブランクOK ◎フリーター歓迎 【こんな方にピッタリ!】 ◎自動車が好き ◎取得した運転免許を、仕事でも活かしたい ◎自動車に関する知識や技術を磨きたい <平均年齢は30代★10名の少人数> 名前やニックネームで呼び合う、 風通しの良い環境。 ほぼ全員が既婚者で、子育て中のパパも多く 優しい雰囲気の職場です。 ここであなたも、車パーツにも精通する プロフェッショナルへと成長しませんか? 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・35歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため))

勤務地

株式会社大隅自動車商会 大阪府大阪市西淀川区中島2丁目12-3

アクセス

交通・アクセス 出来島駅・福駅より車10分◆車・バイク通勤OK

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 8:30~17:30(休憩1.5h) ※基本残業なし/月平均5時間程度

給与

月給245,000円以上 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 18万5000円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 1ヶ月あたり1万円 〜 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり5万円 ※別途支給 ◎皆勤手当 1万円 ◎特別手当 1万円 ◎住宅手当 4万円 ◎家族手当 配偶者:月1万円/人 子:月5000円/人 ◎昇給あり/年1回 ◎賞与あり/年2回 ◎決算賞与(業績による)

休日休暇

休日休暇 週休2日制 第2・4土曜、日曜、祝日 ◆有給休暇 ◆慶弔休暇 2024年度実績 ・GW:暦通り ・お盆:9日 ・年末年始:9日

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■社会保険完備 ■退職金制度 ■制服貸与 ■交通費全額支給 ■200円でお弁当あり ■皆勤手当て/月1万円 ■家族手当別途支給 ■資格取得支援 ■無料駐車場あり ■試用期間6ヶ月(同条件)

採用予定人数

1名

企業情報

会社名

株式会社大隅自動車商会

代表者

大隅健

所在住所

大阪府大阪市西淀川区中島2丁目12-3

お問い合わせ先

0664734139

事業内容

自動車販売

応募情報

選考プロセス

選考プロセス 面接は1回~2回を予定しています。 面接では、お互いのことを知合える時間にしたいと思っています。リラックスしてお話ししてください。 「気になるけど少し聞きづらいなぁ…」なんてことや、仕事内容、勤務開始時期など気になることはどんどん聞いてください。

原稿ID : b37cb614639f3c4d