物流・ドライバー求人サーチ

ヤマガタ 鹿島営業所 の求人詳細

掲載開始日:2025/06/16

営業所の運行管理者

正社員
ヤマガタ 鹿島営業所の求人情報
ヤマガタ 鹿島営業所の求人情報
ヤマガタ 鹿島営業所の求人情報
ヤマガタ 鹿島営業所の求人情報
ヤマガタ 鹿島営業所の求人情報ヤマガタ 鹿島営業所の求人情報

物流事業の真っ只中で活躍してみませんか?業界未経験の方でも「やる気」があれば大歓迎です!

運行管理
労務管理
PC
運行管理補助者
普通自動車第一種運転免許
運行管理者 貨物
中型自動車第一種運転免許(8t限定)
中型自動車第一種運転免許

掲載開始日:2025/06/16

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容 <営業所を動かし、物流業界を支える存在>運転手や荷物を守る、社会貢献度の高いお仕事です 広い視野を持ち、様々な視点で物事を捉える運行管理者。 売上・コスト管理、人員・車輌・施設管理、運営、営業提案、 時にはトラックに乗っての配送や回送まで、幅広くお任せします。 運行管理者、整備管理者の資格をお持ちの方は優遇しますが、 もちろん未経験の方からの応募も大歓迎! ニーズ拡大を続ける物流業界の最前線で活躍する存在です 「やる気」と「情熱」があれば、あなたの可能性を試すチャンス! 「スキルアップしていきたい!」 「自分の強みをもっと増やしたい」という 向上心のある方にはピッタリのお仕事です! 幅広い業務をお任せするので、あなたの柔軟性を活かして、 新しい自分を見つけてみませんか? フランクで明るい雰囲気の居心地良い職場です◎活躍中スタッフの年齢・経験はさまざま! 幅広い世代の男女スタッフが活躍する営業所は、 いつも明るく、コミュニケーションも活発! 休憩時間には世間話で盛り上がるなど、 仲の良さ・雰囲気の良さ抜群の職場です。 入社後はきっと、居心地の良さを感じられるはずですよ。 また、こうした営業所スタッフやドライバーさんとのコミュニケーションは、 円滑な営業所運営にも繋がっていきます。 <安全・正確・スピーディー>をモットーに、お客様のニーズに合った物流サービスを提供しています 昭和37年の設立以来、当社が多くのお客様に選ばれ続けているのは、 「安全」「正確」「スピーディー」を実現し続けてきたから。 さらに、輸送計画・物流改善のサポートまで幅広く手掛けることで、 ビジネスパートナーとして厚い信頼を獲得しています。 これからも、商品配送にとどまらない一歩先を行くサービスで世の中に貢献していきます。

対象となる方

資格 大型・けん引免許・危険物乙四類あれば尚可 (無い場合、入社後取得していただく場合があります) 運行管理者、整備管理者資格あれば尚可 (いずれも入社後取得していただきます) "学歴不問","要普免","ワープロパソコンできる方","未経験者可","経験者歓迎","要普通免許","中型免許" 年齢の条件と理由:60歳未満(定年が60歳)※例外事由第1号

勤務地

ヤマガタ 鹿島営業所 茨城県潮来市延方字延方前3734-1 勤務地備考 〒311-2415 茨城県潮来市延方字延方前3734-1

アクセス

アクセス JR鹿島線 延方南口徒歩約36分

勤務時間

固定時間制 勤務時間 実働時間:8時間/日 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 ・勤務曜日:月・火・水・木・金・土・日※・祝※ 注釈内容については下記コメントを参照下さい。 ・勤務時間: [1] 08:15~17:15 業務内容により休日・勤務時間の変動あり 時間外あり

給与

月給270,000円~350,000円 給与 月給 27万円~35万円 (固定残業代や一律手当を含む) 固定残業代:1ヶ月あたり7万円~9万円(固定残業時間:45時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 固定残業手当45時間を含みます。 交通費:通勤交通費全額支給 上限19,300円 会社規定による ※自動車通勤の場合、任意保険加入の車両に限る

休日休暇

休日 日・祝・他 指定休日 年間休日105日

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヵ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

その他

その他 昇給あり、賞与あり、交通費支給、資格取得支援、制服あり、PCスキルを活かせる・身に付く、車・バイク通勤OK、現場管理者の仕事 【ブランド名】 ヤマガタ 【事業内容】 食品・日用品から超大型重量物の配送事業

企業情報

会社名

株式会社ヤマガタ

代表者

所在住所

茨城県日立市久慈町2-8-20

代表電話番号

0294523946

事業内容

配送・トラック輸送

応募情報

選考プロセス

選考プロセス Webで応募のうえ履歴書(写真貼付)、職務経歴をお送り下さい。 提出先はメールにてお知らせしますので、 必ず確認できるメールアドレスをご登録ください。 (選考フロー)書類選考⇒面接2回⇒採用 ※応募の秘密は厳守します。 【CP1】 【問合せ先について】 「自分にできるかな」「自分に合っているかな」など、 相談しながら決めていく事も可能です! 質問等のお問い合わせも大歓迎! まずはお気軽にお電話ください。お待ちしています! 応募方法 Webでご応募ください。 応募シートを入力の上、送信ください。面接日など追ってご連絡します。

原稿ID : b3c16dfec795e2cb