株式会社G&G 太田営業所 の求人詳細
掲載開始日:2025/07/15
<土日祝休み>平日のみ、休日出勤なしで、仕事とプライベートのメリハリGOOD
アピールポイント: <土日祝休み> 平日のみ、休日出勤なしで、 仕事とプライベートのメリハリGOOD 【職場の雰囲気】 \ お仕事開始までの流れ / G&Gにパパッと派遣登録 ↓ 仕事探しのプロがお仕事紹介 ↓ 営業担当と一緒に職場見学 ↓ 気に入ったら就業開始! 「想像していた作業と違うかも…」 という場合は別のお仕事をご紹介! 1分でも1秒でも早くお仕事できるように、 G&Gがアナタを全力でサポート! \ 未経験・ブランクあり大歓迎 / 長期的に安心&安定して働けます。
掲載開始日:2025/07/15
職種/仕事内容 | 仕事内容: 【職種】 製造・軽作業(工場・倉庫) 【仕事内容】 ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ <気になる月収例> 時給1200円×8h×21日 =月収21.5万円以上GET! <人気のポイント> 1)髪色自由でラフに働ける! 2)土日祝休みで週末オフ 3)モクモク単純作業~! 20代・30代・40代の男性スタッフ活躍中~! ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ <どんなお仕事??> ボルト、ナットのピッキング 梱包作業をお任せ! ~ピッキング~ ① 納品された商品を仕分け ② ①を棚に格納 ③ 出荷数をピッキング、ラップ巻き ~詰め替え作業~ ① バケツに入っているボルトを出す ② 新しい容器に入れ替える ③ ゴムハンマーでフタを閉めて密閉 ④ 箱詰め、ガムテをして出荷 慣れてしまえば流れでできるので 未経験さんも安心** 「人前に出るのはちょっと…」 という方にもオススメ。 モクモクとできる倉庫作業です! ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ <派遣登録はWEBでOK> スマホ1つでサクッと登録できます。 ご自宅で好きな時にWEB登録しませんか? 24時間応募受付中! ご相談だけでも大歓迎です。 お電話・ネット・LINEで応募受付中! 太田営業所はコチラ➡0120-340-660 LINE ID:@btm9552s |
---|---|
対象となる方 | 求める人材: 【経験】 未経験ウェルカム! 職歴・学歴・知識など一切不問 【資格】 資格は一切不要! |
勤務地 | 株式会社G&G 太田営業所 群馬県邑楽郡邑楽町 勤務地: 群馬県邑楽郡邑楽町赤堀 |
アクセス | アクセス: 東武小泉線:成島駅より車で6分 自転車・バイク・車通勤可(無料駐車場あり) 車通勤OK,バイク通勤OK |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 【期間】 長期(3ヶ月以上) 【勤務日】 【勤務時間】 9:00~18:00(実働8時間) 【休憩時間】 60分(12:00~12:50、15:00~15:10) 【残業】 残業なし 月平均:0~5h ※繁忙期のみ少しお願いする程度です※ |
給与 | 時給1,200円以上 給与: 【給与補足】 日払い・週払いOK!交通費別途支給あり!(規定あり) 日払い・週払いOK,交通費支給(往復分)規定,高時給・高収入 |
休日休暇 | 休暇・休日: 【休日】 平日のみ勤務OK,土日休み,長期休暇あり,週4日以上勤務OK 大型連休あり(年末年始・GW・お盆) 【休日曜日】 土,日,祝日 |
試用期間 | 試用期間なし |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生: <最新の求人情報GET> LINE友だち追加でお仕事配信中! 仕事探しの便利ツールとして 是非ご活用くださいね! <嬉しい福利厚生> ・日払い週払いOK ➔メール、SMSでラクラク申請 ・交通費往復分の手当あり ・就業1日目から退職金手当あり ・各種社会保険完備 ➔社保、有給、健康診断など ・お友達紹介キャンペーン ➔ギフト券3000円分プレゼント! ※各種規定あり 【喫煙環境】 屋内禁煙(屋外喫煙場所あり) |
採用予定人数 | 3名 |
その他 | その他: 【ポイント】 日払い・週払いOK,交通費支給(往復分)規定,高時給・高収入,残業なし,長期,残業少なめ(月20時間以内),平日のみ勤務OK,土日休み,長期休暇あり,週4日以上勤務OK,未経験OK,主婦(ママ)・主夫活躍中,20代活躍中,30代活躍中,40代(ミドル 中高年)活躍中,学歴不問,ブランクOK,フリーター歓迎,髪型・髪色自由,服装自由,座り仕事,軽作業,社会保険完備,禁煙・分煙,履歴書不要 826463 雇用形態: 派遣社員 給与・報酬: 1,200円 (時給) 以上 |
会社名
株式会社G&G 太田営業所
代表者
市橋 加奈子
所在住所
3730852 群馬県太田市新井町517-6 オオタ・コア・ビル5F
代表電話番号
0764645205
事業内容
人材派遣・職業紹介
選考プロセス |
---|
原稿ID : b71a38e4c8201c90