物流・ドライバー求人サーチ

嶋産業株式会社 の求人詳細

掲載開始日:2025/01/23

ごみ収集のルートドライバー

契約社員
嶋産業株式会社の求人情報
嶋産業株式会社の求人情報
嶋産業株式会社の求人情報
嶋産業株式会社の求人情報
嶋産業株式会社の求人情報嶋産業株式会社の求人情報

規則正しい勤務時間・お休み・収入が実現できるドライバーの仕事です!

アピールメッセージ 大型免許を活かして、規則正しい勤務時間・お休み・収入が実現可能です!! ◇日中のみの勤務(土曜日は半日勤務) ◇残業は一切ありません(原則定時) ◇有給取得100%!毎月2〜3日の希望休もOK ◇シニアもOK! 芦別市・沼田町にある官公庁施設やその他施設の維持管理を中心に行っている会社です。その一環として芦別市内のごみ収集業務を請け負っています。 仕事は決まった時間に決まったルートでの作業となります。長距離ドライバーにあるような不規則な勤務時間やお休みとは無縁の職場です。もちろん夜間での運転もありませんので、ご家族がいる方も家族との時間を大切に出来ます。 契約社員ではありますが、原則毎年更新が前提となります。現在は9名ほどがおり、40〜50代の方が中心です。大型免許があれば運転経験や業務経験は問いませんのでどなたでも資格を活かして勤務可能です!

掲載開始日:2025/01/23

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容 芦別市内の一般家庭ごみ収集車の運転及び収集作業 市内にあるごみステーションを中心としたルートになります。 ◇パッカー車及び平ボデー収集車の運転業務 ◇芦別市内の各コースを運転(車両の点検・給油等) ※ごみ収集担当者は9名在籍しています(パッカー車3台、平ボデー1台) 仕事内容の変更 なし

対象となる方

資格 大型自動車免許、普通自動車免許(マニュアル車) 求める人物像 年齢・学歴不問、業務未経験者応募OK シニア応募OK

勤務地

嶋産業株式会社 北海道芦別市〒075-0006北海道芦別市北6条西2丁目8-14 勤務先 芦別市北6条西2丁目8-14 勤務先の変更 なし 受動喫煙防止措置 屋内禁煙、喫煙所あり

アクセス

最寄り駅 JR「芦別駅」より徒歩25分

勤務時間

シフト制 時間 平日及び祝日/8:30〜16:30(休憩1時間/実働7時間) 土曜/8:30〜12:00(休憩なし/実働3.5時間) 残業 原則定時退社

給与

月給242,000円~252,000円 給与 月給242,000〜252,000円 ※経験等を考慮します

休日休暇

休日 日曜+月2~3日の希望休(月6〜7日) ※土日休みなど希望を考慮してシフトを組みます 休暇 年末年始、年次有給休暇 有休取得率 100%

試用期間

試用期間あり 試用期間2週間有(同条件)

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 福利厚生 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 車通勤可(無料駐車場完備)、退職金共済有、制服貸与 試用期間 試用期間2週間有(同条件)

その他

期間の定め あり 期間 2025年3月31日まで 契約の更新 あり(1年毎の原則更新) 契約の上限 なし 教育・研修について 未経験者や本人のスキルによっては、先ずは助手として収集作業を行いながらコースを覚え、作業に慣れた頃から運転業務を担当します。 事業内容 ビルメンテナンス業 設立 昭和42年 資本金 1,000万円 従業員数 118名 ホームページ https://shima-sangyo.co.jp/ 電話 0124-22-3239<担当/上村(カミムラ)> 住所 芦別市北6条西2丁目8-14

企業情報

会社名

嶋産業株式会社

代表者

嶋大輔

所在住所

芦別市北6条西2丁目8-14

代表電話番号

0124223239

事業内容

市区町村役所

ホームページ

https://shima-sangyo.co.jp/

応募情報

選考プロセス

応募後の流れ 面接選考後5日以内に結果を通知します。 応募方法 電話連絡の上、写真付履歴書を持参してください。 応募頂いた方皆さんと面接いたします。 応募前の見学やご相談もお気軽にお問い合わせ下さい。

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID : bb1d93788e2c75d6