三共理化学株式会社 の求人詳細
掲載開始日:2025/06/26
生産管理として、製造現場の生産状況に応じた生産計画の立案、営業担当や顧客へとの納期調整などをお任せします。デスクワークメインですが、社内外への交渉力や調整力が求められます。
企業・求人の特色 ■日本・世界のあらゆる工業製品や生産設備の性能向上やモノづくりに欠かせない「研磨材」を造り続けて90有余年。 ■中国企業を傘下とし、日・中・米・アジアを中心に事業拡大を目指す研磨布紙業界のリーディングカンパニー
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。
掲載開始日:2025/06/26
職種/仕事内容 | 企業名 三共理化学株式会社 求人名 【桶川/生産管理】業界トップシェアの研磨材メーカー/年休124日 仕事の内容 生産管理として、製造現場の生産状況に応じた生産計画の立案、営業担当や顧客へとの納期調整などをお任せします。デスクワークメインですが、社内外への交渉力や調整力が求められます。 【業務内容】■受注による生産計画対応及び計画製品生産の計画業務 ■仕掛在庫の適正管理 ■生産管理システム運用による在庫入出庫入力・定義情報管理 ■外注加工業者の管理(下請法遵守による納期・価格管理 ■生産における計画視点での業務改善 募集職種 【桶川/生産管理】業界トップシェアの研磨材メーカー/年休124日 |
---|---|
対象となる方 | 必要な経験・能力等 【必須】■生産管理業務の経験 ※生産計画の立案から生産状況に応じた在庫の適正化、コスト(人件費)管理などをされていた方 【当社の強み】研磨布紙は、基材(紙・布・フィルム)/接着剤/研磨材の3つの材料の組み合わせによって作られています。約20,000の品種を持っており他社に比べて顧客の多様なニーズに応えられる点が当社の大きな強みです。顧客ニーズは様々ですが、中には新製品の開発段階の部品を渡され、最終製品になる前段階で研磨を依頼されることがあります。心臓の人口弁の研磨依頼等も担っております。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:フォークリフト運転者 |
勤務地 | 三共理化学株式会社 埼玉県桶川市泉2丁目2-18 予定勤務地 埼玉県桶川市 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:埼玉県 桶川市 泉2丁目2-18 最寄駅:JR 高崎線 桶川駅 徒歩15分 喫煙環境:敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 備考:車通勤可 転勤:無 |
勤務時間 | 固定時間制 就業時間 08:30~17:15(1日あたり所定労働時間07時間45分) 休憩:60分 残業:有 備考: |
給与 | 月給250,000円以上 想定年収 400万円~600万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥250,000~ 基本給¥250,000~を含む/月 ■賞与実績:有(基本給4か月程度) 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:6ヶ月 備考:変更無 |
休日休暇 | 休日 休日:124日 (内訳) 土曜 日曜 祝日 夏季11日 年末年始9日 その他(会社カレンダーによる) 有給休暇:有(10日~) |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間6ヶ月。 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 制度、設備 リモートワーク可 (一部従業員利用可) 資格取得支援制度 (全従業員利用可) 社員食堂・食事補助 (全従業員利用可) 従業員専用駐車場あり (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有 その他制度:独身寮は月額2,500円※現在のお住まいから通勤不可の方のみに適用されます。 |
職場環境・雰囲気 | 配属先情報 生産管理部生産管理課:9名(次長1名、課長1名、メンバー7名) |
採用予定人数 | 1名 |
その他 | 採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■研磨製品全般(研磨布紙、研磨フィルム、砥石等)の製造・開発・販売 ■「ブラスト」をはじめとする研磨装置の製造・販売 設立:1930年06月 代表者:代表取締役社長 藤谷 京子 従業員数:346人 平均年齢:46.3歳 資本金:110百万円 株式公開:非公開 主な株主:カーライル・ジャパン 本社所在地:〒363-0021 埼玉県桶川市 泉2-2-18 関連会社:中国、アメリカに関連会社有。 マレーシアに合弁会社有 その他備考・企業からのフリーコメント:【当社の研磨材について】 当社の作るサンドペーパー(研磨材)は実は目に見える物の精度向上、美しさの為には目立たないですが必需品です。消耗品なので定期的に受注があるため、安定した業績を上げています。自動車のエンジンのクランクシャフトのピストン運動が滑らかに行われるのも、「心臓の人工弁」が滑らかに動くのも、当社の研磨材が使用されているからです。目には見えませんが、世の中のあらゆるところで役に立っています。2022年より中国の有力研磨材メーカーをグループ会社として迎い入れました。ワールドワイドな展開を図るべく、開発部門も協業を深めています。 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:連結 |
会社名
リクルートエージェント
代表者
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表電話番号
0368351111
事業内容
職業紹介
選考プロセス | 選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:無 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。 |
---|
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。
原稿ID : bc312c718649cc45