株式会社SKK の求人詳細
掲載開始日:2025/10/02
誰かの「ありがとう」が原動力。**社会貢献度の高い仕事です!
アピールポイント: 海上クレーンの国内シェア率は70%以上、日本トップシェアのクレーンメーカーです。日本国内だけではなく、海外においても30ヶ国以上で製品が使われています。 また、年間20台弱の大きなクレーンを社員みんなで作っていきます。そのために様々な部署の社員とコミュニケーションを取りあい、チームワークは抜群です! 風通しが良く、社員同士の仲が良い同社では、平均勤続年数は16.2年。長く働ける環境も整っており、男性の育休取得率も50%を超えています。資格取得制度や朝夕食事付きの独身寮など、充実した制度や福利厚生があります。
掲載開始日:2025/10/02
職種/仕事内容 | 仕事内容: 図面を見ながらクレーンの部品を工作機械で加工する仕事です。フライス盤や旋盤、NC機などを使用します。一品一品、受注生産で作られているSKKクレーン。機械加工においても同じ作業の繰り返しではなく、加工品が変わる度に段取りや芯出し方法が変わるため、工夫や試行錯誤を繰り返しながら業務を行っていきます。 【加工品の特徴】 ●サイズ SKKで加工を行う部品はサイズが大きいのが特徴です。 直径100mm-350mm、長さ300mm-4000mmの軸加工 直径3000mm、自重15tのドラム など ●素材 SCM435、S45Cなど 【使用する機械】 ●汎用機 フライス盤・旋盤・ラジアル盤・歯切り盤 ●NC機 立旋盤・マシニング機・横中ぐり盤 NC機の担当者はNCプログラムの作成も担当していただきます。 【研修について】 入社後は担当の先輩社員からOJT研修を受けます。また業務に応じて必要な資格の取得をしていただきます。(費用サポートあり)また、NC機械を担当する場合は、社外でのメーカー研修(実績:東芝機械など)を受けていただく可能性もあります。 |
---|---|
対象となる方 | 求める人材: <応募条件> 【歓迎】 ・図面が読めること ・クレーン・デリック運転士免許 ・機械加工技能士1級、2級 ・普通自動車運転免許 【歓迎】 ・NCプログラム作成経験 |
勤務地 | 株式会社SKK 高知県高知市 勤務地: 高知県高知市 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 8:00-17:00 |
給与 | 月給170,000円~250,000円 給与: 【年収】250万円-500万円 【基本給】170,000円-250,000円 ※基本給は経験を考慮して決定します。 【昇給】年1回 前年度実績:3,000円-6,500円 【賞与】年3回 前年度実績:平均6.9ヶ月分 ※初年度の賞与はこの通りではありません。 【その他手当】資格手当、役付手当、時間外手当、通勤手当(上限24,500円)、家族手当(扶養配偶者10,000円、子3,000円) |
休日休暇 | 休暇・休日: 年間休日123日 完全週休二日制、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔特別休暇、時間単位有給休暇制度あり |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:4か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生: 退職金制度、確定給付年金制度、社員持株制度、健康診断 |
採用予定人数 | 1名 |
その他 | その他: 【応募方法・応募後の流れ】 まずはWEBよりご応ください。 担当よりお電話かメッセージ(メール)ご連絡をさせていただきます。 この求人は職業紹介の求人です。 求人登録企業情報 アビリティーセンター株式会社 許可・届出受理番号 有料職業紹介許可番号 38-ユ-050003 雇用形態: 派遣社員 給与・報酬: 170,000円 - 250,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 161時間 |
会社名
アビリティーセンター株式会社
代表者
三好 輝和
所在住所
7920812 愛媛県新居浜市坂井町2-3-17 新居浜テレコムプラザ7F
代表電話番号
0897342590
事業内容
人材派遣・職業紹介
選考プロセス |
---|
原稿ID : bc4e9b8a77aee29e