株式会社ホソヤコーポレーション の求人詳細
掲載開始日:2025/08/18
【食材・原料仕入調達(管理職)】賞与あり/転勤なし/老舗優良食品メーカー/マイカー通勤可!
アピールポイント: 【採用背景】 既存の仕入れ先の精査や新規開拓強化のための人員採用です。 管理職として仕入部の中核を担って頂きながら、 将来的には当社の肉類の仕入れのスペシャリストになって頂くことを期待しております。 【業務の魅力】 千葉を代表する食品メーカーの仕入れを担当頂く、大変やりがのあるお仕事です。 また、全国各地の取引先との交渉も含め、裁量権をもって業務を自ら推進して頂くことが可能です。 【競合優位性】 競合他社にはない「手造りのおいしさをそのまま量産する技術を追求」しています。 機械化して味を損なう部分はあえて手仕事を残して、最高のおいしさにこだわっています。 製造工程も進化を続け、その成果が今日の増収の業績に反映されています。 【当社について】 焼売、餃子、春巻等の製造メーカーです。自社内に基礎研究機関を持たず、 各界の最前線で活躍する食品研究員や機械設備等の専門家から直接アドバイスをもらう独自の手法でノウハウを蓄積。 顧客のニーズに細かく対応することで、業界内でも高品質を追及する食品メーカーとして認知されています。 理念 ・ビジョン 【ホソヤのこだわり(経営理念)】 <ホソヤのもの造りのこころざし> 近くのスーパーに足を運ぶと、私たちが手がけた商品が店頭に並んでいます。 その商品を、お客様が手に取られているシーンを目の当たりにしたときの喜びは、言葉で言い表すことができません。 手造りのおいしさを、そのまま量産する技術を追求する。 手造りのおいしさが犠牲になる場面では、あえて手仕事を残して手造りのおいしさを追求する。 「安健美楽(安全・健康・美味しい・楽しい)」をコンセプトに、100年以上お肉のおいしさにこだわってきました。 そして、私たちはこれからも、社員全員が同じ目線でモノづくりに携わり、皆様の期待を超える商品を世に送り出していきます。 【ホソヤコーポレーションの使命】 安健美楽(安全・健康・美味しい・楽しい)な食品を開発・製造し お客様に喜んでいただくことを通して社を繁栄させ もって、全社中の物心両面の幸福を追求する わたしたちが目指しているのは、全社中(我社で働いている全員)の物心両面の幸福(経済力と心の充足)です。 それを、自分の幸福だけを目指すのではなく、 他者を幸せにすること(おいしい食品をお届けしてお客様に喜んでいただくこと)を通して実現して行きます。 【ホソヤコーポレーションの経営の定義】 経営とは集団を育成し競争力をつけ もって社会に貢献せしめ 結果として集団を幸せに導くこと わたしたちが実現したい経営とは、営業・商品開発・製造・物流・経理・総務、品質保証など、 ポジションの違う仲間一人ひとりが、プロフェッショナルとしての技術を身につけることから始まります。 さらに自由主義経済の熾烈な競争の中で、業界のトップ企業を目指せるような 心の持ち方、考え方を身につけて人間力を高めていきます。 これをもって、わたしたち集団が(たとえ小さなものでも)社会貢献を果たして、 社会の中で役割を託される集団に成長すること。 その結果として、わたしたち集団の一人ひとりを幸福に導くこと。 こんな経営の定義を全員が胸に抱いて、全員経営をして行きます。 【ホソヤコーポレーションのもの造りの志】 ◆安健美楽(安全・健康・美味しい・楽しい)な食品をお届けします。 安全な原材料を選別し、健康にかなった・美味しくて・食卓が楽しくなるような食品をお届けします。 ◆手造りのおいしさを、そのまま量産する技術を追求します。 手造りが一番おいしいのですが、値段が高くなり過ぎてしまいます。 そこで、おいしさの鍵になる部分は手仕事を残し、その他の部分はできる限り機械化する、そんな生産技術を追求しています。 製造職の腕の見せ所です。 ◆お店で食べるような味を、お手頃価格で提供します。 お店で食べるような味を、普段の食卓にお届けできるよう、お手頃の価格で提供する。 そのために、毎日の努力を重ねています。 仕事・事業 【事業内容】 創業明治40年。焼売、餃子など調理食品の生産・開発・製造・販売を行っています。長年培った技術と経験を元に、ご家庭で喜ばれる味づくりを心掛けており、お陰様でチルド焼売・チルド餃子においては関東トップシェアを誇っております。 また、近年、業績好調により大きく売上高を伸ばしておりましたが、今後更に事業展開を進めるべく、2024年12月に東証スタンダード上場企業である株式会社ハークスレイのグループ会社となりました。 【取扱商品】 (1)焼売…昭和生まれの贅沢焼売(冷蔵)、細谷肉店の昭和の贅沢焼売(冷凍) 細谷肉店/北海道産ホタテ干し貝柱入り焼売(冷凍) (2)餃子・生餃子…昭和生まれの贅沢餃子(冷蔵)、シャキシャキ野菜がおいしい餃子(冷蔵) 国産生姜が香るゆでて食べる餃子(冷蔵)、細谷肉店の昭和の贅沢餃子(冷凍)、細谷肉店の生餃子(冷凍) (3)春巻…昭和生まれの贅沢春巻 【競合優位性】 ・営業、製造、開発で常に顧客の支持を得られる商品を検討しています。 ・組織が社長の元にすべて直接つながっているため、決定が早いことが強みです。 ・日次決算を行い、スピーディーな事業運営を行っています。 ・在庫を持たずに運営しています。必要な物を必要な時に仕入れてロスを最小限に抑えています。 【もの造りの志】 ・安健美楽(安全・健康・美味しい・楽しい)な食品を提供します。 ・手造りのおいしさをそのまま量産する技術を追求します。 ・A級グルメのおいしさをB級の価格で提供します。
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。
掲載開始日:2025/08/18
職種/仕事内容 | 仕事内容: ◇自社製品を扱い、全国スーパー、生協、外食チェーン等との取引実績のある老舗食品会社で仕入れ担当のお仕事です◇ 焼売、餃子、春巻等の製造メーカーである当社にて、主に肉類(豚肉・鶏肉)の仕入れ調達業務をお任せいたします。 自社製品の原料を扱うため、ご自身のスキル・経験を活かして、商品力や利益率向上を目指していただきます。 【業務内容】 ・仕入れ先の精査/選定 ・顧客対応 ・商品調達 ・見積管理/価格管理 ・顧客情報管理(顧客先・金額・仕入れ内容等) ・新規仕入れ先の開拓(ゆくゆくご対応頂く想定) ※まずは部門に在籍する社員の方より顧客先情報や仕入れのノウハウを引き継いで頂く予定です。 ※業務に慣れてきたら組織の中核として新規仕入れ先の開拓等も担当し、組織を推進して頂くことを想定しています。 ※また将来的には肉類だけでなく、野菜・調味料・小麦粉や資材などの調達業務にも関わっていただきたいと考えています。 ※業務内容の変更の範囲:会社の定める業務 |
---|---|
対象となる方 | 求める人材: 学歴不問 業種未経験OK 【必須条件】 以下のいずれかのご経験がある方 1.事業会社での国産豚肉や鶏肉の仕入れ業務経験(食品メーカーや卸商社での仕入れ経験者歓迎) 2.日配品か生鮮食品を扱う食品会社にて営業経験が10年以上あり、「仕入」に興味のある方 【必須資格】 第一種普通自動車免許(AT限定可) |
勤務地 | 株式会社ホソヤコーポレーション 千葉県佐倉市太田2056 勤務地: 勤務地 【本社:住所】 千葉県佐倉市太田2056 【最寄駅】 JR成田線・総武本線/佐倉駅 転勤の可能性 なし 勤務時間 08:00~17:00 【標準的な勤務時間帯】 8:00~17:00 ■時間外労働:なし ※勤務地の変更の範囲:なし |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間 08:00~17:00 |
給与 | 年俸6,300,000円~8,000,000円 給与: 想定年収 630万円~800万円 月給 42万円~53万円 賞与回数 2回 【雇用形態補足】 ■管理監督者 ■期間の定め:なし ■月額(基本給):300,000円~360,000円 ■その他固定手当/月:120,000円~170,000円 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 ※試用期間:3か月(勤務条件に変更はありません。) |
休日休暇 | 休暇・休日: 休日 土日休み 年間休日 110日 休暇制度 有給休暇、産休・育休、慶弔休暇 その他の休日休暇 ■完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) ■年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ■日曜+1日(毎週)※基本土日 ■連続休暇制度:公休2日分+有給休暇3日分の合計5日間の連休を取得する制度(年2回) ※顧客都合によって土曜に働いた場合は振休をとることが可能です。 ※連休取得など有給取得しやすい環境です。 ※産休・育休制度(取得実績あり/育休後復帰率100%) |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生: 福利厚生・諸手当 社会保険完備、家族手当、住宅手当、交通費支給、社宅・寮、退職金制度、社員割引制度、健康診断 その他の福利厚生・諸手当 ■各種社会保険完備:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ■通勤手当:会社規定による ※マイカー通勤の場合、ガソリン代支給 ■車通勤可(駐車場完備) ■等級手当:110,000円~140,000円/月 ■マネジメント手当:10,000円~30,000円/月 ■扶養家族手当:配偶者3,000円/子ども(18歳まで/第3子まで)5,000円/父母1,000円 ■住宅手当:3,000円~6,000円(持ち家) ■退職金制度:企業型確定拠出年金 ■確定拠出年金制度:毎月基本給の6.5%を会社が掛金として拠出(勤続3年以上で退職時に受取可能) ■財形貯蓄制度 ■定年:60歳 ■社内表彰制度 ■制服貸与 ■自社製造商品購入時に社員割引制度あり 【教育制度・資格補助補足】 OJT 【入居可能住宅について】 ・会社の入居基準により、入居年齢、個人負担額が定められています。 ※借上社宅制度:会社まで自転車通勤可能な距離/28歳まで無料(以降~36歳まで一部支給) |
採用予定人数 | 1名 |
その他 | その他: この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 履歴書&職務経歴書の添削はじめ採用担当者に 好印象を持って頂けるノウハウや 面接対応・対策もお教えします。 弊社で推薦文を作成し、 直接人事担当者にご推薦いたします。 直接企業様の人事判断で選考は行われますので、 スムーズに選考可能です。 その為、選考通過率も格段に違います。 また、あなた様に即した案件もあわせてご紹介いたします。 \ご応募お待ちしております!// 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 6,300,000円 - 8,000,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
会社名
合同会社未来共創
代表者
佐伯昌吾
所在住所
6540113 兵庫県神戸市須磨区緑が丘2丁目22番12号
代表電話番号
0787416377
事業内容
人事・人材サービス
選考プロセス |
---|
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。
原稿ID : bd47bea7f8e2f2f7