日本ケアサプライ 名古屋東ステーション の求人詳細
掲載開始日:2025/11/12
8割が未経験スタート!普免でOK・ノルマなし・基本定時退社
掲載開始日:2025/11/12
職種/仕事内容 | 仕事内容 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 「 安 定 × 地 元 」で、 未経験からドライバーデビュー! ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 普通免許(AT限定可)があればOK。 中型や大型じゃなくても始められます。 ・そろそろ安定して働きたい ・地元で手に職をつけたい そんな気持ちからのスタートも大歓迎です! ―――――――――――――――――――― // 求人Point ・土日祝休み ・年間休日120日以上 ・残業ほぼなし(定時退社が基本) ・社員の約8割が未経験スタート ・新卒・第二新卒も活躍中 ・正社員登用のチャンスあり 【 仕事内容 】 車イスなどの福祉用具を、取引先の倉庫や 利用者様宅へお届けするお仕事。 配送先は前日までに決まっているので、 慌てず、余裕を持って出発できます。 なによりも「安全運転」を 心がけていきましょう! 利用者様宅では、 福祉用具の組み立てや設置もお願いします。 先輩が丁寧にレクチャーしますので、 経験がなくても大丈夫です。 【 入社後の流れ 】 最初は先輩の車に同乗し、 仕事の進め方を一緒に覚えていきます。 お客様とのやり取りや、 レンタル品の扱い方なども 実際に見ながら学べる環境です。 ノルマや営業要素は一切ないので、 焦らず自分のペースで成長できます! ―――――――――――――――――――― // 会社について 日本ケアサプライは、 福祉用具のレンタル・販売事業を 全国展開するスタンダード市場上場企業。 高齢化が進む今、ニーズは年々拡大中です! 「人の役に立てる仕事がしたい」 という気持ちが、 そのままやりがいに繋がります。 あなたも長く続けられる環境で、 地元で安定したキャリアを手に入れませんか。 |
|---|---|
対象となる方 | 求めている人材 必須:普通自動車免許(AT限定可) < お人柄とやる気重視の選考です > 未経験さん大歓迎! 経験の浅い方やブランクがある方も歓迎◎ ■20代・30代の若手中心の職場です! ■学歴不問・知識不問 ■新卒・第二新卒も歓迎 【 こんな方はぜひ 】 ・安定企業で長く働きたい ・人や社会に貢献できる仕事がしたい ・プライベートも大切にしたい ・普免を活かせるお仕事がしたい 業界経験がない方でも 日用品の配達や食品の宅配、 セールスドライバー、 専属運転手などの経験がある方は スキルを活かせる環境です! |
勤務地 | 日本ケアサプライ 名古屋東ステーション 465-0036愛知県名古屋市名東区藤里町501 |
アクセス | 交通・アクセス 地下鉄東山線、愛知高速交通東部丘陵線「藤が丘」駅より徒歩15分 *車通勤OK |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり176時間 9:00~18:00(実働8時間) *基本定時退社 |
給与 | 月給250,000円~270,000円 給与詳細 基本給:月給 25万円 〜 27万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし |
休日休暇 | 休日休暇 \ 年間休日120日以上 / 週休2日制(土日)、祝日 ※月1回程度、土曜出勤あり (振替休日or手当で対応します) ・年末年始休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・子の看護休暇 ・介護休暇 ・産前産後休業 ・育児休業 ・介護休業 |
試用期間 | 試用期間なし |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・交通費支給(規定) ・残業代全額支給 ・正社員登用制度 ※登用実績多数/登用後、昇給・賞与り ・資格取得奨励制度(上限10万円) ・同好会制度 ・車通勤OK(要相談) |
職場環境・雰囲気 | 職場環境 < なんでも相談しやすい環境 > 8割のスタッフが 未経験スタートということもあり、 あなたの気持ちが分かる人ばかり。 不安点や相談したいことがあれば なんでも聞いてください! 社歴や年齢に関係なく、 気軽に話し合える風土ですよ。 |
会社名
株式会社日本ケアサプライ
代表者
平松 雅之
所在住所
東京都港区1丁目1番30号 芝タワー9階
お問い合わせ先
0526295515
事業内容
小売・卸売・商社
選考プロセス | 選考プロセス 最後までお読みいただき、ありがとうございます。応募希望の方は必要事項を入力の上、送信ください。 【書類選考】 お送りいただいた応募データをもとに書類選考を行います。 ※選考通過者にのみ1週間以内にご連絡を差し上げます ▼ 【面接】 勤務地にて実施いたします。 緊張せずリラックスしてお越しください。「志望動機」「趣味」「働くうえでの心配事」など、面談感覚でざっくばらんにお話しください。 ▼ 【内定】 ※面接の都合が合わなくなってしまったり、選考を辞退される際はご連絡いただければ幸いです。 |
|---|
原稿ID : be78914d3d4e0857