物流・ドライバー求人サーチ

株式会社INVINCE STAR の求人詳細

掲載開始日:2025/11/04

自動車整備士

正社員
株式会社INVINCE STARの求人情報

【要即戦力!】要2級自動車整備士以上!トラック整備経験者歓迎

整備士(道路交通/陸運)
その他交通/運輸/物流専門職
フィールド/サポートエンジニア(自動車/輸送機器)
中型自動車
準中型自動車
大型自動車
ダンプトラック
1級自動車整備士
2級自動車整備士
ガソリン車
ディーゼル車
トラック
分解整備

掲載開始日:2025/11/04

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容 ――――――――――――――――――― ■ 即戦力としての採用! ■ ■ トラック整備経験歓迎 ■ ――――――――――――――――――― 月給35万円~45万円+職務手当 トラック整備経験を最大限に活かせる! 資格取得で仕事の幅を広げたり、 キャリアアップのチャンスもあります◎ 長く働ける環境をご用意! <こんな方、大歓迎!> ・即戦力として活躍してくれる方 ・整備技術のスペシャリストとして さらなるスキルアップを目指す方 ・責任あるポジションを目指す方 ――――――――――――――――――― 【 魅力満点!注目ポイント 】 ◆経験を活かして即戦力に! - ・トラック整備がメイン。 ・身に着けた知識と経験を活かした 即戦力としての活躍を期待しています! ◆成長をサポート! - ・資格取得支援あり! 「もっと仕事の幅を広げたい」 そんな熱意をサポートします! ◆働きやすさもバッチリ - ・土日祝は原則お休みです。 (場合により土曜出社有) ・職務手当別途支給(月1万~3万円) ――――――――――――――――――― 【仕事内容】 4t以上の大型トラックや乗用車の整備。 (トラック整備がメインとなります) 経験やスキルが存分に活かせる環境です。 ◆具体的には… ・4t~大型トラック、乗用車の点検・整備 ・車両のメンテナンス業務 (ブレーキ修理やエンジン整備など) ・不具合箇所の診断、部品交換・修理作業 ・車検整備や法定点検の実施 また、将来的には幹部候補として、 工場運営にも携わるキャリアパスを 視野に入れています。 リーダーシップを発揮し、現場スタッフと 協力しながらチーム力を高めつつ、 工場運営を支える中心的な存在として 活躍していただける事を期待しています。

対象となる方

求めている人材 【 必須条件 】 ・2級自動車整備士以上 【 歓迎要件 】 ・整備士の実務経験がある方 ・トラック整備経験がある方 ・長期歓迎 ・更なる技術向上を目指したい方 ・キャリアアップを目指したい方 ・安定した環境で働きたい方

勤務地

株式会社INVINCE STAR 300-2613茨城県つくば市西高野1192-4

アクセス

交通・アクセス 宗道駅から車10分 *駐車場有、車通勤OK *交通費規定内支給

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり23日 9:00~18:00 ※9:30~18:30等の スタート時間の相談も可能です!

給与

月給350,000円~450,000円 給与詳細 基本給:月給 35万円 〜 45万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 月給35万円~45万円 職務手当1万~3万円別途で支給

休日休暇

休日休暇 - ◆ 原則週末はお休み ◆ - 週休2日制 土日祝休み(土曜日出勤の場合有)

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:1ヶ月 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 月給 30万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆社会保険完備 ◆車通勤可 ◆駐車場有 ◆交費規定内支給 ◆服装自由(作業しやすい服装) ◆髪型・髪色自由 ◆資格取得支援

職場環境・雰囲気

職場環境 地域密着型の自動車整備会社で、トラック整備に強みを持つ安定企業。従業員の成長を全力でサポートしています!長く勤められる環境をご用意してお待ちしています。現在は整備士として男性2名(40代、60代)が活躍しています!

採用予定人数

1名

企業情報

会社名

株式会社INVINCE STAR

代表者

チャンダラセカラ

所在住所

茨城県つくば市谷田部6414番地4号

お問い合わせ先

0298757009

事業内容

自動車整備・修理

応募情報

選考プロセス

選考プロセス 応募→面接→採用 「応募する」ボタンより送信してください。お電話でのご応募も受付中です!ご応募受付後に面接についてのご案内をいたします。 お問い合わせのみも受け付けております。入社日の相談もお気軽にどうぞ。 【問い合わせ先電話番号】 029-875-7009 採用担当まで

原稿ID : c2aa5cef851f7915