株式会社黒田製作所 新田工場 の求人詳細
掲載開始日:2025/04/21
20代・30代活躍中!土日休み!未経験OK!月給20万円~!
掲載開始日:2025/04/21
職種/仕事内容 | 仕事内容 -\\20・30代男性活躍中!//- ✅未経験OK!⽉給20万円以上! ✅⽇勤×⼟⽇休みでプライベート充実◎ ✅⼒仕事なし!製品はめっちゃ軽い! ✅モクモクとできる単純作業! - ウレタン製品を扱う当社での ⼯場内作業のお仕事をお任せします! ❔具体的には… ウレタン発砲の製造ラインにて 製造、品質管理、掃除などを⾏います。 こ目製品の金型はたい焼き機のようなイメージ! <作業の流れ> 型に原料の流し込みをします。 (ウレタン原料(液体)が機械上部から繋がっています) ↓ 型のフタを閉める ↓ 熱処理加工 ↓ 加工されたウレタン製品を 型から外してラインの後ろに置く ↓ 製品を外した型にカスが残るので エアブローやシリコンスプレーを使用し型の掃除 ↓ 型掃除の仕上げ 基本はこれの繰り返し作業になります。 ※上記は基本在籍の派遣スタッフさんが担当していますが、 全体の流れは覚えていただく形になります。 正社員の方には、型から外した製品の 仕分け・梱包・検査を主にお任せしていきます! 難しい作業はないので安心です♪ 現在は2ラインで稼働していますが、 3ライン⽬の増員メンバーを⼤募集! 【⼊社後の流れ】 クッション材のウレタン製品を扱うため、 ⽤途などに応じて様々な種類があります。 まずは製品を学ぶことから始めましょう! 徐々に覚えていければ⼤丈夫です♪ 同時に、作業の流れや実務を覚えていきます。 慣れるまでは先輩がサポートするので安⼼です◎ - ▶応募前のお問合せもOK! 【0276-46-1171】採用担当まで 「求人を見た」とご連絡ください。 ※※ 受付時間 ※※ 平日 8:00~17:00 ▶メールでの問い合わせ ※迷惑メールになる可能性がある為、 下記アドレスを受信許可に設定してください。 【ss@kuroda-ss.jp】 - 【雇用形態】 正社員 |
---|---|
対象となる方 | 求めている人材 /_/_/_/学歴不問!経験不問!/_/_/_/ *要普通⾃動⾞免許 *異業種からの転職も⼤歓迎 *20代・30代の男性活躍中 /_/_/_/こんな方にオススメ!/_/_/_/ *品質管理や生産管理の経験がある方 *製造や工場での勤務経験がある方 *倉庫・物流業での勤務経験がある方 - 未経験者歓迎 経験者歓迎 新卒・第二新卒歓迎 フリーター歓迎 ブランク歓迎 U・I・Jターン歓迎 |
勤務地 | 株式会社黒田製作所 新田工場 群馬県太田市大原町35-32 勤務地 太⽥市内からはもちろんの事、 ⾜利市、桐⽣市、佐野市、 館林市からもアクセス良好! |
アクセス | 交通・アクセス 治良⾨橋駅から⾞で11分 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり168時間 8:00~17:00 *実働8h、休憩60分 *残業月平均:30h程度 |
給与 | 月給252,000円以上 給与詳細 ※基本給・固定残業代・一律手当の総額 基本給:月給 20万円 〜 固定残業代:あり 1ヶ月あたり4万2000円(固定残業時間:1ヶ月あたり30時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 1ヶ月あたり1万円 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 月給25万2000円~ ※残業月30H分、皆勤手当1万円含む ★経験・能力に応じて決定します。 <各種手当> *皆勤手当 1万円 *家族手当 5000円 *食事補助あり 【給与例】 給与例 <年収例> 年収320万円以上(月収+賞与) |
休日休暇 | 休日休暇 週休2日制(土日休み) ※その他、会社カレンダー GW・夏季・年末年始休暇、有給休暇有り |
試用期間 | 試用期間なし |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆昇給有り(年1回) ◆賞与有り(年2回) ◆交通費規定内支給 ◆車通勤OK ◆社会保険完備 |
職場環境・雰囲気 | 職場環境 1961年創業の【黒⽥製作所】は現在、 4代⽬となる歴史ある会社となってます! ⾃動⾞・家電メーカーなど お客様は多岐にわたり、 これから先も安定して働ける環境となっております! 未経験から⼊社した⽅も多数活躍中! |
会社名
株式会社黒田製作所
代表者
黒田裕久
所在住所
群馬県太田市沖之郷547-2
代表電話番号
0276461171
事業内容
製造・メーカー
選考プロセス | 選考プロセス 応募→面接→採用 お電話またはネット応募後、面接となります。 面接の際は、履歴書(写真貼付)をご持参ください。 <応募・お問い合わせ> ①WEBからの応募 氏名、メールアドレス、 電話番号を入力して簡単応募。 応募確認後、面接の案内をメール経由でご連絡いたします。 ※迷惑メールになる可能性がある為、 下記アドレスを受信許可に設定してください。 【ss@kuroda-ss.jp】 ②電話でのお問い合わせ 問い合わせ先▶0276-46-1171 【受付時間】平日8:00~17:00までとなります。 |
---|
原稿ID : c35ba68b29fe0a07