物流・ドライバー求人サーチ

肉の都 宝塚店 の求人詳細

掲載開始日:2025/06/24

精肉店での包装・陳列作業

正社員
肉の都 宝塚店の求人情報
肉の都 宝塚店の求人情報
肉の都 宝塚店の求人情報
肉の都 宝塚店の求人情報
肉の都 宝塚店の求人情報肉の都 宝塚店の求人情報

【未経験から高収入!】昇給・寸志あり!初めての正社員も歓迎!

飲食調理スタッフ
その他飲食
倉庫作業スタッフ
商品陳列
盛り付け
衛生管理
安全衛生管理
販売
販売職担当
食肉
食肉品質管理
生鮮品
生鮮食品
生鮮食品品質管理
生鮮食品製造
接客
接客案内
接客/サービス職担当
品出し/商品陳列
梱包/包装
顧客 男性
顧客 女性
清掃

掲載開始日:2025/06/24

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容 ◆未経験から『月給25万円以上』の高収入! ◆完全週休2日制&長期休暇あり! ◆昇給×寸志で頑張りをしっかり評価します。 - 【お仕事内容】 ・品出し ・パック詰め ・清掃 ・精肉作業 などをお任せします。 最初は、品出しや清掃など簡単なことから お任せしていき、3ヵ月~半年くらいで 精肉作業をお任せしていきます。 <勤務地> ・肉の都 宝塚店 ▶兵庫県宝塚市高司1-1-24 サンディ宝塚小林店内 阪急小林駅から徒歩7分 ・肉の都 逆瀬川店 ▶兵庫県宝塚市逆瀬川1丁目13番1号アピア3 サンディ逆瀬川内 阪急逆瀬川駅から徒歩4分 ※いずれかの店舗にて勤務になります 【未経験から月給25万1500円の高収入へ】 今回の募集は、経験不問で異業種からの 転職者も大歓迎! 未経験の方もスタート給与は25万円以上で、 さらに『昇給』や『寸志』も 用意しております。 未経験からガッツリ稼げるお仕事に 転職したい方はぜひ一度ご連絡ください◎ 【精肉屋ならではの知識も得られる!】 お肉は牛豚鶏や部位、産地によって 特徴や調理方法はさまざま。 これらの知識をイチから学ぶことで、 プライベートでも活かせます◎ 現在活躍中のスタッフも BBQやキャンプなど、 趣味に活かして楽しんでいます!

対象となる方

求めている人材 ・未経験歓迎 ・経験者優遇 ・フリーター歓迎 ・異業種からの転職歓迎 ・第二新卒歓迎 【こんな方はぜひ!】 ・お料理やお肉が好き ・コツコツ作業が得意 ・正社員に初挑戦したい ・異業種から高収入のお仕事に転職したい ・休みも充実させてメリハリをつけたい ◎当てはまる数の多い方ほど、 当社での働き方に向いています!

勤務地

肉の都 宝塚店 兵庫県宝塚市高司1-1-24 サンディ宝塚小林店内

アクセス

交通・アクセス 阪急小林駅から徒歩7分

勤務時間

シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 8:00~18:00(実働8時間/休憩2時間) 10:00~19:30(実働8時間/休憩1時間30分) ※上記のいずれかのシフト制

給与

月給251,500円以上 給与詳細 ※基本給・固定残業代・一律手当の総額 基本給:月給 21万円 〜 固定残業代:あり 1ヶ月あたり3万1500円(固定残業時間:1ヶ月あたり20時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 1ヶ月あたり1万円 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 月給25万1500円 (基本給21万円+固定残業代3万1500円/20h分+皆勤手当1万円) ※経験を考慮の上決定

休日休暇

休日休暇 完全週休2日制 ※有給休暇 ※お盆・年始休みあり

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヵ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・交通費規定支給 ・昇給あり ・寸志あり ・社会保険完備 ・皆勤手当 ・社内割引あり ・希望者は社宅あり(規定)

採用予定人数

2名

企業情報

会社名

株式会社平尾

代表者

平尾邦彦

所在住所

大阪府大阪市旭区高殿3丁目28番7号高殿スカイハイツ511号

お問い合わせ先

09054668767

事業内容

専門飲食料品小売

ホームページ

http://hirao-miyako.com/

応募情報

選考プロセス

選考プロセス 〈WEB応募〉 応募ボタンより必要事項をご入力の上、 送信してください。 追ってこちらからご連絡させていただきます。 〈TEL応募〉 お電話でのご応募も受け付けております。 お仕事内容に関するご不明点や ご質問、面接日・勤務開始日に関する ご相談も、お気軽にお問い合わせください。 《お会いできることを楽しみにしております》

原稿ID : c5400ddd4924d26c