有限会社山田土木 の求人詳細
掲載開始日:2025/08/08
熊本・嘉島|資材の運搬業務|女性活躍中|大型免許所持者歓迎|正社員
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。
掲載開始日:2025/08/08
職種/仕事内容 | 仕事の内容 有限会社山田土木での大型ダンプ運転業務になります。 なお本求人は職業紹介事業者である株式会社 総合プラントによる紹介案件です。 嘉島町を拠点に地域密着で新設道路工事や河川工事、エクステリア工事をを行っている会社です。公共・民間工事では造成工事、上下水道工事、災害復旧など多くの実績があり、幅広いニーズに柔軟に対応しています。最近ではICT施工技術を取り入れ、従来の建設業界のイメージを一新できる取り組みも始めました。 土木の仕事は、人々の生活を支える、役に立てる仕事です。また、自分の仕事がカタチになって残るやりがいのある仕事でもあります。ゼロからスタートし、力を合わせて完成したときには、大きな達成感を味わうこともできます。 山田土木は公共事業・民間工事での工事実績と、それにより培ってきた技術と経験、豊富な知識を持つ会社です。お客様のご要望にお答えできるように、安全性・機能性にこだわり設計し、丁寧に施工しています。そのため、幅広い工事の出来る信頼のおける業者として多くのお客様が付いており、業績も安定しています。 社員の皆様もやりがいを持って健康に働き、よりよい生活を送れるよう、ワーク・ライフ・バランスの向上や、福利厚生の充実にも力を入れています。残業を減らす、有給取得の推奨、GWや年末年始の休暇、育児休暇、家族手当の支給、人間ドック費用の負担など、社員が心も体も健康に、安心して働くことができる環境を整えています。 <概要> 擁壁工事・駐車場工事・外構工事・造成工事、土木工事全般を幅広く行っている会社にて資材の運搬業務をお任せします。 <具体的な業務内容> ・大型ダンプによる資材の運搬業務 (資材は砕石、山砂、土砂など) ・バックホウによる積み込み作業 運搬距離は最長で1時間程度の場所になります。 砕石場では他の方に積んでもらう場合と自分で重機に乗って積んで運搬する場合があります。 (変更の範囲:変更なし) |
---|---|
対象となる方 | 応募資格 学歴不問 車両系建設機械運転技能講習修了 作業着、ヘルメット貸与 夏場は空調服、飲料の支給あり |
勤務地 | 有限会社山田土木 861-3102熊本県上益城郡嘉島町下六嘉3790-5 勤務先名 勤務先名: 有限会社山田土木 |
アクセス | 交通手段 健軍町駅から車で約9分 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間 平均所定労働時間:160時間/月 08:00〜17:00 休憩時間60分 残業月平均10時間 就労期間:無期雇用 |
給与 | 月給200,000円以上 給与 月給 200,000円 年齢・経験・スキルにより決定 資格手当:5,000〜50,000円 現場手当:5,000〜70,000円 扶養手当:家族1人当たり10,000円(上限30,000円まで) 皆勤手当:5,000円 賞与:年2回(前年実績2.5ヶ月) 昇給:年1回 月給200,000円〜 年収2,400,000〜3,000,000円 |
休日休暇 | 休日休暇 完全週休2日制(土・日・祝) 年末年始休暇、GW、夏季休暇 |
試用期間 | 試用期間あり 本採用と条件が異なる 雇用形態: 正社員 日給 11,000円 試用期間-平均所定労働時間:8時間/日 試用期間6ヶ月(日給11,000円) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 福利厚生 有給休暇/慶弔休暇/出産・育児・介護休暇/資格取得支援制度/家族手当/残業手当/資格手当/皆勤手当/退職金制度/退職金共済/確定拠出年金401k/健康診断手当/建退共制度/携帯電話貸与/現場手当 |
職場環境・雰囲気 | 職場環境 喫煙環境/禁煙(屋内/敷地内) |
その他 | その他 お仕事No:PJ008698C 許可番号(人材派遣等): 有料職業紹介事業許可番号 43-ユ-300015 プライバシーマーク認定番号 第18860036(09)号 |
会社名
株式会社 総合プラント
代表者
所在住所
熊本県熊本市中央区神水1丁目38番10号
お問い合わせ先
0120829207
事業内容
人材派遣・職業紹介
選考プロセス | 応募について 応募から翌営業日までに電話・メールにてご連絡させていただきます。 その後面談日程が送られてきますので、ご都合の良い日程で、日程調整をお願いします。 Web面談にて対応させていただきます。 キャリア支援センター/藤本・越智 応募受付先電話番号:0120-829-207 応募方法 求人応募フォーム・電話・メールいずれかの方法で応募を受け付けております。 |
---|
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。
原稿ID : c641cf06a3c68828