物流・ドライバー求人サーチ

DXセンター の求人詳細

掲載開始日:2025/07/16

ネットショップ等商品の倉庫内作業

契約社員
DXセンターの求人情報
DXセンターの求人情報
DXセンターの求人情報
DXセンターの求人情報DXセンターの求人情報DXセンターの求人情報

取扱商品/アパレル・家具。働き方、福利厚生に自信あり!

倉庫作業スタッフ
倉庫管理(倉庫/配送センター)
倉庫管理
Microsoft Word
データ/文字入力
Microsoft Excel
Microsoft PowerPoint
Excel グラフ
Microsoft Outlook
ピッキングシステム
普通自動車第一種運転免許
普通自動車第一種運転免許(AT限定)
普通自動車第一種運転免許(MT限定)
フォークリフト運転技能講習
フォークリフト運転技能講習修了
中型自動車第一種運転免許(8t限定)
普通自動二輪車免許
原動機付自転車免許
中型自動車第一種運転免許
在庫管理
棚卸
入出庫管理
スタッフ管理
冷凍冷蔵倉庫
普通倉庫
倉庫管理
冷蔵倉庫
梱包/包装

掲載開始日:2025/07/16

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容 業績好調につきスタッフ増員大募集 JR・阪神「尼崎」駅より無料送迎バスあり! 厚待遇で安定収入が可能です! 主な仕事内容は、ネットショップで販売している 商品のピッキング・梱包・箱詰め作業など。 重い荷物もありません! 自社開発のシステムを使って、作業もカンタン! 倉庫内作業経験者はもちろん未経験の方も 安心してスタートして頂けます。

対象となる方

求めている人材 ・未経験者大歓迎! ・フリーターさんも大歓迎! ・既婚者の方ももちろん大歓迎! ・お久しぶりの職場復帰も大歓迎! ・お知り合い同士での応募も大歓迎! ・ハローワークでお仕事探しをされている方 ・楽天市場やAmazonなどでお買い物をされる方 ・普段からスマホ操作に慣れている方 (業務には会社のスマホを使用します) こんな人が活躍しています ・子育てがひと段落し自分の趣味のために 働いている主婦(夫)の方 ・異業種から転職した方や 物流・倉庫業初心者の方 ・現在活躍中のスタッフは、 業務や教えられた作業に真面目に 取り組める方ばかりなのでご安心を!

勤務地

DXセンター 660-0083兵庫県尼崎市道意町6丁目36−1

アクセス

交通・アクセス 阪神本線:尼崎センタープール前駅より徒歩10 分

勤務時間

シフト制 勤務時間詳細 9:00〜18:00 ※出勤日数や勤務時間が急に減ったり… といった心配はありません! フルタイムでしっかりシフトに 入れて安定収入が可能です! ※セールなど一時的に物量が増加する場合 近隣拠点への応援の可能性あり (各センターを繋ぐ無料送迎バスあり)

給与

時給1,250円 給与詳細 基本給:時給 1250円 ・前払い制度あり※勤務開始の翌日から利用可能

休日休暇

休日休暇 年間シフト制 ※有給消化率は94%以上 ご自身の都合などに合わせて 兼ねなく取得することができます!

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:2ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・昇給有(年2回、評価等の条件によって決定) ・インセンティブ賞与あり(年4回、社内規定による) ・社会保険完備 ・交通費支給あり(月額上限3万円) ・有給休暇有 ・育児休暇制度有(条件有) ・役職手当有 ・褒賞表彰制度有(年1回) ・正社員登用有り ・前払い制度あり ※勤務開始の翌日から利用可能、規定有 ・きれいで広い休憩室完備(レンジ・ポット・ 冷蔵庫・貴重品用ロッカー・自動販売機など)

職場環境・雰囲気

職場環境 ネットで商品を販売されている企業様の物流センター代行を中心とするサービスを提供している会社です!福利厚生も充実した職場環境!物流・倉庫業初心者の方もたくさんいます!現在活躍中のスタッフは、業務や教えられた作業に真面目に取り組める方ばかりなのでご安心を! 喫煙所:喫煙所あり(屋外) 受動喫煙対策あり(室内禁煙)

企業情報

会社名

株式会社関通

代表者

達城久裕

所在住所

兵庫県尼崎市西向島町111-4

お問い合わせ先

08005550500

事業内容

物流・運行管理

ホームページ

https://www.kantsu.com/

応募情報

選考プロセス

選考プロセス 【応募・お問い合わせ】 ①求人サイトからのご応募 必要事項を入力してご応募下さい。 ②お電話での応募・お問い合わせ 「求人を見た」と お電話・お問合せ下さい。 受付時間/平日9:00~18:00 ご応募頂いた方へは順次、 採用担当者より、 お電話またはメールで 面接日をご案内させて頂きます。 面接時には履歴書(写貼)を 持参ください。

原稿ID : c6747f5f07ab8aeb