物流・ドライバー求人サーチ

株式会社幸田商店 の求人詳細

掲載開始日:2025/08/24

食料品の製造スタッフ

正社員
株式会社幸田商店の求人情報

賞与年3回!業績好調!干し芋製造の工場内作業です

掲載開始日:2025/08/24

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容 ひたちなか市の食品製造メーカー幸田商店の製造部 正社員募集! 自社工場で干しいもやきな粉など食料品の製造業務です。 業績好調!事業拡大!安定企業で活躍しませんか! (食料品の製造スタッフ 正社員のポイント) 〇賞与年3回あり(勤続1年以上) 〇20代30代40代男女スタッフ活躍中 〇食品工場での経験ある方は役付手当3万円別途支給(経験に応じて支給) 〇スポーツ観戦チケット無料進呈あり (募集職種) 食料品の製造スタッフ 正社員 ※契約社員としての入社になります(試用期間3ヶ月) (詳しくは) ・ほしいも、きな粉などの製造 ・出荷作業及び計画 ・冷凍庫入出庫(解凍) ・冷凍庫整理、管理(随時) ・在庫管理作業 ・出荷作業(製品の段ボール箱詰め、数量確認、 運送会社への引き渡し) (資格や経験も活かせる工場内作業) 正社員やアルバイト・パートをまとめる ポジションの製造部の「リーダー」として 活躍していただきます。 食品工場での製造スキルやフォークリフト免許 中型免許、大型免許などの資格も活かせます。 即戦力となる正社員として活躍しませんか。 食品工場、衛生関係や機械オペレーターの スキルや正社員・アルバイト・パート経験も活かせます。 (食料品の製造スタッフ 正社員の勤務について) 長期休暇ありでプライベートの時間もしっかり作れます。 (電話での応募もOK) ご不明な点はお気軽にお問合せください。 ハローワークにて食品製造 正社員や 工場内作業 正社員、フォークリフト 正社員を お探しの方もお待ちしております。 株式会社幸田商店 TEL 029-263-3737(受付/9時~17時) (お電話口で製造部スタッフ 正社員の 応募についてとお伝え下さい) 〇当社HP〇 http://www.k-sho.co.jp/

対象となる方

資格・経験 未経験可 学歴不問 下記資格も活かせます 〇フォークリフト免許 〇普通自動車運転免許(MT尚可) 〇中型自動車免許尚可 〇大型自動車免許尚可 〇トラックに乗れる方尚可

勤務地

株式会社幸田商店 〒311-1207茨城県ひたちなか市烏ケ台11848 勤務地 株式会社幸田商店 茨城県ひたちなか市烏ケ台11848

アクセス

最寄駅 ひたちなか海浜鉄道湊線 平磯駅 車で5分 ひたちなか海浜鉄道湊線 平磯駅 徒歩で15分

勤務時間

固定時間制 勤務時間 8:00~17:00(休憩60分) ※残業あり

給与

月給200,000円以上 給与 月給200,000円 役付手当30,000円別途支給(食品工場の経験による) (年収例) 約3,600,000円※変動あり

休日休暇

休日 〇土日祝休み ※繁忙期は日曜休みのみです 〇GW休暇あり 〇お盆休暇あり 〇年末年始休暇あり

試用期間

試用期間あり あり 月給200,000円 試用期間3ヶ月(同条件)

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇 ・社会保険完備 ・賞与あり(年3回)※勤続1年以上 ・交通費規定内支給 ・マイカー通勤可 ・無料駐車場有 ・制服貸与 ※入社3ヶ月は有期契約の試用期間になります。 3ヶ月後、無期雇用へ転換になります。 〇希望者にスポーツ観戦チケットを無料進呈 ・鹿島アントラーズ(サッカー) ・茨城ロボッツ(バスケットボール) ・Astemoリヴァーレ茨城(バレーボール)

採用予定人数

1名

その他

職種補足 【食料品の製造スタッフ】メーカーの食品製造工場/製造・出荷作業・在庫管理 雇用形態 正社員 備考 株式会社幸田商店 当社は鹿島アントラーズの ビジネスクラブへ加盟・ 茨城ロボッツのブロンズ・ Astemoリヴァーレ茨城のスポンサーです。 社会保険 健康保険あり,厚生年金あり,雇用保険あり,労災保険あり 試用期間 あり 月給200,000円 試用期間3ヶ月(同条件) 喫煙環境 禁煙 受付先名 株式会社幸田商店 〒311-1207 茨城県ひたちなか市烏ケ台11848 TEL:029-263-3737 受付時間:09:00〜17:00

企業情報

会社名

株式会社幸田商店

代表者

代表取締役社長 鬼澤 宏幸

所在住所

茨城県ひたちなか市平磯町1113

お問い合わせ先

0292633737

事業内容

食品・飲料メーカー

ホームページ

https://www.k-sho.co.jp

応募情報

選考プロセス

応募方法 【応募について】 WEB上またはお電話にて受け付けております。 WEB上の場合: 常時受け付けております。 「応募画面へ進む」 「WEB応募する」 「応募フォームへ」 上記いずれかから必要事項を記入し、 担当者からの連絡をお待ちください。 迅速な応対を心がけておりますが、 夜間や休日にご応募いただいた場合は、 連絡が翌営業日となりますのでご了承ください。 応募フォームご入力時、連絡を差し上げる際に 都合の良い日時を記載していただけると とても助かります。 ※WEBからの応募時は「@entori.jp」の 受信設定の確認をお願いします。 応募完了通知のメールが自動送信されます。 お電話の場合 : 下記の番号にて受け付けております。 担当者不在の場合は折返しの連絡先と ご都合の良い時間帯をお伝えの上、 担当者からの連絡をお待ち頂くか WEB上での応募をご活用ください。 TEL 029-263-3737(採用担当まで) 【面接について】 履歴書(写貼)・職務経歴書を 持参にてご来社ください。 面接時はもちろんマスク着用OKです。

原稿ID : cae53256b2623dcc