物流・ドライバー求人サーチ

株式会社G&G 高槻営業所 の求人詳細

掲載開始日:2025/08/21

( 高時給1563円 )ボトルの仕上がり検品  / 深夜勤/833248

派遣社員

\未経験OK/土日祝休み × 深夜勤 × 残業なしと働きやすい条件が勢揃い(^^)/

アピールポイント: \未経験OK/ 土日祝休み × 深夜勤 × 残業なし と働きやすい条件が勢揃い(^^)/ 【職場の雰囲気】 ~G&Gは就業後もしっかりフォロー!~ 就業先でのお困りごとや悩みがあれば いつでも相談してください。 みなさんに代わって、担当者が対応します。

掲載開始日:2025/08/21

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容: 【職種】 製造・軽作業(工場・倉庫) 【仕事内容】 ////////////////////////////////////////////////////////// \いちおしポイント/ ・かんたん軽作業 入社した日から即戦力になれます ・中高年、シニア活躍中 20代~50代、60代まで幅広く活躍中 ・空調あり 冷暖房ありで年中働きやすい環境 ・髪色自由 自分らしく働けます ・週4~相談OK 頑張りすぎなくてOK ////////////////////////////////////////////////////////// \おしごと内容/ コスメボトルの仕上がり検品!! ・規定の重量になっているか ・傷などはないか を確認します(^^)/ 他、 ・シール貼り ・資材を並べる などの作業あり!! 初心者さんも、ブランクありさんもOK! (お問い合わせはコチラ) ~イマドキ流行りの   お手軽LINE派遣登録~ 令和版「派遣登録」はラインで解決! LINE応募をクリックして、 「派遣登録希望」とご依頼下さい* 友だち追加でお仕事配信中。 ご相談もOK!仕事探しの便利ツール! 株式会社G&G 高槻営業所 フリーダイヤル:0120-510-290 LINE ID:@ish8871a

対象となる方

求める人材: 【経験】 初心者さん・未経験者さん歓迎!(学歴・職歴一切不問) 【資格】 資格不要

勤務地

株式会社G&G 高槻営業所 京都府京都市伏見区淀美豆町 勤務地: 京都府京都市伏見区淀美豆町

アクセス

アクセス: ・京阪本線 淀駅~ちゃり8分 ・京阪本線 石清水八幡宮駅~無料送迎バスあり *バイク通勤OK バイク通勤OK,公共交通機関で通える,送迎あり

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 【期間】 長期(3ヶ月以上)短期のご相談もOK! 【勤務日】 【勤務時間】 21:40~6:15 【休憩時間】 50分 【残業】 残業なし

給与

時給1,563円以上 給与: 【給与補足】 深夜手当含む(~22時まで、5時以降は時給1250円) 日払い・週払いOK! 交通費別途支給あり! 日払い・週払いOK,交通費支給(往復分)規定,高時給・高収入

休日休暇

休暇・休日: 【休日】 平日のみ勤務OK,土日休み,長期休暇あり 週4日~相談OK 大型連休あり(年末年始・GW・お盆) 【休日曜日】 土,日,祝日

試用期間

試用期間なし

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生: <日払い&週払いOK> 申請はSMSやメールで出来るので かんたん・ラクラク! 最短、当日振込OK!(規定有) <おすすめポイント> G&Gは福利厚生が充実! 長期的に安心・安定して働いている スタッフが多数在籍中! <担当営業が手厚くフォロー> ・交通費手当有り ・就業1日目から退職金の支給 ・社保・有給休暇・健康診断など ・履歴書不要でカンタン派遣登録 ・職場見学をしてから判断OK ※各種規定有り 【喫煙環境】 屋内禁煙(屋内喫煙専用室あり)

採用予定人数

3名

その他

その他: 【ポイント】 日払い・週払いOK,交通費支給(往復分)規定,高時給・高収入,残業なし,深夜・夜勤の仕事,長期,短期,平日のみ勤務OK,土日休み,長期休暇あり,未経験OK,主婦(ママ)・主夫活躍中,20代活躍中,30代活躍中,40代(ミドル 中高年)活躍中,60代(シニア)活躍中,学歴不問,大量募集,50代(ミドル 中高年)活躍中,ブランクOK,フリーター歓迎,髪型・髪色自由,制服あり,軽作業,社会保険完備,禁煙・分煙,履歴書不要,友達と応募OK 833248 雇用形態: 派遣社員 給与・報酬: 1,563円 (時給) 以上

企業情報

会社名

株式会社G&G 高槻営業所

代表者

市橋 加奈子

所在住所

5690803 大阪府高槻市高槻町7-26 ティーツービル3F

代表電話番号

0726483215

事業内容

人材派遣・職業紹介

応募情報

選考プロセス

原稿ID : d32d54521d284264