物流・ドライバー求人サーチ

高野山タクシー株式会社 の求人詳細

掲載開始日:2025/11/16

高野山タクシー株式会社(女性活躍応援企業)ドライバー・ガイド

正社員
高野山タクシー株式会社の求人情報
高野山タクシー株式会社の求人情報
高野山タクシー株式会社の求人情報
高野山タクシー株式会社の求人情報
高野山タクシー株式会社の求人情報
高野山タクシー株式会社の求人情報高野山タクシー株式会社の求人情報高野山タクシー株式会社の求人情報高野山タクシー株式会社の求人情報高野山タクシー株式会社の求人情報

女性活躍推進!×和歌山県に貢献!◇昼間の勤務が中心◇住居支援

添乗員/ガイド/ツアコン
その他旅行
タクシードライバー/ハイヤードライバー
中型自動車
大型自動車
準中型自動車
特殊自動車
運行管理者 旅客
普通自動車第一種運転免許
普通自動車第一種運転免許(AT限定)
ホームヘルパー
準中型自動車第一種運転免許
普通自動二輪車免許
大型自動二輪車免許
中型自動車第一種運転免許
大型自動車第一種運転免許
普通自動車第二種運転免許
中型自動車第二種運転免許
大型自動車第二種運転免許
牽引免許一種
大型特殊自動車第一種免許
大型自動車免許
車両系整地掘削用運転
フォークリフト運転技能講習修了
中型自動車第一種運転免許(8t限定)
自動車
送迎
普通自動車
観光案内
交通機関への誘導/安全確認
タクシー運行管理
ツアー添乗
国内バスツアー
安全運転推進
ステップ車運転
運転者指導監督
自動車運転

掲載開始日:2025/11/16

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容 \女性活躍応援×和歌山貢献/ 世界遺産・高野山を舞台に、 お客様を安全・快適にお送りしながら、 観光案内も行うお仕事です。 ✅ドライバー未経験OK ✅昼間の勤務が中心 ✅二種免許取得制度有 ✅住居支援あり +++- ■“天空の聖地”高野山が舞台! ひと味違うドライバーのお仕事。 -++ 世界遺産として名高い、 高野山・九度山エリアを訪れる 国内外のお客様をご案内する 観光地のタクシードライバーです。 旅人にとっては“思い出の案内役” 住民の方にとっては“いつも頼れる存在”、 そんな役割を担うお仕事です。 運転だけでは終わらない、 あなたの声かけや気配り、 きめ細やかな“おもてなし”を 是非、発揮してくださいね! +++- ■女性ドライバーが活躍しやすい! 環境づくりにも力を入れています。 -+++ 活躍中の多くは男性ドライバーですが 観光面とと地域への貢献度を更に 高めるきめ細かな対応においては、 女性の力が欠かせません! だから、当社も女性に無理なく 活躍いただける環境を整えました! 「人と話すのが好き」 「観光案内にも興味がある」 それなら、是非ごを募ください! 仲間と一緒に、地域の魅力を 支える一員になりませんか? +++- ■こんな事業も手掛けています! -+++ 観光タクシーだけではありません。 地域の“ちょっと困った”に寄り添う 「ねこの手サービス」も運営中。 地域の日常を支える存在として 買い物代行、薬の受け取り代行、 安否確認、お墓参り・掃除の代行、 忘れ物のお届けサービス、 家具の移動、日曜大工の手伝い… などを行っており、 地域の高齢者の方々の 暮らしを支えているんです。 さらに、道の駅「柿の郷くどやま」 でのベーカリー&カフェ運営や 地元の素材を使った 「九度山ばうむ」など、 地域ブランドの発信にも 力を入れています。 観光・生活・地域活性化…と 一見、多彩な事業に見えますが どの事業にも共通しているのは “人の役に立つこと”。 地域に根ざし、笑顔を届ける、 あたたかい会社を目指しています。 +++- ■タクシー事業の現状は? -+++ 高野山金剛峯寺認定のガイド資格を持つ スタッフも多数在籍。 移動中にも、高野山の歴史や 自然の見所などをわかりやすく話しながら、 乗務してくれるホスピタリティの高い スタッフたちが大好評です。 高野山、九度山、そして和歌山を愛する スタッフたちの情熱に支えられ 後日、お礼の手紙をいただけるような 喜ばれるサービスが提供できていると 自負しています。 事前予約でのチャーターや 歩いて観光していて疲れた際にお呼びいただく、 一般利用タクシーとしても重宝されています。 +++- ■高野山・九度山って どんなところ? -+++ 「紀伊山地の霊場と参詣道」の一部として 2004年に世界文化遺産に登録された 高野山。 弘法大師が開いた仏教の聖地として、 金剛峯寺、壇上伽藍、奥の院など 名所も多く、日本の神秘性が体感できる 場所として海外からの人気も高いスポットです。 その麓に位置する九度山は、 真田幸村が蟄居を命じられ、 ここから大坂の陣に出撃したことでも有名。 ゆかりの地としてミュージアムなども あります。 いずれも多くの観光客が訪れる一方で 人口減と高齢化が進んでおり、 文化財やインフラの維持についても 多くの課題と向き合っているエリアです。 昭和39年からこの地に根づいてきた タクシー会社として、使命感をもって 活動しています。

対象となる方

求めている人材 私たちは女性活躍応援企業です! ╭━━━━━━╮ 必須 ╰━━v━━━╯ ・女性歓迎 ・普通自動車免許 ╭━━━━━━╮ 歓迎 ╰━━v━━━╯ ・運転が好き ・ツアーコンダクターに憧れる ・子育て等でブランクがある ・普通自動車第二種免許 ※二種免許資格お持ちでない方は 取得支援制度があります ╭━━━━━━╮ こんな方に ╰━━v━━━╯ ・和歌山が大好きな方 ・高野山が大好きな方 ・九度山が大好きな方 ・コミュニケーションが好きな方 ・地域活性事業に興味がある方 ・好きを仕事にしたい方 性別の条件と理由:女性歓迎(ポジティブアクション)

勤務地

高野山タクシー株式会社 648-0211和歌山県伊都郡高野町大字高野山17番地48

アクセス

交通・アクセス 南海「高野山駅」よりバス「奥の院」停より徒歩8分 ◎自動車・バイク通勤OK

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日 8:00~17:00(休憩あり) ※業務により多少前後する場合あり

給与

月給230,000円~300,000円 給与詳細 基本給:月給 23万円 〜 30万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※経験・能力を考慮のうえ決定 【昇給】 年1回 【賞与】 年2回 【給与例】 給与例 500万円 入社3年 45歳 550万円 入社3年 50歳

休日休暇

休日休暇 週休2日制(シフト制) ・お盆休み ※運行スケジュールによる ・年末年始休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・有給休暇(入社半年後に付与)

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・交通費支給 ・資格取得支援制度あり (全額会社負担) ・二種免許取得制度有 ・住居支援あり

職場環境・雰囲気

職場環境 前職は様々。色々な経験を持つ スタッフが集まっている職場です。 みんなに共通するのは、 このエリアを愛し、観光客と触れ合う 仕事に誇りを持って取り組んでいること。 入社後に改めてエリアの 歴史などを学びその魅力に ハマっていく人が多いのも特徴です。

企業情報

会社名

高野山タクシー株式会社

代表者

豊田 英三

所在住所

和歌山県伊都郡高野町大字高野山17番地48

代表電話番号

0736542328

事業内容

レストラン・カフェ

応募情報

選考プロセス

選考プロセス エントリー ▼ 書類選考 ※通過された方に 面接日などのご連絡いたします。 ▼ 面接(WEB面接可能) ※面接日時はご希望を考慮します。 ◎面接はお見合いの場だと思って 何でも遠慮なく聞いてください。 ▼ 内定 ※入社日は相談に応じます。 【HP】 https://www.koyasantaxi.com/

原稿ID : d5a5892ed7f325dd