株式会社新潟文化自動車学校 の求人詳細
掲載開始日:2024/09/09
資格習得後、月給18万5千円♪GW、年末年始もお休み★彡
掲載開始日:2024/09/09
職種/仕事内容 | 仕事内容 \ / 未経験OK◎ 資格取得後基本給は18万5000円 GW、年末年始もお休み♪ 月の残業時間15時間程度 / \ ▽お任せするお仕事 ◆指導員研修生 自動車教習の指導員研修生として、 教習指導員の資格を取得することからスタート! >>>経験ゼロでもこれで安心 1|まずは資格取得の勉強から 入社後は、教習指導員の資格取得が目標。 運転技術や法律の知識を学びます。 2|研修でしっかりサポート 専門の研修や講習があるので、 未経験の方でも安心して学べます。 3|簡単な業務からスタート 資格取得までは、受付や事務、 教習生の送迎などをお任せします。 4|合格すれば指導員デビュー! 資格審査に合格すれば、 晴れて教習指導員として活躍できます。 ⇒先輩スタッフが全力でサポートします! - ▽この環境で働く魅力など 01.│「社会貢献性の高い仕事」 →交通安全を守るドライバーを育てる、 やりがいのあるお仕事です。 あなたの指導が、誰かの一生を 守ることにつながります。 02.│「教習生の成長が喜びに」 →運転が苦手だった教習生が、 上達していく姿を間近で見られます。 「ありがとう」の言葉が 何よりのやりがいです。 03.│「自分自身も成長できる」 →人に教えることで、運転スキルや コミュニケーション能力が向上します。 自身の成長を実感できる環境です。 大切なことは、 「教習生の交通事故を起こさない、 安全運転をするドライバーを育成する」 という事です。 なかなか習得できない教習生に寄り添い、 できるようになるまで 指導を重ねていく中で、 運転がスムーズに行えたときには、 一緒に喜びを分かち合います。 また、教習を重ねていくうちに、 教え方が上手になるなど、 自分の成長を実感することも。 また、教習所を卒業する教習生からの 「ありがとう」の言葉が 嬉しい仕事でもあります。 - ▽✨他にはない、ここで働く魅力✨ →当校は「通いやすい立地」と「個別送迎」、 「オンライン学習」で生徒さんから 高い支持を得ています。 地域に貢献しながら、 安定して長く働ける環境です。 \スタッフにインタビューしてみました!/  ̄ ̄ ̄v ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■入社のきっかけ… 「もともと車の運転が好きで、 人と話す仕事に興味がありました。 未経験から資格が取れる点に 魅力を感じて入社を決めました。」 ■仕事のやりがいについて… 「できなかったことができるようになる 瞬間に立ち会えるのが嬉しいです。 卒業生から『先生のおかげで 免許が取れました!』と言われると、 この仕事をしていて良かったと 心から思います。」 - ▽株式会社新潟文化自動車学校について 当校は、「通いやすい立地」、 「個別送迎対応」による通いやすい 教習所として生徒さんから ご支持いただいています。 また、対面授業のほか「オンライン学習」 にも対応しており 教習所以外の場所で学ぶことも 可能です。 |
---|---|
対象となる方 | 求めている人材 <資格> 普通自動車運転免許をお持ちの方 AT車限定可 (入社までに取得していれば可) \以下に当てはまる方は歓迎です!/ ≪車の運転が好きな方≫ 指導員は助手席から運転操作を行うこと もあるなど、高度な運転スキルを 習得していくことが求められます。 また、教習車に乗っている時間が 長いことからも、運転が好きな方に 向いている仕事です。 バイク好きも大歓迎。 ≪コミュニケーションを大切にできる方≫ 教習生によって、 各段階で習得する運転操作を理解して できるようになるまでの期間には 違いがあります。 教習生一人ひとりに合わせた指導を行い、 難しさを感じている点を理解するには、 積極的にコミュニケーションを とることが大切です。 ≪状況に応じて素早く行動できる方≫ 安全に技能教習を行うために、 危険が予見できるシーンでは 補助ブレーキを踏んだり、 運転操作の指示を出したりすることが あります。 教習中は常に周囲に目を配り、 状況に応じた判断を行い、 素早く行動して対処していくことが 求められます。 指導員研修生として入社後、 教習指導員の資格を取得した後は 技能講習や学科教習を担当していきます。 教習生に寄り添った指導を行ううちに 指導方法が向上していくなど、 自分自身の成長も感じられる仕事です。 当校の一員として安全運転を行う ドライバーの育成を通じて、 社会に貢献していきませんか。 |
勤務地 | 株式会社新潟文化自動車学校 950-2002新潟県新潟市西区青山1―1―41 |
アクセス | 交通・アクセス 青山駅より車で3分 |
勤務時間 | シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 【シフト制】 実働時間(1日):8時間 【勤務時間帯】 7:50~20:50 *上記時間帯内で実働8時間、休憩1時間 *月平均所定外労働時間:15.0時間(2021年度実績) |
給与 | 月給177,000円~240,000円 給与詳細 基本給:月給 17万7000円 〜 24万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※資格取得後は、基本給は18万5000円 昇給:年1回(9月) 賞与:年2回(8月、12月) *通勤交通費全額支給 *残業手当(全額支給) |
休日休暇 | 休日休暇 週休制(交替制) 有給休暇(10日~20日) 【休暇制度】 年末年始休暇 慶弔休暇 産前・産後休暇 育児休暇 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 【研修】 指導員の資格(教習指導員資格者証)を取得するまで研修となります。 指導員資格を取得するために必要な運転技能を習得するサポートを行います。 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 *定期健康診断(年1回) *制服貸与 <交通手段> JR線越後線「青山」駅より徒歩3分 新潟交通「青山本村」バス停から徒歩1分 新潟交通「青山1丁目」バス停から徒歩1分 |
職場環境・雰囲気 | 職場環境 ≪通いやすい教習所≫ 当校は新潟市内でも利便性の高い場所 に位置しており路線バスは 2ヶ所の停留所から徒歩1分、 電車でも最寄り駅から 徒歩3分という立地です。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) |
採用予定人数 | 2名 |
会社名
株式会社新潟文化自動車学校
代表者
焼継 嘉範
所在住所
新潟県新潟市西区青山1―1―41
お問い合わせ先
0252662494
事業内容
運輸・交通・物流
選考プロセス | 選考プロセス ■書類選考 履歴書(写真貼付)/職務経歴書/運転記録証明書(5年) ※ご提出いただいた書類は返却できませんので、あらかじめご了承ください。 ↓ ■面接(対面) ↓ ■内定 ※面接は1回を予定しています。 |
---|
原稿ID : d5a675eb87bfde16