物流・ドライバー求人サーチ

いわて県北クリーン株式会社 の求人詳細

掲載開始日:2024/12/06

荷下ろし作業スタッフ

正社員
いわて県北クリーン株式会社の求人情報
いわて県北クリーン株式会社の求人情報
いわて県北クリーン株式会社の求人情報
いわて県北クリーン株式会社の求人情報
いわて県北クリーン株式会社の求人情報いわて県北クリーン株式会社の求人情報

荷下ろし作業スタッフ/交代制作業でワークライフバランス充実/昇給賞与制度完備/資格取得の支援充実で手に職をつけることができる

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。

掲載開始日:2024/12/06

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容 【注目ポイントはコチラ!】 〇資格取得に関する各種制度充実!未経験からのスタートでもキャリアップ可能! 〇賞与年2回をベースに昨年は決算賞与も支給! 〇社会貢献性の高さも魅力の一つ _____________________ 【仕事内容】 廃棄物の荷下ろし作業などをお任せします。 【具体的な業務】 ・廃棄物の荷下ろし作業 →フォークリフトなどを使って、廃棄物をトラックから降ろします。 資格取得支援制度があるので、未経験からでもスキルアップ可能! ・廃棄物の破砕作業 →重機を使って廃棄物を細かく砕きます。 ダイナミックな作業が好きな方におすすめです。 ・車両誘導 →トラックや作業車両が安全に動けるよう誘導します。 チームワークが大切な仕事です。 _____________________ ・・・未経験歓迎の正社員募集・・・ <作業スタッフの魅力> 〇充実の資格取得支援制度あり! ・業務に直結する資格はもちろんのこと、関連資格や自己啓発資格についても弊社対応リスト内の資格であれば、取得費用の支援制度がございます。 ・資格難易度に応じて、報奨金制度もあり!まずはチャレンジからでも大歓迎です。 〇社会貢献性の高さも魅力の一つ ・弊社では、岩手県内で発生する多種多様な廃棄物を適正に処理するために各設備を設置し岩手県を共同事業者とするPFI事業として運営しております。 また、環境大臣の「廃棄物処理センター」の指定や、環境省の「熱回収施設認定」の取得により、社会的に信頼の高い会社です。 社会を縁の下の力持ちとして支えていく、社会貢献性の高さも魅力の一つとなっております 〇賞与制度 ・賞与を年2回(2ヵ月分)の支給を基本としながら、昨年は好調な業績から決算賞与の支給も行いました。 >>不安があれば面接でお話ください! 仕事内容、研修体制、待遇面など気になる点はすべて面接時に回答いたします! お気軽にお問い合わせ、ご応募くださいませ!

対象となる方

応募資格 【必須資格】 ・普通自動車免許(通勤のため)

勤務地

いわて県北クリーン株式会社 028-6505岩手県九戸郡九戸村江刺家第20地割48番地34 勤務地 〒028-6505 岩手県九戸郡九戸村江刺家第20地割48番地34

アクセス

アクセス 車通勤可能

勤務時間

シフト制 勤務時間 8:30~17:00 ※実働8時間

給与

月給211,000円~275,000円 給与 月給 211,000円〜275,000円 ※上記給与につきましては、経験や資格に応じて相談の上決定いたします。 ・試用期間あり:3ヶ月 (試用期間中の条件:同条件) 試用・研修 試用・研修の有無:本文中に記載

試用期間

試用期間あり 試用・研修時の雇用条件:

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 特徴・メリット 未経験者歓迎 シフト制 昇給・賞与あり 車・バイク通勤OK 新卒 第二新卒歓迎 社会保険完備 食事補助あり 資格取得支援あり 健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険

採用予定人数

3名

その他

職種 作業員 雇用形態 職業紹介(正社員) 待遇・福利厚生 ・社会保険完備 ・退職金制度あり ・資格取得支援制度あり(規定あり) ・食事補助あり 休日・休暇 ・週休2日制 ・土日で固定休み ※その他、会社カレンダーによって決定 ・年次有給休暇制度 ・夏休み ・年末年始休暇 ・GW休暇

企業情報

会社名

株式会社For A-career リクロジ事業部

代表者

浅尾洋伸

所在住所

153-0042 東京都目黒区青葉台3-1-19 青葉台石橋ビル 6階

代表電話番号

0366719667

事業内容

組織マネジメント・シンクタンク

ホームページ

https://www.f-a-c.co.jp/

応募情報

選考プロセス

応募後のプロセス ※株式会社For A-careerで応募受付 ※本求人は職業紹介事業者が雇用主の依頼を受け行う職業紹介求人です。

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。

原稿ID : d5f3246df4ec6660