静岡技研工業株式会社 の求人詳細
掲載開始日:2025/04/25
地元湖西市のカスタム電源メーカー/転勤なし/年間休日120日/中途社員も多数在籍で安心/自社勤務の仕事/自社製品・サービスの仕事/退職金制度あり/車通勤可/経験者歓迎/メーカー企業
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。
掲載開始日:2025/04/25
職種/仕事内容 | 仕事の内容 静岡技研工業株式会社での生産管理(ワイヤレス電源など)になります。 なお本求人は職業紹介事業者であるアチーヴキャリアによる紹介案件です。 【期待する役割】 製品の安定供給と品質向上を支えるため、生産計画の立案・現場管理を通じて製造プロセス全体の最適化と改善を担うことをお任せいたします。 【仕事内容】 半導体やロボティクス業界向け製品の生産管理をお任せします。 生産計画の立案・調整、スケジュール管理、資材調達や在庫管理、現場の業務改善提案など、製造プロセス全体に関わる業務です。 製品の開発から出荷までを見渡し、品質・効率の向上に貢献いただきます。 部門間の調整や製造現場の課題解決にも携わりながら、中心的な役割を担っていただきます。 入社後はOJTで学び、1年後には独り立ちを目指せる体制です。 【職場環境】 当社は約20名の少数精鋭の組織で、技術開発・製造・品質管理など各部門が連携しながらプロジェクトを進めています。 部門の垣根を越えた協力体制と、チームワークを大切にする風土が根付いており、未経験からのスタートでも、先輩社員の丁寧なフォローで安心して業務に取り組めます。 土日休み・年休120日・残業少なめと働きやすい環境も整っており、中途入社の方もすぐに馴染める職場です。 「技術力」と「人を大切にする文化」を両立し、社員の成長を全力でサポートしています。 |
---|---|
対象となる方 | 応募資格 <必須> ・高卒以上 ・普通自動車免許 ・製造業界での業務経験が1年以上ある方 ・基本的なPCスキル(Excel、Word、PowerPoint)を持っている方 <歓迎> ・生産管理の経験 |
勤務地 | 静岡技研工業株式会社 431-0451静岡県湖西市白須賀3985-932 勤務先名 勤務先名: 静岡技研工業株式会社 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間 平均所定労働時間:164時間/月 勤務時間/8:00~17:00 実働時間/8時間 休憩時間/1時間 残業時間/有 月平均時間5時間 就労期間:無期雇用 |
給与 | 月給300,000円~400,000円 給与 月給 300,000円 ~ 400,000円 ※※給与詳細は以下の通り※※ <月給制> 月給:30万円~40万円 年収:450万円~650万円 ※経験・能力による |
休日休暇 | 休日休暇 【休日休暇】 ・週休2日制(土日) ・GW休暇 ・夏期休暇 ・年末年始休暇 ※会社カレンダーによる 【年間休日】 年間120日 |
試用期間 | 試用期間あり 本採用と条件が同じ 3ヶ月※条件変更なし |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 福利厚生 ・社会保険完備 ・交通費規定支給 ・昇給年1回 ・賞与年1回+決算賞与(業績による) ・有給休暇 ・育児、介護休業制度 ・各種手当あり(残業、家族、エコ通勤、出張手当など) ・車通勤可 ・退職金制度 |
職場環境・雰囲気 | 職場環境 屋内禁煙 |
その他 | その他 静岡技研工業株式会社 生産管理(ワイヤレス電源など) 地元湖西市のカスタム電源メーカー/転勤なし/年間休日120日/中途社員も多数在籍で安心 <おすすめポイント> ・半導体工場や自動倉庫向けにワイヤレス給電装置を製造 ・基本土日休みの年間休日120日。残業は月平均でも5時間程度 ・中途社員も多数在籍しているため、馴染みやすい職場です <会社の特長> 当社は、半導体工場向けのワイヤレス給電装置やカスタム電源、検査用LED照明などを設計・製造する技術系専門企業です。 最先端の製品開発を通じて、半導体・ロボティクス業界の生産性向上に貢献しています。 少数精鋭の組織ながら、技術開発・製造・品質管理の各部門が連携し、高品質なものづくりを実現。 社員一人ひとりの意見や工夫を大切にし、業務改善の提案にも積極的に取り組む風土があります。 また、働きやすい環境づくりにも注力しており、完全週休二日制や残業の抑制など、ワークライフバランスを保ちながら成長できる体制が整っています。 中途入社の方も多く、先輩社員の丁寧なサポートのもと、安心してキャリアを築くことが可能です。 「技術」と「人の心」を大切にしながら、未来のものづくりを支える企業です。 <事業内容> 導光板・LEDパネルとカスタム電源・トランス・コイルの製造 お仕事No:50167 許可番号(人材派遣等): 有料職業紹介13-ユー304061 |
選考プロセス | 応募について 応募→登録面談→書類選考(紹介先企業)→面接(面接回数は紹介先による)→内定 面接決定時、別途ご案内させていただきます。 アチーヴキャリア事務局 応募受付先電話番号:0120-887-708 応募方法 当求人は、株式会社アルバイトタイムス 人材紹介部(AchieveCareer/アチーブキャリア)が応募受付を行っております。 応募受付後、担当者より電話かメールにてご連絡させていただきます。 ※PCからのメールを受信可能な状態にしてください。 |
---|
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。
原稿ID : d793bc6198bd2e77