三重エリアのお客様先(日本道路興運株式会社) の求人詳細
掲載開始日:2025/09/18
平日のみ・スポット勤務で30代~60代の幅広い年代が活躍中!
掲載開始日:2025/09/18
職種/仕事内容 | 仕事内容 ⭐-ココがポイント!!-⭐ ✅30代~60代活躍中 ✅普通免許(AT可)でOK ✅未経験でも安心研修あり ✅WワークOK・土日休み充実 ■仕事内容 社員スタッフがお休みの際に、 代理で送迎を行うお仕事です。 三重県内(鈴鹿・桑名・四日市中心)での運行です。 ①運転業務 ・役員1~2名の送迎 ・カーナビやスマホでルート確認 ・時間外運行は手当全額支給 ・急な行き先変更はほぼなし ②車両管理 ・日常点検(エンジン・オイル確認) ・洗車・窓拭き ③待機業務 ・運行以外は待機時間 ・待機中は経路確認や車両管理など ■勤務イメージ ・1ヶ所担当:月1~2日勤務 ・3ヶ所担当:月4~6日勤務 ※担当エリアにより日数変動 ■安心ポイント ・行き先は原則前日までに通知 ・当日急な変更はほぼなし ・座学・運転研修で未経験も安心 ・専属ではなく無理なく勤務可能 ■職場環境 ・30代~60代が活躍中 ・直行直帰OK ・中高年・シニアも多数在籍 ・アルバイトではなく安定雇用 ■こんな方におすすめ ・落ち着いて働きたい方 ・運転や車が好きな方 ・定年後も無理なく働きたい方 ・Wワークをしたい方 「空いた日に働きたい」 「長年の運転経験を活かしたい」 そんな方にピッタリのお仕事です! ※雇用は「日本道路興運株式会社」と結び、勤務地は請負先です。 |
---|---|
対象となる方 | 求めている人材 未経験者歓迎! *送迎・運転手の経験不問 *年齢不問 ※要普通免許(AT限定不可) 二種免許をお持ちの方も歓迎! 大型免許・大型二輪免許をお持ちの方は、 マイクロバスの運転もお任せします。 ◆30代・40代・50代・60代活躍中 ◆60歳の採用実績もあり ◆中高年、シニアが多数在籍 人と話すことが好きな方や、 気遣いができる方に向いています! <経験があれば活かせます> ・観光バス ・バス運転手 ・送迎ドライバー ・タクシー乗務員 ・タクシードライバー ・運行管理 ・役員運転手 ・お抱え運転手 【先輩インタビュー】 ▼入社半年の60代男性スタッフ 前職は観光バスの運転手で 定年後に、第二のスタートとして 新しい仕事を探していました。 この仕事を選んだのは、60歳でも やりがいを持って働けそうだったから。 接客は好きでしたし、 アルバイト採用でないのも魅力でした。 公用車での送迎は初めてでしたが、 研修はしっかりやって貰えたので すぐに慣れることができました。 同じく60歳の同僚は、 定年したら人と接する機会が減った、と 寂しそうに言っていましたが この仕事は色んな人と話ができるので 毎日がとても楽しいです。 |
勤務地 | 三重エリアのお客様先(日本道路興運株式会社) 510-0832三重県四日市市伊倉 |
アクセス | 交通・アクセス 近鉄湯の山線「中川原駅」から徒歩10分 ◆三重エリアのお客様先 ※お客様先への直行直帰OK・車通勤OK |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 8:30~17:30(休憩60分) |
給与 | 時給1,350円 給与詳細 基本給:時給 1350円 |
休日休暇 | 休日休暇 土日休み ※社員ドライバーがお休みの時に 出勤していただく形になります。 <勤務例> 勤務エリア1ヶ所の場合…月1~2日勤務 勤務エリア3ヶ所の場合…月4~6日勤務 ※状況により変動あり ・年末年始休暇 ・有給休暇(半年後1日付与) |
試用期間 | 試用期間なし |
待遇・福利厚生 | 【福利厚生】 待遇・福利厚生 ※適用されない社会保険がある理由:雇用日数が不足しているため適用なし 【福利厚生】 ・交通費支給(月上限なし) ・車通勤OK(駐車場あり) ・直行直帰OK ※服装は、勤務地や案件によって異なります。 |
職場環境・雰囲気 | 職場環境 ★今年60周年の安定企業!★ 大手企業の役員や官公庁職員の送迎、 車両運行管理をはじめとして 自動車に関する幅広い事業を 行っています。 国を挙げての大規模イベントにも サービスを提供しており 数多くのお客様から 感謝状や表彰状をいただいています! |
会社名
日本道路興運株式会社
代表者
山縣大治
所在住所
愛知県名古屋市千種区内山3-18-10 千種ステーションビル6F
お問い合わせ先
0527335601
事業内容
タクシー・送迎サービス
選考プロセス | 選考プロセス まずはお気軽にご応募ください。 お電話でのご応募、お問い合わせも歓迎します。 ※面接は1回の予定です。 ※面接日時、入社日はご相談に応じます。 |
---|
原稿ID : d80b068716a81be5