物流・ドライバー求人サーチ

株式会社木村鋳造所 群馬製作所 模型工場 の求人詳細

掲載開始日:2025/05/02

発泡スチロール模型の組立スタッフ

契約社員
株式会社木村鋳造所 群馬製作所 模型工場の求人情報

<従業員募集!女性活躍中>冷暖房完備のキレイな工場です!

化学製造オペレーター/ラインマネージャー
倉庫作業スタッフ
普通倉庫
在庫管理
入出庫管理
棚卸
冷蔵倉庫
倉庫清掃
スタッフ管理
電話対応
消耗品管理
昼勤/日勤
製品
部品
組立工程
製品組立
工場
設備保全
生産管理
ピッキング
梱包/包装
製造管理

掲載開始日:2025/05/02

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容 【日曜定休×土曜(月3~4日)で休みも充実】 時間有給OKだから私生活も大事に働ける! *冷暖房完備で職場環境もバツグンです!* -------------------- 【仕事内容】 加工された発泡スチロールの模型を 組み立てる作業です。 パーツの貼付や、発泡スチロール磨きをして 形を完成させていきます! -------------------- 【女性スタッフ多数活躍中】 みんな未経験からのスタートなので、 どなたでも安心して働けます。 皆で教え合っていくので、 着実に作業を覚えられますよ。 作業場所は冷暖房完備&明るくてキレイ! BGMが流れる中で楽しく働けます! -------------------- 【会社概要】 創業:1927年(昭和2年)2月 売上高:220億円(2024年度) グループ社員総数:907名(2025年4月現在) 勤務地の従業員数:男性44名/女性30名 【HP】 https://www.kimuragrp.co.jp/

対象となる方

求めている人材 【未経験者歓迎(経験不問)】 年齢不問&学歴不問*やる気があればOK! 人柄重視の採用なので、経験やスキルは 問いません! -------------------- 下記の経験も活かせます*経験者歓迎  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【構内作業の経験】 軽作業・製造・倉庫内作業・構内作業員 工場内作業・加工・組立・仕分け・梱包 ピッキング・目視検査・検品・内職 など 【製造工場での勤務経験】 工場・鉄工所・造船所・現場作業・製鉄所 金属加工・機械加工・板金加工・部品製造 輸送機器・製造オペレーター・梱包 成型加工・生産設備や工具の清掃、点検 マシニングセンタ・NCフライス盤 など ※上記経験の雇用形態は問いません※ (正社員・アルバイト・パート・ 契約社員・派遣社員・委託社員など) --------------------

勤務地

株式会社木村鋳造所 群馬製作所 模型工場 群馬県伊勢崎市国定町1-1-3 勤務地 <近隣エリアからのアクセス> ・岩宿駅(みどり市)より車で10分 ・桐生駅(桐生市)より車で20分 ・太田駅(太田市)より車で30分 ・前橋駅(前橋市)より車で30分 ・高崎駅(高崎市)より車で50分 ・神保原駅(埼玉県児玉郡上里町)より車で35分 ・本庄駅(埼玉県本庄市)より車で35分 ・深谷駅(埼玉県深谷市)より車で45分

アクセス

交通・アクセス 「国定駅」より車で10分

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 【8:00~17:00(休憩1時間)】 ※10時、12時、15時に休憩あり

給与

月給189,050円以上 給与詳細 基本給:月給 18万9050円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 別途、諸手当あり

休日休暇

休日休暇 【日曜定休、土曜日(月3~4回休み)】 *年間休日114日 *GW・夏季・年末年始休暇あり *有給休暇あり(1h単位の取得OK) 「子どもの送迎のため」 「学校行事がある」など、 朝や夕方、中抜けでも使用OK! 家庭と両立&家事との両立可能です!

試用期間

試用期間なし

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・昇給、賞与あり ・時間外手当 ・退職金制度 ・正社員登用制度 ・交通費支給(規定) ・作業服貸与(制服貸与/制服あり) ・食事補助

職場環境・雰囲気

職場環境 皆で協力しながら作業をしているので 未経験の方も安心して始められます! 実際に、製造業界未経験で入社した方も 多数活躍しています。 業務で分からないことや不安なことは なんでも相談してくださいね。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

企業情報

会社名

株式会社木村鋳造所

代表者

木村寿利

所在住所

静岡県駿東郡清水町長沢1157

代表電話番号

0559757051

事業内容

製造・メーカー

応募情報

選考プロセス

選考プロセス ここまでお読みいただき、 ありがとうございます。 ご興味をお持ちいただけましたら WEB応募または電話応募を お願いいたします。 ご不明点やご質問などございましたら お気軽にお問い合わせください。 あなたにお会いできるのを 楽しみにしております。 【選考の流れ】 応募後、面接時に履歴書(写貼)を ご持参ください。 *面接時に工場見学も実施します。 職場の雰囲気や仕事の様子を ご覧になってくださいね。 ※採用者が決まり次第、 募集を終了させていただく場合が ございます。

原稿ID : d9b849d5820dff60