ここいろ薬局 守口店 の求人詳細
掲載開始日:2025/03/19
週3日・5h~OK/配達+薬局内事務/守口市駅/km43c
掲載開始日:2025/03/19
職種/仕事内容 | 仕事内容 *週3日・1日5時間~OK!残業なし *軽自動車なので、運転も安心! *お薬の配達と薬局内でのサポート業務 *京阪守口市駅から徒歩2分とアクセス良好 *子育て中の主婦(夫)さん歓迎! //////////////// <電話でのお問い合わせ> 06-6676-8886(採用担当)まで //////////////// 【仕事内容】 在宅特化型の調剤薬局から、介護施設や薬局利用者様のご自宅にお薬を配達するお仕事です。薬局内での簡単なサポート業務もお願いします。 ~具体的には~ ・社用車(軽自動車)を使った配達 ・簡単な書類整理 ・お薬準備の補助 ※配達車両にお薬の入った段ボールを積み下ろす作業がありますが、重量物はありません。 <お薬の知識は不問> 配達以外の時間にはお薬の準備等を行っていただきますが、調剤事務・薬剤師から指示しますのでご安心ください。 <人と接する/モクモク作業のバランス◎> 配達では、介護施設や利用者様とのコミュニケーションが大切です。逆に、薬局での書類整理やお薬準備の補助はコツコツ作業。タイプの違う仕事内容がミックスされているので、気分転換にもなります! <ブランクからの復職大歓迎> 勤務時間も調整可能ですので、復職希望の主婦(夫)さんもお気軽にご連絡ください。長く一緒に働いてくださる方と出会いたいので、人柄重視の採用を行っています。 【ここいろ薬局について】 有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅、ご自宅での治療・療養中の高齢者の方を訪問して薬を届け、薬剤管理・服薬指導を行っている在宅特化型の調剤薬局です(外来はありません)。『笑顔で患者様にお薬を届け・対応しよう』をモットーに、薬剤師・調剤事務などスタッフが一丸となって運営しています!今後、さらなる需要が見込まれる在宅分野で、一緒に働いてくださる意欲のある方をお待ちしています。 【IKOI GROUPについて】 2002年に設立され、大阪府・兵庫県に計41の医療・福祉事業所を運営している介護・医療グループです。医療・介護・居宅支援を通してご高齢の方々の生活をトータルサポートし、現在1,000名程の従業員が活躍しています。 【TVCMも放映】 2024年度には新規介護施設を3棟オープン。テレビコマーシャルも放送されました。業務拡大により社員も1000名近くとなり、今回は体制強化のための増員募集です。" |
---|---|
対象となる方 | 求めている人材 普通自動車免許(AT可) *お薬の知識はなくてOK! *珍しいお仕事なので、経験は問いません。 【こんな方を求めています】 ・コミュニケーション力がある方 ・運転が好きな方 ・配達だけでなく+αでお仕事したい方 ・薬局内でのサポート業務に興味がある方 ・体を動かすことも事務作業も好きな方 *未経験者歓迎・第二新卒歓迎 *経験者歓迎・復職希望者歓迎・ブランク歓迎 *主婦(夫)歓迎・フリーター歓迎 *20代・30代・40代の女性活躍中 *ハローワークでお探しの方も歓迎 |
勤務地 | ここいろ薬局 守口店 大阪府守口市寺内町2-7-3 勤務地 ※バイク・自転車通勤OK! |
アクセス | 交通・アクセス 京阪「守口市」駅から徒歩2分◎ |
勤務時間 | シフト制 勤務時間詳細 10:00~19:00の内1日5h~OK *残業ナシ *木・金・土の曜日固定(祝日含む)勤務 【勤務例】 10:00~15:00 朝はゆっくり勤務、残業ナシで夕方前には退勤も可能♪ |
給与 | 時給1,115円 給与詳細 基本給:時給 1115円 交通費支給あり(上限月15,000円) |
休日休暇 | 休日休暇 シフト制(毎週日曜定休) 【休暇】 ・有給休暇(法定通り) ・年末年始休暇(12/30~1/4:連携クリニックに合わせるため変動あり) |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・社会保険制度完備 ・交通費支給(上限月15,000円) ※車・バイクは距離に応じて支給 ・健康診断 ・社内表彰制度 |
職場環境・雰囲気 | 職場環境 ◎調剤薬局と聞くと路面店舗をイメージするかもしれませんが、ここいろ薬局守口店はビルの2階で営業しています。◎マイカー・バイク・自転車通勤OK 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) |
会社名
ルポゼソリューション株式会社
代表者
中島 健之
所在住所
大阪府大阪市北区梅田2-2-2 ヒルトンプラザウエストオフィスタワー17階
代表電話番号
0666768886
事業内容
看護・介護
選考プロセス | 選考プロセス ここまでお読みいただきありがとうございます。少しでも興味をお持ちいただけましたら、お気軽にご応募ください。 【応募後の流れ】 [1]WEBまたはお電話にてご応募 [2]書類選考 [3]面接(1回を予定) [4]内定 ※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。 ※面接日時を考慮いたしますので、お気軽にご相談ください。 ※不採用時については、応募時の書類を会社の責任にて処分させていただきます。予めご了承ください。 |
---|
原稿ID : da0d5e7a0f62ad06