成友エコプラスワン株式会社 日の出リサイクルプラント の求人詳細
掲載開始日:2025/07/25
未経験歓迎!健康経営優良法人認定企業です。
掲載開始日:2025/07/25
職種/仕事内容 | 仕事内容 ====アピールポイント==== ✅ 上場企業のグループ会社として、安定基盤のもと幹部候補として働けます。 ✅ 地球環境に貢献!東京多摩地区最大級のリサイクルプラントの要となる仕事です。 ✅ 未来の幹部候補生を募集!経営層を目指せるキャリアパスがあります。 ✅ 未経験歓迎!入社後OJTで知識・スキルをしっかり身につけられます。 ================= 【具体的には】 持続可能な社会・資源循環型社会構築に向けた当社の基幹的業務である、工場運営管理全般をお任せします。 ・再生資源の品質管理 ・作業員の安全確保、労働環境の改善、衛生・労務管理 ・原価管理、設備改善、技術開発など、工場運営管理全般 >>将来的には、経営幹部へ!<< スキルアップ後は、以下の業務を含め、経営幹部として活躍の場を広げていただきます。 ・新規工場・設備の立案 ・分別支援ツールの企画、建設現場等での分別指導 ・新規再資源化先の開拓、新規事業の開発、技術開発 ・営業職、企画開発職などへの社内移動も可能 <未経験者歓迎!> 入社後半年間はOJTによる研修期間がありますので、廃棄物や運行管理の知識がない方でも、 着実にスキルアップ・キャリアアップできる環境です。 <1日の流れ(一例)> 08:00〜09:00 出社・朝礼、生産計画の確認 09:00〜12:00 現場巡回(安全・品質確認)、作業員とのコミュニケーション 12:00〜13:00 お昼休憩 13:00〜15:00 原価・労務管理データ作成、改善提案の検討 15:00〜17:00 会議(品質/安全/設備改善)、関係部署との打ち合わせ 17:00〜18:00 業務報告書作成、明日の準備 18:00〜 退勤 【当社について】 当社は、持続可能な社会の実現と地球環境の保全に貢献するため、建設廃棄物のリサイクル事業を中核に展開しています。 上場企業のグループ会社として安定した経営基盤を持ち、東京多摩地区最大級のリサイクルプラントを運営。 高性能な機械設備とマンパワーの融合により、高いリサイクル率を誇っています。 この「品質生産管理部門」は、再生資源の品質維持、安全確保、原価管理といった工場運営の根幹を担う「誇り」と「やりがい」に溢れた部門です。 エコドライブコンクールでの環境大臣賞受賞など、環境への取り組みも積極的に行っており、 未来のために社会貢献したいという高い志を持つ方を歓迎します。 |
|---|---|
対象となる方 | 求めている人材 【必須条件】 ✅ 地球のために社会貢献したい ✅ 未来のために頑張りたいという熱意のある方 ✅ 高卒以上の学歴をお持ちの方 ✅ 普通自動車運転免許をお持ちの方 ✅ Word、Excelなど、基本的なPC入力スキルがある方 【こんなあなたにピッタリ!】 ・経営幹部を目指し、大きな裁量と責任ある仕事に挑戦したい方 ・将来的に新規事業の企画・立案など、ビジネス開発に携わりたい方 ・未経験から、一生モノの工場運営管理スキルを身につけたい方 ・環境問題解決に貢献する社会貢献性の高い仕事に魅力を感じる方 【歓迎条件】 ✅ マネジメント経験やリーダー経験がある方 ✅ 工場での生産管理、品質管理、安全衛生管理の経験がある方 ✅ 建設業界や廃棄物処理関連の知識をお持ちの方 ✅ 積極的に知識を吸収し、キャリアアップを目指せる方 ✅ 既存の枠にとらわれず、新しい企画や改善提案ができる方 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・45歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
勤務地 | 成友エコプラスワン株式会社 日の出リサイクルプラント 190-0182東京都西多摩郡日の出町平井34-1 勤務地 車通勤可 |
アクセス | 交通・アクセス JR五日市線 武蔵引田駅 徒歩15分 |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1年あたり2080時間 シフト制 (1)7:45~17:15 (2)8:45~18:15 (3)16:45~02:15 ※1年単位の変形労働時間制・年2080時間労働 ※いずれも実働8時間 ※R6年度月間平均時間外労働時間:35.1時間 |
給与 | 月給245,000円以上 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 20万円 〜 25万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 1ヶ月あたり0円 〜 2万5000円 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり4万5000円 〜 その他諸手当 資格手当 時間外手当 職能手当 ※職能手当:高校・専門卒20,000円~、大卒25,000円~ 職務手当(10,000円/月) 調整手当(15,000円/月~) 通勤手当(距離による) など ※最下限の給与合計金額(ベース)は245,000円(18歳高校新卒の場合)、大卒新卒は250,000万円となります。 ※上記を下限に経験・能力・年齢により優遇します。 ※定期昇給あり ※引っ越しが必要な方には別途住宅家賃補助上限25,000円が30歳まで支給されます。(支給要件規程あり) 【給与例】 給与例 ※R5年度平均年収:555万円 ※25歳大学新卒3年目:468万円 ※27歳大学新卒入社4年目:518万円 年収678万円(54歳/中途入社16年目) 年収514万円(35歳/中途入社4年目) 年収499万円(26歳/新卒入社3年目) 年収475万円(26歳/新卒入社2年目) |
休日休暇 | 休日休暇 週休2日制 原則として日、祝日、その他平日指定日休日 年間公休105日(1年単位の変形労働時間制・月7~12日) 夏季、年末年始、慶弔、有給休暇、育児・介護休暇、特別休暇 等あり ※平日指定日休日は希望を考慮します ※R5年度実績 年間平均有給休暇取得日数:16.2日 有給取得率:90.0% |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:2か月 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる ※職務手当、資格手当支給なし 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 月給 20万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 1ヶ月あたり0円 〜 2万5000円 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり3万5000円 〜 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 【福利厚生】 社会保険完備 ・任意労災保険 ・通勤手当 ・退職金制度 ・賞与(年2回) ・好決算時決算賞与 ・資格取得支援制度 ・各種リクリエーション ・社員旅行 ・短時間勤務転換制度 ・インフルエンザ予防接種 ・年度表彰 ・永年勤続表彰 ・継続雇用制度 ・社員持株制度 ・昇給年1回(4月) ・社員持株制度 ほか |
職場環境・雰囲気 | 職場環境 活気にあふれた賑やかな職場です。 喫煙所:喫煙所あり(屋内) |
採用予定人数 | 2名 |
会社名
成友エコプラスワン株式会社
代表者
浅尾洋和
所在住所
東京都西多摩郡日の出町平井22-10
お問い合わせ先
0425971115
事業内容
生活関連サービス
選考プロセス | 選考プロセス 応募 ↓ 面接 ↓ 入社 是非1度お会いしましょう! 気軽にご応募お待ちしております! 企業・業務説明を兼ねて面接を行います。 面接は1回です。 |
|---|
原稿ID : daa14190c861ebda