合同会社一禾 の求人詳細
掲載開始日:2024/09/29
未経験ok!簡単作業/週1日、1日1h~ok!
掲載開始日:2024/09/29
職種/仕事内容 | 仕事内容 当施設では、これまでういろうやクッキーを週1~2日程度製造しておりますが、ういろうが着実に売り上げを伸ばしており、種類も10種類となり、少しずつ製造周期が短くなってきました。 とりわけ、ういろうは県外や国外のバイヤーからの問い合わせが少しずつ増えていることから、年末までには取引確定が予想さることから今後ますます売り上げ増が見込めると考えております。 そこで今回は体制増強のため、週1以上厨房での作業をしていただける女性を募集することとしました。 ういろうの製造がない日も、通所して他の軽作業をしていただけるとなお助かります。 なお、男性はチョコレート製造の補助で別途募集する予定ですが、募集開始は年末になると思います。 (当施設は同性介助の原則から男女分かれての作業としております。) 通所できない日は、ういろうの封筒作成作業を中心とした在宅作業もOKです。 在宅で行っていただいている軽作業は、ういろうやクッキー用の封筒作りで、封筒の原稿をはさみやカッターでカットし糊付けする簡単な作業です。 通所は曜日固定が基本条件ですが、通所しても作業ができないような日は在宅作業した分を納品してただくだけでもOKです。 もちろん、週1の通所は事前におっしゃっていただければ週により変更することも可能です。 また、週1の通所時の作業はご希望により、フェイスマスクの折りたたみ作業なども用意しております。 当初1か月は日給制ですが、週3日以上曜日固定で1時間以上通所した実績がある方は、翌月からご希望により時給制へ変更することも可能としております。 逆に体調不良が続いて1時間以上働けなくなったという方は日給制に変更するということも可能としております。 |
---|---|
対象となる方 | 求めている人材 未経験・ブランクok 経験者歓迎 学歴不問 主婦(夫)歓迎 ~資格不要で始められる高収入の封筒制作~ 当施設は就労移行支援事業所ですが、働いていく中で勤務状況・ご希望により賃金をご希望により賃金をノルマのない日給制でなくノルマのある時給制や月給制とすることも可能です!(他の就労系事業所との併用は不可。) 受注や需要がある作業に従事していただくほど、職業指導員の評価が高く賃金はどんどんアップさせていく仕組みとしております。 年齢の条件と理由:あり(障害者総合支援法により65歳以下という制限があります。) |
勤務地 | 合同会社一禾 宮崎県宮崎市中村西あしなが |
アクセス | 交通・アクセス 南宮崎駅から徒歩12分 バス停「橘橋南詰」から徒歩2分 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり1時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 9:00~12:00 13:30~16:00のうち 1日1h~ok 勤務時間に関しては1日1時間から自分で自由に選ぶことができます。 時間の制約もなく日中で都合の良い時間に作業ができれば大丈夫です。 週1通所は必須となりますが、週4日の在宅での勤務も可能です。 在宅の工賃は1業務(30分)700円。 |
給与 | 日給1,200円~5,500円 給与詳細 基本給:日給 1200円 〜 5500円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 1日1h~ok! 通所は週1回~ok 2時間以上働ける方は1000円から1200円の時給制に変更可能(最大3時間) 在宅勤務→1業務(30分)700円 【給与例】 給与例 【よくあるQ&A】 [1]Wワークは認められない場合が多いです。他の就労系事業所との併用は不可です。 [2]2年経過後は併設の協力企業に6ヶ月間一般就労することも可能です。その後の作業内容は同様です。 [3]訓練施設ですので経験や技術がない方を優先して採用しています。相当な経験がある方は他の未経験の作業に取り組んでいただく場合があります。見学・面接の際にしっかりとお話させていただきますのでご安心ください。 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:2ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 日給制 実働1日1h~3h 日給制 実働1日1h 1200円からスタート |
待遇・福利厚生 | 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 交通費規定支給※公共交通機関利用時のみ(月5000円迄) 車通勤要相談 交通費は規定内での支給です。(公共交通機関利用時のみ) 車通勤に関しては要相談となります。ご希望の方はご相談ください。 |
職場環境・雰囲気 | 職場環境 当初1か月は①、その後は②か③の通所が可能です。 ①宮崎市中村西1-3-4 ②宮崎市田野町甲6007-2 外郎の製造 ③宮崎市島之内7177-1 クッキーの製造 在宅した分の納品は以下も可能です。 ④宮崎市橘通西1丁目2-21-2 ⑤宮崎市中村西1-3-4 喫煙所:喫煙所あり(屋外) |
採用予定人数 | 3名 |
会社名
合同会社一禾
代表者
一枝 優次
所在住所
宮崎県宮崎市中村西1丁目3番4号
お問い合わせ先
0985653797
事業内容
福祉・独立行政法人・NGO・NPO
選考プロセス | 選考プロセス WEB応募(履歴書不要)→見学・面接1回→採用とステップを踏んでいきます。 作成可能であれば、最初の面接時に履歴書をご持参ください。 応募から採用まではおおむね1~2週間です。 もっと早く、遅くといった通所開始予定日に関してはご相談ください。 |
---|
原稿ID : db56f78c7891eaa6